mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スリランカカレーパーティ★スムドゥと作る

詳細

2006年10月28日 05:23 更新

スリランカからいらっしゃったスムドゥさんと一緒にスリランカ・カレーを作りませんか。

10/14-15に代々木公園で大々的に行われた「スリランカ・フェスティバル(大使館主催)」。スリランカ・カレーやココナッツ酒などの出店が並び、大変な人出で盛況でした。

そこに一緒に行ったスリランカ人と日本人の仲間で、今度は自分たちの手でカレーを作って食べるパーティーをやろうと盛り上がりました。

「ところでスムドゥさんってどんな人?」

スムドゥさんは北海道の大学留学中に起きたスマトラ沖地震津波被害の復興ボランティアとして、特技のスリランカ・カレーをふるまって母国スリランカの復興資金集めをされた方です。

そんな人間味と行動力あふれるスムドゥさんのカレーは彼のお母様が家庭でふるまっていたカレーを再現したもので、スリランカの家庭の味を学び、味わうことができます。

パーティーでは、スムドゥさんや彼のスリランカ人の仲間他、参加者のみなさんで、交流の輪を広げましょう。

     記

日時: 11月12日(日)
    第一部:カレーを作る 15:30-17:30
    第二部:カレーパーティー 17:30-20:30
    (会場は禁酒のため、おそらく飲みつきの二次会 21:00-)

場所: 落合第一地域センター。3階調理室(新宿区の施設です)
    東京都新宿区下落合4丁目6番7号
    03-3954-1611
    (西武新宿線下落合下車徒歩5分)

主催: スムドゥさん他、有志4、5人

定員: 25名

費用: 2,000-3,000円くらい
    (材料費と食材費を参加人数で割ります)

参加資格:誰でもOK。
    調理経験は、あった方がいいけどなくてもOK。
    一人参加もお気軽にどうぞ。
    参加者同士の紹介をするなどの配慮します。

参加: イベント参加ボタンをクリックして下さい。
    基本は第一部と第二部両方参加です。
    第二部のみの参加も可能ですが、
    人数オーバーの場合は第一部からの方優先とします。

まだ企画が煮詰まっていない部分があります。企画トピにいろいろアイデア頂けるとうれしいです。
「11/12カレーイベント企画会議:スムドゥさんとトリさんのカレー教室と交流会」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11542924&comm_id=451246

コメント(137)

  • [98] mixiユーザー

    2006年11月11日 21:04

    買い物の予定は次のように考えています。

    集合:新大久保の駅前、大久保通り。
    1. Fuji 食品
    2. 100円ショップ
    3. ハナマサ
    4. アジアンスーパーストア
    (5. 韓国広場 他)

    このあと、西武新宿の駅から下落合に向かいます。
  • [99] mixiユーザー

    2006年11月11日 22:15

    横浜での用事が15時半から16時に終わるので、会場に着くのが17時〜17時半になってしまいそうです。。。

    申し訳ありませんです><

    それでも大丈夫ですかな?
  • [100] mixiユーザー

    2006年11月11日 22:19

    明日、買い出し班は、新大久保駅前に十一時集合ですね。当日なにかありましたらメールか携帯に電話ください。では
  • [102] mixiユーザー

    2006年11月12日 00:02

    ikki_ikkiさん、
    参加ありがとうございます。
    明日お会いできること楽しみにしています。
    遅れての参加、全然大丈夫です。
  • [103] mixiユーザー

    2006年11月12日 02:18

    書き込みしないで申し訳ないです。。。
    パソコンにウィルスちゃんが入ってきまして追い出すのに苦労してました。。。
    あと、飲み会に参加して、友達に参加して、カレー会に参加するメンバーも一人増えました!→サクラサクさんです、明日よろしくです。

