mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/28(土)♪CENTURION♪

詳細

2007年07月03日 23:51 更新

告知失礼します。

「楽しい方がイイんだろ?」をテーマに
超豪華メンツでおくる今夏最大のHIPHOP PARTY!


ここ福井でも大人気のMIX CD KINGの異名を持つ
日本最高峰のフロアキラー「DJ CAUJOON」のシリーズ50作目を記念して開催されている
「GLOW ON THE STREET」JAPAN TOURのファイナル公演がここ福井です!

DJ CAUJOONのほか日本屈指のR&B DJ
「DJ KOMORI」

福井初登場!「TVスーパーチャンプル」でおなじみ、世界大会優勝など数々の賞歴を誇るリアルブレイクダンサー
「ISOPP&O-HASHI」

HIPHOP DANCE界の大御所、スーパーストリートダンスチーム!
「D`OAM」

新世代を代表する実力派MC
「G.O.T.O」(WRECK SQUARD)
など、超豪華なゲストが続々登場です!

チケット希望や質問のある方はお気軽にメッセージ下さい!

詳細です↓↓↓

"CENTURION"

07年7月28日(SAT)
22:00OPEN START

@LR (福井市片町)
0776-30-1339
(SOUND SYSTEM)
STARS PRO

☆SPECIALGUEST(DJ)☆
DJ CAUJOON (名古屋)
DJ  KOMORI(東京)

☆SPECIAL GUEST(DANCESHOW)☆
D'OAM(大阪)
ISOPP&O-HASHI(神奈川)

☆SPECIALGUEST(MC)☆
G.O.T.O(WRECK SQUAD)(名古屋)

<DJ>
DJ SHOJIRO
DJ HITOMI
DJ昇一郎

<DANCE>
MASTER TRIBE
KLUSH
SOUND SURPRISE
BUSTA
glare
May Crew(DOPE DiAN+TDIE+Kumi)

<MC>
MATZ

<THE SHOW>
the MADRUMBLE SKRATCH

ADV:\3.000 DOOR:¥3.500

info ;centurion2007@hotmail.co.jp 


コメント(14)

  • [2] mixiユーザー

    2007年07月03日 01:14

    >・・ERI・・さん
    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ楽しんでくださいね♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年07月03日 11:38

    すいません・・・
    直しました。
  • [6] mixiユーザー

    2007年07月03日 23:52

    ハイ!直しました!
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月10日 01:38

    <DJ CAUJOON プロフィール>

    国内HIP HOPシーンを代表するフロアキラーの一人、DJ CAUJOON。 MIX TAPE KINGとしての異名を持ち、06年、現在までに50タイトル以上のストリートCDを国内外のマーケットに送り出しているモンスターDJ。  その活動の場は、国内主要都市は勿論、NY, LA, MAIAMI, (←US)、やアジア諸国(上海、バンコク、台北、他)等、インターナショナルなシーンへと広がり、各国で非常に高い評価を得ている。中でも、本年は、NYでの活動を更に活発化し、現地NYで行われた様々なBIG PARTYに出演、CASSIDY, DIPLOMATES, CLIPSE, DJ ABSSOLUTE(HOT97)等と共演をはたしている。その類まれなグルーブ感と、天性のHIP HOPセンスは、国内外において非常に高い評価をうけており、そのキャリアに比例し、彼の影響力は国内でも大きなものとなっている。又、彼の製作する新譜Mix Tape(CD)シリーズVol.1〜52は国内ナンバーワンMixTapeシリーズとの呼び声も高く、セレクトの充実に加え、その抜群の構成力で、ヘッズからの絶大な信頼を得ている。現在は、国内主要都市でのツアーDJプレイ、及び、地元、名古屋の老舗クラブ[Lush The Underground]の土曜プレジデント オブ レジデントとしても、活躍。多忙を極めるレギュラーPARTY全てで、その人気を不動の物としている。
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月12日 00:12

    ■DJ KOMORI プロフィール■

    96年よりDJ活動を始め、今や日本を代表するR&B DJとして知られる彼。
    歌物の純粋な伸びやかさを大切にしたR&B一筋のDJスタイル。
    空間を包み込むように彩るその包容力に、老若男女問わない絶大な人気を一身に
    集めてきた。

    01年からはClub HARLEMにて、
    自身がオーガナイズをこなすR&Bパーティー「APPLE PIE」をスタート。
    6周年を迎えた現在ではHARLEM屈指のビックパーティーとしオーディエンスを沸
    かせている。
    近年では都内レギュラーイベントを始めとし、全国各地のクラブイベントにひっ
    ぱりダコと
    超多忙なスケジュールをこなす。

