mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オゾンフリーライドツアー2007in車山&VOBカップ

詳細

2006年12月28日 00:13 更新

長野県の車山スキー場にてスノーカイトイベントが開催されます。
スキー場の一部(コース外)を借り切って自由滑走と競技(大会)のイベントで、
オゾンと名が付いていますが勿論オゾン以外のカイトでもOKとのこと。

スキー場での開催ですし、みんなで楽しくライディングして目立ちまくりましょう!(笑) こーだっぱらカップの前の週なので肩慣らし(?)にも最適?

(※「雪上でセルフランチ、セルフランディングが可能なカイト」 とありますが最近のリランチが容易なカイトであれば問題ないと思います。→詳しくは事務局に確認してください。)

私は付近の雪山で例年スノーカイトをしていますが現地は晴天率が高くスカッと晴れた中でスノーカイトできる確率が高く非常に気持ちいいですよ!


詳細・申込は以下を参照してください。
http://snowkite.jp/



//以下 サイトより抜粋

●イベント概要
スキー場内に期間中のみ特別に設定されたスノーカイト専用エリア(約500×400mほど)において、自由な滑走を楽しんだり、最新型のスノーカイトに試乗していただきながら、状況に応じて競技を行います。 また、17日(土)の夜に、親睦のためのパーティーを開催します。

●VOB(ボブ)カップ

 期間中、気象、風の状況に応じて、次のいずれか、あるいは両方のスノーカイト競技を行います。

・フリースタイル/制限時間内における演技の完成度とアピール度を採点
・カイトクロス/複数のライダーによる障害物競走

 参加者の男女構成、年齢構成、スキー・スノーボード構成などにより、適宜、クラス分けを行います。総合点によりランキングを付け、優勝者には優勝杯と賞品を授与。2位、3位には賞品を授与します。1〜3位以外にも、いくつか賞を設定する予定です。

●自由滑走・試乗会
 VOBカップ開催時間以外は、特設会場内を自由に滑走できます。ただし、混雑時はスタッフの指示に従ってください。また、オゾンの2007年モデル『フレンジー』『アクセス』『マンタ』の試乗機が用意されます。


●参加費
 10000円(VOBカップ不参加の場合は5000円。パーティー参加費含む)

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月28日 13:38

    レゼールHPにも載せました。
    此方もこの大会と、こーだっぱらカップに向けて有名選手の交渉中。あのRemi Menuです。

    新しいスノーカイトDVDもまもなく到着予定。
    Entropyと20/10です。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月29日 11:36

    良さ気な場所ですネ。

    栂池はモロ“ゲレンデ真っ只中”だったからw
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月29日 12:25

    栂池は貴重な体験でした。
    あれはあれでおもしろかったのですが(笑)


    今回は一応コース外なのでご安心を〜


    一番下のゲレンデ、右のクワッドリフトのさらに右手上の少し平らになっているところです。


    ここで乗ったことはないのですが、いつも谷筋にそって風が吹き上げてくるところ、という印象があります。
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月29日 14:24

    栂池はさすがに今年も言い出す気にはなれず。。

    封印!

    良く誰も怪我しなかったなと今更思います。
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月30日 19:21

    >一番下のゲレンデ、右のクワッドリフトの…

    結構広くて快適そうw
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月31日 11:27

    お〜間違えたら崖。。

    まあ大抵 下から吹くから大丈夫か。

    スノーシュー絶対いりそうですね。
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月01日 13:22

    あけましておめでとうございます。

    地図でさしている部分ではなく、
    右下のスノーシュー可能エリア、と書いてある部分だったと思います。

    「この辺?」の場所は雪が降っても飛んでしまうため、
    よほど降らないと滑走可能にならないです。
    毎年狙っているんですが・・・いまだ乗れたことなし。

    現場は車山→エコーバレー→ブランシュ高山とつながっていてトリップ可能らしいのですが・・・
  • [8] mixiユーザー

    2007年01月02日 11:34

    とりあえず早く雪降ってほしいです〜。

    まだ今シーズンスノーカイトやってない。。
  • [9] mixiユーザー

    2007年01月02日 23:40

    下のスノーシューエリアでしたか、それでも結構な広さですネ、勿論エリアは規制されるとは思うけど、

    実際、紐や柵で囲うワケでもナイでしょうから、公示エリアよりも広く使えそうw
  • [10] mixiユーザー

    2007年01月12日 19:38

    来る予定だったOZONEのGalliane Chostagnolがこれない模様。残念。Remiは大丈夫と思います。

    ただ大会から大会の間どうしようかな?
    どこかいいゲレンデあります?出没しますよ。
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月12日 21:06

    週末車山に行くので現地の写真を撮ってこようと思います。


    ゲストのライダーについては現在交渉中とのこと。

    シャスタ本人は大会はダメですが富士山をカイトで登ることにいたく興味があるらしく どこかのタイミングで来日するかもしれません。(まじかー?)
  • [12] mixiユーザー

    2007年01月15日 01:16

    いろいろなトラブルがあり、結局現地は地元の人の話としたからチェックしたのみ・・・

    んで、平面だと思っていたのですが結構斜面です。
    栂池ぐらいはあるんじゃないかなぁ・・・?

