mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヘルプ!(みなさん12月21日、時間空いていないですか?)

詳細

2007年11月30日 21:54 更新

カーロリ・ガーシュパール大学日本学科では、12月21日午後12時半より2年生が「日本語プレゼンテーション」を行います。(麻薬とか教育とかちょっと硬いテーマです。)
 あんまり一生懸命やっているので、「う〜ん、よし!じゃあ、日本人30名集める!」って言ってしまいました。(後から「集めたい!」にあわてて変えましたが)
 クリスマス直前で難しい時期だと思いますが、もしお時間あるかた是非プレゼンテーションを見にきてください。おねがいします!!!!!

 場所:カーロリ・ガーシュパール大学
    1088 Budapest, Reviczky u.4/c 318号教室
 日時:12月21日(金)午後12時半〜

 同日は、2時から着物の着付け、習字クラブによる習字体験、DVD鑑賞なども予定しています。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月14日 23:52

    はじめましてこんにちは、
    ハンガリーでなくお隣オーストリアからなのですが
    21日、参加してもよろしいでしょうか?
    あと、いまハンガリー語を少し勉強しているので
    できればその時「ハンガリー語・日本語」「日本語・ハンガリー語」も
    1部ずつ購入したいのですが・・・。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月16日 07:07

    dilinoさま

    ありがとうございます。是非よろしくお願いいたします。
    語彙集の件も了解いたしました。

    実は(暖房費節約のため)21日は大学が4時に閉まり、1月2日までは学生も教員も学内に入れなくなります。せっかくなので夜遅くまでプログラムを入れたかったのですが残念です。

    あと、大学ですが受付の改修工事もおわりドア2つ分入り口がずれました。以下会場への行き方を簡単に説明いたします。

    1.地下鉄3号線カルビン広場駅で下車します。
    2.エスカレーターをあがると地下道に出ます。正面一番ひだりの階段を上がります。
    3.階段を上がりきったらまっすぐ前へ行きます。はじめは狭い歩道ですが、そのうち広い歩道になります。(途中クリスマスの露店が出ている可能性もあります。)
    4.道左側、Reviczky u.4/aのドアから入ります。(以前は4/cから入ったのですが、ずれました。)
    5.入ると右手が受付です。すこしまっすぐいき廊下に入ると左側に階段があります。
    6.階段を最上階まであがります。(エレベーターもあるのですが、鍵をささないと動きません。女性の教員は鍵をもらっているようですが、私は持っていない状況です)
    7.上がりきったら左に行きます。すぐ角がありそこを右に曲がると会場の318教室になります。

    よろしくお願い申し上げます。

    語彙集ですが、1冊1500フォリントになります。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月16日 08:12

    初めまして。
    ハンガリーで学生をしています。
    この冬は日本には帰国せずこっちに残っていますので、出来れば行こうかなと思います。
    当日は大学のクラスの方へ直で行けばいいのでしょうか?
    4・6トラムでBaross u.から徒歩で行こうと思いますが、すぐに分かるでしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月17日 15:01

    御仙さま

    ありがとうございます。

    確かBaross u.からですと、krudy utcaに入って突き当りまでいき、ちょっと左側にずれて前に伸びているReviczky uを行けばたどりつけます。

    なんて、偉そうに書きましたが本当はhttp://www.webmap.hu/bp/でチェックして
    書きました。

    では、当日お待ちしております。
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月18日 07:06

    いまいろいろな日本人にプレゼン参加するように声かけしていますが、幼稚園以下の子供連れであれば、見にいける、と言ってくれている人が2名ほどおります。
    お子さん連れの方の参加はいかがいたしましょうか。

    授業のほうは難しいと思いますが、体験コーナーの教室のほうの見学であれば大丈夫かな・・・と。
    参加の際は、日本語で学生に積極的に声かけしてくれるように頼んでおります。
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月18日 20:21

    norinobu-tanarno

    メッセージありがとうございます。お子様連れ大歓迎です。学生も喜ぶと思います。(21日、私は318号教室から動けませんが、305は別の教員がおりますので、よろしくお願い申し上げます。)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月21日 (金)
  • 海外 ブダペスト
  • 2007年12月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人