    11時に新大久保駅に行くようにします(頑張ります!)
  • [105] mixiユーザー

    2006年11月12日 07:14

    あたしも買い出し班にいれてください☆ 11時に新大久保駅に行きますね! 大久保通りのどこら辺に行けば良いですか?
  • [107] mixiユーザー

    2006年11月12日 07:42

    北側の出口から改札を出ると前が大久保通りです。唐辛子ストラップを目印に集まってください。fuji 食品でスパイスを購入した後どこかで食事しながら作戦会議をしましょう。
  • [115] mixiユーザー

    2006年11月12日 23:13

    今日は本当に楽しかったです☆企画者の皆様、色々と手配や準備をして、素敵な時間を作って下さって本当にありがとうございました。参加者の皆様、また何かしたいですね♪次は姉さんのオススメ、タイ料理食べる会でしょうか?ぜひとも参加したいと思いますのでよろしくお願いします(o'(@@)')/
  • [116] mixiユーザー

    2006年11月12日 23:50

    >あおい@インド行き
    お疲れ様です、おかげさまでおいしいカレーを作ることができましたよ!
    次回も頼みます♪

    >ぶうこ
    今日きてくれてありがとうね!

    みなさんのおかげさまで楽しい一日を過ごすことができました♪感謝します!次回も楽しくやりましょう。。。

    希望要望などを受け付けますので、別にトピックを開きましょう!
  • [117] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:03

    スムドゥ&皆様、ありがとう&おつかれさまでした。
    こんな素晴らしいオフ会は滅多に無いです。ぜひぜひ継続して開催できるよう願ってます。団体登録は今度の週末にできるように準備しましょう。できれば落合、大久保、榎町の三カ所がいいですね。
  • [118] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:19

    今日は皆さんお疲れ様でしたー!

    楽しかったー。
    みんなで調理実習みたいに料理するのは面白いねー

    またやりましょ!

    特にスムドゥさん、ふみひろさん、あおいさん。
    名幹事お疲れでした。
    ありがとー
  • [119] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:21

    >nopo
    nopoさんはすごく頼りになりました。本当にありがとうございます。
    団体登録の方をよろしくお願いします♪♪
  • [120] mixiユーザー

    2006年11月13日 02:56

    こんばんは☆
    日本人っぽくないチエです(* ̄m ̄)プッ

    想像以上に楽しい会で、参加できてよかった♪
    企画して、準備して、環境を整えてくださったみなさま、
    ほんとうにありがとうございました(u u*)
    今回は殆ど何も出来なかったのですが。。。
    これからもよろしくお願いしまぁす(*^-^*)
  • [121] mixiユーザー

    2006年11月13日 07:28

    本当に楽しかったし、おいしかったです♪
    幹事のみなさまおつかれ様です☆
    なんにもお手伝いできなくてすみません・・。

    スムドゥ、スリランカ料理屋さんできちゃうよヾ(≧▽≦)ノ
    参加者のみなさん、これからもよろしくです★
  • [122] mixiユーザー

    2006年11月13日 11:16

    今回は大変お世話になりました。
    どこのお店にも引けを取らない美味しさだったと思います。
    みんなでワイワイ作るのは、味以上にとても有意義なことでした。
    スムドゥ、ありがとう〜!!
    団体登録も出来たし、二度三度と続けていければステキですね!
  • [123] mixiユーザー

    2006年11月13日 12:25

    久しぶりの調理実習楽しかったです☆

    途中で帰らなきゃいけなかったのが残念で、、、
    さらには、デジカメ忘れて帰っちゃたり(スムドゥさん、とりさんご迷惑おかけしましたwww)、、、
    買出しの途中で足がつったり、、、
    などなど、苦笑いも多かったですが(笑)
    とっても楽しかったです!

    またぜひ参加させてください^^
  • [125] mixiユーザー

    2006年11月13日 19:18

    昨日はお世話になりました。
    想像以上に楽しくって、皆様に感謝です。
    またぜひ機会があれば、宜しくお願いします〜
  • [126] mixiユーザー

    2006年11月13日 22:55

    昨日はお疲れ様でしたぁ〜!
    本当に楽しかったし、何より美味しかったです(^o^)
    幹事の皆様、いろいろと準備等ありがとうございました。
    また調理実習やりましょう!