    05年2月にはUK名門レーベル「DOME REDORDS」の音源のみを使用した、
    自身初となるメジャー流通によるオフィシャルMIXCD【DRAMATIC DOMEMIX】を発売

    06年7月には、オフィシャル第2弾として、
    ビジュアルデザイン総監督に漫画家:井上三太 氏(「TOKYO TRIBE2」「隣人13号
    」他)

    をフィーチャーしたコラボレイトMIXCD「You gotta hold on me」を発売。
    同年12月、人気女性ファッション誌「LUIRE」と名門ダンスクラシックレーベル
    「SalSoul」の

    コラボレイトMIXCD「THE STYLES OF NEW YORK」をビクターエンタテイメントより
    発売。

    07年5月、Manhattan Records×DJ Komoriのストリート最強コラボが実現した

    オフィシャルMIXCD「Manhattan Records "The Exclusives"-R&B Hits!!-」をリリ
    ース。


    今後更なる活動展開を繰り広げることが期待されている。

    INFO : http://www.sugarbitz.com
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月12日 22:16

    ■ISOPPプロフィール■


    高校1年の時、地元福岡でダンスを始める。 19才で大阪へ出てBRONXを結成、BEST of BEST優勝後上京。 東京、大阪での活動を開始。BRONX解散後、2002年東京で Perfect Combustionを結成。

    タイトル
    ●THE SHOW 1999 ソロ優勝
    ●OLDSCHOOLNIGHT-2002.3on3優勝
    ●COLLAGE2001-MVP
    ●三度の飯よりBREAKIN2-3on3優勝
    ●雑誌TARZAN-Mr.ターザンコンテストグランプリ
    ●B-BOY PARK 2003 ソロ優勝
    ●B-BOY PARK 2005 ソロ優勝
    ●九州B-BOY SUMITTE 優勝
    ●トータルセッション-フランス 優勝-世界1獲得
    ●雑誌ダンススタイル10月号表紙
    ●雑誌ダンススタイル12月号表紙
    ●06.BEATRONIC JAPAN優勝
    ●06.BEATRONIC ASIA優勝
    ●06.SOLO DVD-ISOPP WORLDリリース
    ダンススタイル・オーリー・ウーフィン・フォーダボワンなどのストリート雑誌でも活躍中。
    〜 チーム活動・タイトル 〜
    ●98.BESTofBEST-総合優勝
    ●98.ジャパン・ダンスディライト-3位
    ●99.ジャパン・ダンスディライト-2位
    ●00.ジャパン・ダンスディライト-3位
    ●01.RAVE2001-グランドチャンピオン
    ●01.RAVE2001-大阪大会GUEST出演
    ●03.バトルオブザイヤージャパン優勝
    ●03.バトルオブザイヤー世界大会4位+ベストショー
    ●03.ゲータレイトCM出演
    ●03.ユニクロポスターモデル(イソップ・群青)
    ●04バトルオブザイヤーinイタリアゲスト出演
    ●04.05.流派ナイトゲスト出演
    ●04.フリースタイルセッションジャパン優勝
    ●04.フリースタイルセッションワールド日本代表
    ●05ポップジャム出演。

    ●06.ソロDVDVDを発売10.000枚をセールス。
    ●06.11月28日ブレイクダンスチーム「FIRE WORKS」でDVDリリース
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月16日 23:29

    ■O-HASHIプロフィール■

    BREAKING TEAM "Yokohama City Breakers"のリーダー。Breaking Styleは主にPowerMoveを得意とする。
    華飛(FIRE WORKS)、YAMATOなど、世界大会でも活躍するなど様々な功績を残している。



    大阪「THE SHOW」SOLO BATTLE 優勝
    テレビ東京「RAVE2001」Yokohama City Breakersで出演 MVD獲得
    同じく「RAVE2001」ユニットBREAK OF BREAKSで週チャンピオン グラチャン出場
    GERMANY「Batte of the year 2000 Final」 WUB(助っ人) 準優勝、BEST SHOW
    三度の飯よりBREAKIN'vol.1 優勝
    FREESTYLE SESSION(U.S) YAMATOでBEST8
    香港NIKIファッションショー二回経験
    三度の飯よりBREAKIN'vol.2 YCB準優勝
    TBS「闘魂筋肉」で、YCB出演(永井大君と共演)
    三度の飯よりBREAKIN'TEAM BATTLE 華飛 優勝
    GERMANY「Battle of the year 2003 Final 」   華飛  (FIRE WORKS) 4位、BEST SHOW
    三度の飯よりBREAKIN'vol.3 華飛準優勝
    「KOUDA KUMI in Korea 」バックダンサー出演
    FREESTYLE SESSION JAPAN 2004 華飛優勝
    FREESTYLE SESSION WORLD 準優勝
    AUSTRALIA「DANCEKOOL」審査員
    川越BATTLE エアー連発 優勝(40回)

