mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Release Party】 FAR EAST TECHNOLOGY with SPOOKY HALLOWEEN

詳細

2006年10月18日 12:18 更新

日本最進!
テックなプログレ〜フルオン〜アンダーグラウンドで話題のダークサイケを収録した新星JPトランスの現在最新行型コンピレーションCD 『FAR EAST TECHNOLOGY』 は、新しい才能を大胆に フューチャーし、更にはシーンの第一人者達のニュープロジェクトをもコンパイル!最新のジャパニーズトランスが収録されたこのCDのリリース記念をハロウィンパーティとして開催!!

******************************************************
ELF music Presents ☆ Supported by SOLARIS

Release Party of..
? FAR EAST TECHNOLOGY ?
with
Ψ SPOOKY HALLOWEEN Ψ

2006. 11.04 (Sat) @ Club Asia (Shibuya)
START 23:00

■LIVE SET
TRI-FORCE (Horizon / ELF Music)
SAVAGE SCREAM (Devil's Mind Rec / Trishula Rec)
TEN-G (Draconic / ELF Music)

■DJ SET
MITSUMOTO (FeedBack Rec / SDP)
KEI (Quintrix / Sonic Dragon / Planet B.E.N.)
KUROMITSU (T.P.E. / ELF Music)

■LOUNGE DJs
BRAIN SHAKER (T.P.E. / SLY)
MACOTRAX aka SALEM (Sisan)
CHOKO (Digital Block)
KEKKE (葉隠 / HSF)

■VISUALS
YAMAPA (M.M. Delight)

■DECORATION
MIZUE KATAOKA

■SOUND
MASTER BLASTER

▼Entrance Fee
DOOR 3000YEN, with COSTUME 2000YEN
※「FAR EAST TECHNOLOGY」CDに封入されている帯を持参いただければ2500YENでご入場できます!

▼Access
Club Asia (Shibuya)
渋谷区道玄坂2-21-7
TEL: 03-5458-2551
E-mail: miyake@clubasia.co.jp
Web: http://www.clubasia.co.jp

▼Information
info@elf-music.net
http://www.elf-music.net
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10457211&comm_id=84193

Notice:
● 20歳未満の入場はできません。IDチェックを行いますので身分証明書をご提示下さい。● 仮装審査があります。フルコスチュームのみディスカウントされます。● There is a disguise examination. Only a full costume is discount

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月26日 00:39

    ▽出演アーティスト・プロフィール(LIVE ACT)

    ■ TRI-FORCE
    2000年から各地のパーティ、レイブでLive Act「TRI-Force」としてオーディエンスを魅了し続けているSha-A。’04年にロシアのDejavu RecよりリリースされたV.A.「Zen」に「Day Dreaming」が収録され自身にとって世界初リリースとなる。昨年ELF Musicより発売のTRI-Force 1st Album「Entrance to Reality」には、George Winstonの名曲「Longing/Love」のトランスミックスも収録されており、同楽曲は各方面から大きな話題を呼んだ。またSha-Aの別プロジェクト「OCOT」は、英国のクラブ系雑誌DJ Mag主催の昨年度DJランキングで1位を獲得した「Paul Van Dyk」のお気に入りアーティストとして、彼のラジオ番組、チャート、プレイリスト等に取り上げられるなど、世界的にも注目されている存在である。
    (http://www.tri-force.jp)

    ■ SAVAGE SCREAM
    '03年、BUG FUNKとしてフランスのNabi Recordsよりデビュー。'04年よりソロでSavage Screamとして活動を始める。'05年、Devils Mind Rec, Trishula Rec, Goai Gil MIX [Karmageddon]等、すでに通算10枚を越すCDリリースを達成し、海外のみならず日本のダークサイケシーンでもその名を確立した。独特の世界観と独自のスタイルを築き上げるサベージスクリームの深く繊細なダークサイケデリックサウンドは、世界中のアーティスト達の間で高く評価され、Goa Gilをはじめとする各国のDJによりプレイされている。 今年'06年2月にインドGOAに渡り、帰国後更なる深みを増す。
    (http://mizuki.evilfuckers.org)

    ■ TEN-G
    Tats&YoziからなるPsychedelic Trance Artist「TEN-G」。その名は「山の神=天狗」から命名された。一冊の絵本の様なトリップを体感出来るサウンドを理想とする彼らは、様々な仕掛けのトラックメイクで活動の場を広げている。 和のテイストをとり入れるなど、その幅広い音楽性と独特なサウンドはイスラエルやオーストラリア等の海外でも高い評価を得ている。Tatsの変幻自在なシンセサウンドとYoziのLive Mixingを中心とする彼らのライヴ・パフォーマンスは、フロアをダンスの渦と夢幻の宇宙へと導くであろう。
    (http://www.ten-g.info)
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月13日 01:01

    ▽出演アーティスト・プロフィール(DJ)

    ■ MITSUMOTO
    様々なレーベルのコンピレーションに楽曲提供を経て、'04年には待望のファーストアルバム「NA/0」をリリース。数多くのTV-CFに楽曲提供、月間アクトレスシリーズ「月間MEGUMI DVD」の音楽を担当、TOYOTAのPV音楽制作に参加。SLYとのコラボレーションアルバム、12インチシングル、渋谷系トランス、エレクトロハウスなどジャンルは多岐にわたる。'01年から'05年までDJ TSUYOSHI率いるJOUJOUKAのマニピュレーター/キーボーディストとして在籍しFuji Rock Festivalにも出演した。現在はソロプロジェクトとしてMITSUMOTO名義、(FeedBack Rec / SDP) HIDEYUKI(Madskippers)名義で活動中。また、国内外(韓国・オーストラリア・イギリス・スウェーデンなど。)における各種大規模なパーティに多数出演。ジャンルを超えた幅広い音楽性に賞賛を得ている。
    (http://www.feedbackrecordings.com/images/artist/index.html)

