mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了107+1 映画上映会

詳細

2009年02月05日 01:53 更新

前回好評でしたてんつくマンの映画を再上映いたします。
皆様お誘い合わせの上、是非御覧下さいませ。
お申し込みは下記お問い合わせの所へ直接お願いいたします。
(以下、マスターの日記から転載)

すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか
天国をつくろうとしたど素人たちの真実の物語(ドキュメンタリー)

この映画を見ると「感動した、よかった」だけではなく、
「実際に自分も動こう。動けば必ず変わるんだから」と前向きに、
元気に、ハッピーになれます。
また、この映画を通して人間の無限の可能性を感じてください・・・

あなたもきっと何かしたくなるはずです。
動けば変わる・・・当日会場でお会いしましょう。

【107+1 〜天国はつくるもの〜】映画上映会
日時 2009年 2月8日(日)
場所 揖斐郡池田町八幡2579−3
   【Blues Cafe'】ブルースカフェ


上映時間 第一部 10時半上映スタート 12時終了予定

     第二部 18時上映スタート 20時半終了予定

各上映会後、懇親会(ランチ・ディナープレート、1ドリンク付き)
を行いたいと思いますので是非ともご参加くださいませ。

お問い合わせ ブルースカフェ 0585−45−1950
       後藤      090−7303−6543

各回定員40名となっておりますので、必ず前売り券をお求めの上、
ご参加ください。(定員になり次第、締め切ります)

1988年 お笑いコンビ"TEAM 0(相方:山崎邦正)"結成

1994年 「やりたいことが見つかった」と吉本興業退社

1998年 1ヵ月連続毎日フルマラソン(42.195キロ)に挑戦、完走。

1998年 路上に座り筆と墨を使いインスピレーションで言葉を書く路上    詩人となる。

2002年 名前を"てんつくマン"に改名。天国を創るニューヒーロー!?と    勝手に名乗 る。

2003年 7年半追い続けた夢、映画「107+1〜天国はつくるもの〜」を製    作する。

2004年 NGO「MAKE THE HEAVEN」設立、海外支援開始。

2005年 中国内モンゴル自治区での植林開始。

2006年 香川県小豆島で村作りプロジェクト開始。

2007年 史上最高発行部数3000万部の「30秒で世界を変えちゃう    豪快な号外」 を発行。

2008年 映画「107+1〜天国はつくるもの〜」の観客動員も10万人を    越える。

現在は、講演活動や個展を開催しながら、小豆島の村つくり、カンボジアの子供達へ の支援、環境問題を環境ゲームととらえ笑い楽しみながら実践していくなどやりたい ことをやっている。
著書に「天国はつくるもの」「答」「感動なき続く人生に興味なし」など、12冊。

今年1月から初めた毎日送る携帯メールマガジンが発行開始4ヶ月で購読者が1万人 突破の人気となっている。

てんつくマンメッセージ

 僕はアホです、単純です。だから、自分がやりたいと思ったことをやっています。それが、海外支援なのか、環境ゲームなのか、村を創ることなのか、映画を創る事なのか、言葉を書くことなのか、女の子とデートすることなのかは、その時によって変 わります。

  僕には日本だけじゃなく、愛してやまない大好きな子供っちがいっぱいいます。今も増殖中です。なんだかんだ言いながら、今、いきついているところは、地球も守れないで愛する人達は守れないということです。 なので、これから愛する子供っちを守るため、地球に緑を増やしまくります。

 これからもこの命をめいいっぱい使って世の中を面白くする。 めでたい世の中を創る. そして、死ぬ時に、人種関係なく、奇麗な女の子とアホな仲間に囲まれて、子供達に「爺ちゃん達はやることやったぞ」と伝えながら笑って死ねたらええと思ってます。 今、世の中は、いろんな悲しみや不安な出来事がいっぱい起こっているけど、決してあきらめることなく、「動けば変わる」を合い言葉に動きながら「一人一人の力は微力かもしれないけど、決して無力ではない」ことを伝えていきます。

 そうそう、最終的な夢は自分の夢の中に坂本龍馬さんが出てきて、「おまんようやったな」と言いながら酒をついでもらうこと。これから、面白い企画をどんどん立ち上げるので、楽しみにしとって下さいな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日) 日
  • 岐阜県 ブルースカフェ
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人