    福島「Battle Jam」SOLO BATTLE 優勝
    GERMANY「PHILIPS」のダンサー出演
    山形「頂上決戦」2on2優勝
    FRANCE「Total Session」YAMATO 優勝
    Oz BBOY CAMPION SHIP 準優勝
    BEATRONIC 2on2 BATTLE 優勝
    BEATRONIC 台湾Chanpion ship 優勝
  • [12] mixiユーザー

    2007年07月19日 01:06

    ■G.O.T.O プロフィール■

    HIP HOP聖地名古屋発信にして全国MC、G.O.T.O。自身がフロントマンを勤めるユニットWRECK SQUADのサウンドをHIP HOPの最終進化系と公言する新世代実力派として注目を集めている。昨年は国内シーンの雄、EQUALをフューチャーしたMONSTAをリリース。又今年の名古屋最重要ラッパー、AK69等をフューチャーした楽曲のリリースも控える等、現在の名古屋シーンのフロントラインを大いに盛り上げている。

    ここ最近では、studio Coastにて行われた"independence-D"に出演。LA他、全国6ヶ所で開催されたG-SHOCK主催の"The Gate"等のメジャー公演にも抜擢される等、ストリート、オーバーグラウンドを問わない活動が高い評価を得ている。

    またラッパーとしての活動と並行し、現在、地元名古屋の老舗クラブ"LUSH THE UNDERGROUND"において毎週土曜に行われているBIGパーティー[CONTACT HIGH]では、全国トップクラスのDJ CAUJOONのHOSTとしても活躍中。更にソロPROJECTとしては、MR.OZ主催のBIGG MAC RECORDSから発売中のコンピレーション「junk $ ring」にソロ楽曲を収録。ポスト名古屋NEXT MANとしてもこれから目が離せないMCである。
  • [13] mixiユーザー

    2007年07月22日 23:25

    D'OAM PROFILE

      D'OAM(Dance Of Artistic Movers)は2002年からグループ活動を始め、ストリートダンスを通して2006年現在まで様々な活動の場所を広げ続けています。
     
    メディアでは国内で1999年からtrf、愛内里菜、Qeen Tears Honeyなどのバックアップダンサーや、ファッションメーカー「WILSON」、「NAUTICA」、「Akademiks」などのイメージアップモデル、バックアップダンサーをつとめるほか、「ファンキートレイン」や「RAVE2001」、「DANCE DELIGHT TV」などTVにも出演。アンダーグラウンドシーンでは数々のコンテストの審査員やワークショップ、ゲストパフォーマーとして東京、名古屋、福岡をはじめ、全国20ヶ所以上で活動している。また、専門学校の講師やダンススタジオの講師として若手ダンサーの育成にも力を注いでいる。

     HIPHOPの本場、アメリカではSPEECH、BLAQUE IVORYのバックアップダンサーをはじめ、ロス・エンジェルス最大のコリオグラファーショーケースに出演。国際コンペティション(コンテスト)では1999年6月に日本代表で韓国へ遠征、2001年10月にロス・エンジェルスで行われた「AMERICAN STREETDANCE CHAMPION SHIP」において優勝、2003年8月に日本代表でマイアミへ遠征を果たしている。

    ヨーロッパでは2004年、2005年、2006年にユニセフ協賛のグローバルスキルズにゲストダンサーとして招待され、それぞれ総生徒数150人を集めたワークショップを行う。

     アジアでは2001、2002年に上海で日中合作ストリートダンス公演に出演するほか、台北、台南、韓国、香港へゲストダンサーとして招待される。また、上海アイドルスクールのダンス講師としても定期的にワークショップをおこなっている。


    D’OAM CREWの活動としては2005年に大阪青少年文化センターで初の自主公演「DANCE MISSION」を興行し、5回公演で約1300人の集客数を記録する。
    好評を得て、2006年1月21日、22日に第2回の自主公演「ROOM」をシアターBRAVAにて開催。1回目に引き続いて集客数を伸ばし、約2000人を記録。
    2007年は「City Lights Memory」4回公演で1200人。それに加えリーダーのKATOが関西発のソロ公演。
    同年12月にオーディションで厳選された約20名の奈良市民のダンサーと「City Lights Memory」奈良公演を興行。1回公演で700人の集客数を記録。
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月24日 00:39

    いよいよ今週土曜です!!!!
    チケット残り少しだけありますので、まだお買い求めでない方で希望される方がいましたら僕の方までメッセージ下さい。

    あと、当日のタイムテーブルを知りたい方がいらっしゃいましたら僕の方までメッセージ下さい。

    宜しくお願いします!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) 22:00start
  • 福井県 @LR(福井市片町)
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人