    ■ KUROMITSU
    東京・下北沢CLUB251の初期PAエンジニアとして活動。そこで知り合った数々のバンドにシンセやサンプラーなど、特殊な位置で参加する。’96年ゴールドで行われたTIME TRANCE のPARTY(ゲストMATSURI DJ TSUYOSHI)に衝撃を受け、それ以降トランスの世界に目覚める。これまでにZETA名義(1996〜2004)でトランス・トラックをTIME TO GALAXYよりアルバム3枚リリース。ELF, NORD FORMなどのアンビエント・コンピレーションにKUROMITSU名義で参加、独自の世界を繰り広げている。その楽曲はTBS世界遺産にて使用され評価が高い。健康とピュアな精神で終わりなき音楽の旅を続けている。
    (http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20041114/sound.html)

    ■ KEI
    '90年からDJをスタートし、'95年からGOAトランスDJとしてプレイし始め日本のサイケデリックトランスカルチャーを創世記から体験してきた。現在の重要サイケデリックトランスアーティストと共に東京の様々なパーティーを創ってきた彼の経験から生まれる感覚とスキルによって長年に渡ってダンスフロアを沸かせてきた。いままでにも国内外のパーティーからフェスティバルまでコンスタントにプレイし、最近ではHong Kongにもプレイグランドを広げている。現在、渋谷QuintrixのバイヤーでありSigma Rec,Sonic Dragon Rec,Planet B.E.N. Rec.のレーベルDJ務める彼のプレイは、スムースでエモーショナルなサイケデリックストーリーを聞かせてくれるだろう。
    (http://www.planet-ben.net/planet_ben_records_artists.htm#kei)
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月18日 12:17

    ▽出演アーティスト・プロフィール(LOUNGE DJ)

    ■ BRAIN SHAKER
    ALI MURAKAMIのダンスミュージックプロジェクト。'88年よりダンスミュージックの制作を始め、最近ではSLYによるクラブミュージックアルバムに楽曲を提供し注目を集めている。トランスとハウスを融合させたオリジナリティー溢れるサウンドは他の追随を許さない。

    ■ MACOTRAX aka SALEM
    '92年よりDJ活動及びトラック製作を開始。当初は流れに乗ってHIP HOPのDJだったがテクノやトランスはこっそりと聞いていた。そしてTHE CHEMICAL BROTHERS等に影響を受けサードアイが開いてしまう。それからは研究熱心になりすぎて制作活動は一時的にストップしたがその時の経験と感覚を生かし再起動。都内のCLUBでの出演や某公園、洞窟などでの極秘任務を勤める。アタックのあるLOW FREQな反復音から繰り出される音はハードでナスティーであり、はたまた透きとおるような優しさを感じさせて好評である。多種の音楽を消化した独特のグルーヴ、反復音と大きなブレイクも特徴でクラウドの心理状態をコントロールする。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月22日 13:35

    下記クラブ系サイトにてインビテーションチケットをプレゼント!

    【MSN CORE TRANCE】
    http://music.jp.msn.com/coretrance/go_party/elf_halloween/default.htm

    【クラベリア】
    http://www.clubberia.com/Event/Detail/?id=92030

    【ORICON ++CooLoveR+】携帯サイトのみ
    http://www.oricondd.co.jp/i/plus/present/newpre/pre264.html

    奮ってご応募下さい!
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月31日 10:19

    今週土曜日のタイムテーブルです♪

    【MAIN FLOOR】
    23:00〜0:00_DJ KUROMITSU
    0:00〜1:00_DJ KEI
    1:00〜2:00_TEN-G (LIVE)
    2:00〜3:00_SAVAGE SCREAM (LIVE)
    3:00〜3:30_DJ ???
    3:30〜4:30_TRI-FORCE (LIVE)
    4:30〜LAST_DJ MITSUMOTO

    【FREESTYLE LOUNGE】
    23:00〜1:00_DJ CHOKO
    1:00〜2:30_DJ KEKKE
    2:30〜4:00_DJ BRAIN SHAKER
    4:00〜LAST_DJ SALEM

    ・・・かつて無かったであろう TRI-FORCE と SAVAGE SCREAM の共演は、まさに陰陽なストーリーの音旅へと貴方を誘う事でしょう。更に新星 TEN-G のパワーアップしたライブ、ベテラン MITSUMOTO の DJ SET 等、是非ご期待ください☆

    日本最新のトランスサウンドを是非体験してください!
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月04日 08:55

    いよいよ今夜開催です!!

    ちょっと遅れてやって来たハロウィンパーティです☆
    是非、仮装して遊びにいらしてください!

    皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月05日 13:39

    たくさんの御来場ありがとうございました!
    パーティリポートが MSN に掲載されました。
    是非、ご覧ください☆

    http://music.jp.msn.com/coretrance/report/elf_halloween/default.htm

    海外のサイトにて CD 『V/A - FAR EAST TECHNOLOGY』 のディスクレヴューが紹介されました。

    Psynews: http://www.psynews.org/forums/index.php?showtopic=42799
    Isratrance: http://forum.isratrance.com/viewtopic.php/topic/100546/forum/9

    ELF music コミュニティはこちら・・・
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=84193
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月04日 (土) Sat
  • 東京都 Club Asia Shibuya
  • 2006年11月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人