    北西の風だと厳しいですが、南系が絡むと谷筋にそって加速されてそこそこ入ると思います。


    あと、パーティー会場が”ほぼ”決まりました。
    白樺湖湖畔のプチホテル モンテローザのレストランになります。
    http://www.monterosa.to/index.html

    宿のアナウンスもおそらく近日中に正式なアナウンスがあると思いますが、白樺湖周辺になると思います。
    (車山高原スキー場から車ですこし移動が必要ですが、周辺にいろいろあるので、便利だと思います)
  • [13] mixiユーザー

    2007年01月15日 13:06

    お〜このあたり懐かしいですね。1987の冬に本格的に習いに行きました。1985年にはスノーボード持ってたんですが滑れなくて、どうせ習うなら全日本チャンピオンにと1週間合宿したことがありました。昔のバートンの代理店だったRSSはこの直ぐ近くでした。3日でウェーデルンでこぶを滑れるようになったのが自慢でした。
  • [14] mixiユーザー

    2007年01月25日 01:14

    先週末ですが現地でのテストライドが行われました!
    (自分は風邪でダウンしていたので行けませんでしたが・・)

    一応、報告をもらっているので簡単に説明します!

    なお、エントリーはまだOKとのことなのでお早めに!!



    ●地形
    地形はほぼ3段の段差状で、一番下がボウル状、2段目が、ブッシュが顔を出す平地、3段目がちょっと狭い帯状の緩いスロープとなっています。

    大会エリアは一番下のボウル状のところになると思われます。
    基本的に滑走エリアはゲレンデ外なのでスキーヤー・スノーボーダーの立ち入りは無し(一番下の段には、たまに回り込んでくる人がいるみたい)

    ●風
    今回は南西風のため、車山を回り込んできた南からの風で乗れました。この場合はガスティになりますが、南風の時はレギュラーな風で乗れると思います。(未検証)

    大会エリアでは、南風が吹けば、ボウル正面の斜面に向かって吹く風となり、斜面をトラバースするように走ることになります。
    ここでダウンウインドしながら斜面を登り(!)ボウルの左右の端から一気に加速をつけて斜面を下りながらアップウインド、エアーをすると斜面下に向かって高いエアーができるハズ!
  • [15] mixiユーザー

    2007年01月25日 09:07

    こないだテストライドをしてきましたが、斜面から滑降してのエアーはかなり高さがでます。
    ただしグーフィーなので、レギュラーの僕にはちょっとやりにくかったです。
  • [16] mixiユーザー

    2007年01月26日 07:54

    乗った人にエリアを書いてもらいました。

    これは・・・コース内ですね。w
    いずれにせよコースは規制してもらえることになったそうです。
  • [17] mixiユーザー

    2007年01月27日 11:07

    遅ればせながら今エントリー済ませました。
  • [18] mixiユーザー

    2007年02月06日 20:06

    大会会場の詳細でました。

    風によって2カ所使えることになったようです。


    http://snowkite.jp/snowkite02+index.id+4.htm

  • [19] mixiユーザー

    2007年02月08日 20:24

    今、REMIとチャットしてましたがプロモーションにまわるにしても雪が少ないかもしれないので今回の来日は中止にしました。
  • [20] mixiユーザー

    2007年02月16日 21:50

    ただ今、現地で飲んでます。
    雪少ない。。

    他に飲む人がいなくて不自由してます。
    あとネットも不自由。。

    あした風吹きゃOK
  • [21] mixiユーザー

    2007年02月16日 23:38

    どーまんさん!

    明日は付き合いますよ〜
    こちらの準備は大体そろいました〜!
  • [22] mixiユーザー

    2007年02月16日 23:55

    僕もいくらでも☆
  • [23] mixiユーザー

    2007年02月18日 23:58

    スノーカイトイベント、オゾンフリーライドツアー2007in車山&VOBカップ、無事終了しました!

    雪不足が心配されましたが、
    ライディングも、パーティーも盛り上がりました!!

    コンディションの都合で、初日のみ競技でしたが、雪が少ない&固い雪面にもかかわらずみなさんのアツイライディングと果敢なトリックで、自分達だけでなく、見ている人を含め楽しむことができたのではないでしょうか。

    写真、ムービー等はまた後日・・・
  • [24] mixiユーザー

    2007年02月19日 11:35

    お疲れ様でした。皆さん本当によく頑張りましたね!
    あの雪不足の中本当によく出来たと思います。
    ビンゴゲームもよく考えられていてすばらしい。今度自分のとこの大会でも使わせてもらいたいと思います。

    最後の霧が峰も良かったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月17日 (土) 2/17〜18
  • 長野県 長野県茅野市「車山高原スカイパーク」スキー場内
  • 2007年01月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人