mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/4(土) 地大豆カフェ@カフェスロー

詳細

2006年02月01日 06:20 更新


当日限定の地大豆パン『地大豆ソフトフランス』『地大豆グリッシーニ』や、
つきたて地大豆玄米モチを使ったカフェスロー特別メニュー、豆腐や味噌など
充実の地大豆マーケットなど、おいしいものたくさんの大豆イベントです。

おかげさまで満員御礼の可能性も出てきました。ご予約はお早めにどうぞ!

(最新情報は随時、特設サイトにアップされます)
http://www.toziba.net/tnc_project/jidaizu_cafe_vol.01.html


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

            〜大地・大事・大豆〜
      地大豆がつなげる、人と地域、農と食のネットワーク

          地大豆カフェVol.01@カフェ・スロー

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

味噌、醤油、豆腐、納豆、枝豆…日本人にとって1年中欠かすことができない大豆。
しかし悲しいかな日本ではその自給率はやっと5%です。

まさに冬から春に変わる節分の次の日、豆まきに呼ばれるように、
各地から集まった農家サン、豆腐屋サン、納豆屋サン、そして一般の方も
「地大豆」をキーワードに、これからのニッポンの食や農について語り合います。

さらに、さまざまな地域で取れる個性豊かな地大豆を食べ尽くします。
ぜひ、2006年の春のはじまりに、カフェ・スローにお越し下さい。


◎日時:2006年2月4日(土) 11:30 開場/12:00 開始/15:00 終了
◎場所:cafe slow (カフェ・スロー)
◎料金:チャージ2,500円(予約2,300円 当日2,500円)
   (1drink、 地大豆豆腐食べ比べセット付き、地大豆の種プレゼント)
     地域通貨「ナマケ」「r」「Tr」100まで使えます。
◎主催:地大豆ネットワーク実行委員会(トージバ、ナマケモノ倶楽部)
◎予約・お問い合せ 
cafe slow (カフェ・スロー)
TEL.042-314-2833
cafeslow@h4.dion.ne.jp
http://www.cafeslow.com


【内容】
*地大豆〈小糸在来〉入り 玄米もちつき大会
*地大豆にまつわる方々のリレートークライブ
*地大豆豆腐の食べ比べ
*母なる大地に感謝する音楽ライブ
*味噌・納豆・豆腐…充実の地大豆マーケット

【出演】★出演者が決定しました!
〈地大豆を育てる農家さん〉
・みやもと山 斎藤みのるさん(千葉・八日市場市)
・畑山農場 畑山貴宏さん(山梨・武川町)

〈地大豆の問屋さん〉
山口物産 山口 博さん(東京)

〈地大豆を加工する方たち〉
豆腐屋さん
・かむろ豆腐 山下健さん(埼玉・所沢)
・気合い豆腐 埼玉屋本店 新井弘幸さん(東京・葛飾)予定
・りせん豆腐 桜井忠利さん(東京・目黒)予定
・尾瀬ドーフのみなさん(群馬・利根郡)

納豆屋さん
株式会社登喜和食品 遊作治子さん(東京・府中)
地球納豆倶楽部 世安智典さん(東京・恵比寿)

〈地大豆の取り組みをする団体〉
遺伝子組み換えいらないキャンペーン 小野南海子さん(東京)
新庄大豆畑トラスト 根本さん
トージバ 大豆レボリューション 渡邊尚

ナビゲーター
渡邊尚 藤岡亜美


【 地大豆豆腐食べ比べ】★食べ比べていただく地大豆の品種が決定しました!

品種は「赤豆」「小糸在来」「茶豆」「たまほまれ」「さとういらず」の5種類の
個性的な地大豆豆腐を是非味わってください!


【 スペシャル L I V E ! 】★出演者が決定しました!

ムビラトロン

親指ピアノの不思議な音色を生かして作り出す未来的なつかしサウンド!!



ゲストプロフィールや最新の情報は特設サイトをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.toziba.net/tnc_project/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月04日 (土) 11時30分開場 12時〜15時
  • 東京都 府中市栄町カフェスローにて
  • 2006年02月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人