    近々東京一美味しいタイ料理@幡ヶ谷でちょっと早い忘年会をしたいなぁ〜と思っています。 だれか一緒に行ってぇ〜!

    スリランカ第2弾の次回もまたよろしく御願いしま〜す!
  • [127] mixiユーザー

    2006年11月14日 00:01

    お疲れ様でしたぁ☆

    レシピ教えてくださぁい・・・・




    幡ヶ谷。。。行きます♪
  • [128] mixiユーザー

    2006年11月14日 00:45

    レシピーは簡単ですが、下のページからいける「カレー計画ページ 」にあります!!
    http://www.dematapitiya.net/pukiwiki/

    私が取った写真もhttp://sayri.ddo.jp/においてあります。ここはパスワードが聞かれると思いますので。。。。僕にメッセージちょうだい。一応、写真あるのは僕のパソコンの中です、そして、パスワード知らない人はアクセスできないので安心してください。

    写真があるページが見れなかったりすれば僕に文句言ってくださいね!
  • [130] mixiユーザー

    2006年11月14日 15:33

    みなさん、申し訳ありませんでした。
    1.スペルミスがありました。http://sayuri.ddo.jp/です。

    2.今日僕が住んでいる寮のに停電があるらしく、パソコンが落ちているので、僕が帰って電源入れるまでサーバが動きません。晩御飯に帰ったら、電源を入れて、また書き込みをします。

    すいません♪♪


  • [131] mixiユーザー

    2006年11月14日 19:18

    サーバの電源を入れてきたので、今http://sayuri.ddo.jp/にアクセスできます!
    (パスワードを僕からもらってね♪♪)
  • [132] mixiユーザー

    2006年11月15日 00:05

    みなさんがもっているいい写真を僕に送ってもらえませんか?料理の写真あまりないので欲しいです。
    あと、もしよければ、サーバにおいて共有できます。
    メールはsumudu@dematapitiya.netです。
    送るときにサーバにおいてもいいかどうか一言をいってくれればありがたいです。
  • [133] mixiユーザー

    2006年11月15日 12:20

    写真をアップしました。

    料理編
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=919169

    買出し、調理編
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=919171
    パスワードが必要です。
     ある人が48食べたことがあるものは何
      (半角小文字のローマ字で5文字です。)
     わからない人は私にメッセージください。

    料理編はまだ写真を入れ替えたり追加したりするつもりです。

    >スムドゥ
    アルバムの写真は自由に使ってください。もし解像度の高いものが必要なら別途メールでお送りします。
  • [134] mixiユーザー

    2006年11月15日 23:15

    >nopo
    写真、みれました。ありがとうございます。たくさん撮ってくれましたね。

    ちなみに、僕のサーバに写真をおくこともできます。
    やり方は http://www.c.csce.kyushu-u.ac.jp/kb/wiki/index.php?WebDAV%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD に書いてあります。
    設定手順の6番の「インターネットまたはネットワークのアドレス」として http://sayuri.ddo.jp:80/mixi_curry_community/ を 使ってください。
    ユーザ名とパスワードは。。。。写真をみれるのとまったく同じです。
    ここにみなさんにも写真などをアップロードすることができるので簡単に写真共有できるじゃないでしょうか?最初使いこなすのは大変かもしれないが。
    やりたい人がいて分からなかったら聞いてください!
  • [135] mixiユーザー

    2006年11月16日 00:59

    ☆nopoさん
    写真ありがとうございます☆次回も楽しみですね!
    ある人…私ですか…。パスワードネタにしていただいて光栄です(´(oo)`*)♪
  • [136] mixiユーザー

    2006年11月19日 01:52

    >ぶぅこ
    なかなかやるじゃないですか www
  • [137] mixiユーザー

    2006年11月22日 11:55

    オフ会当日に告知しました幡ヶ谷のタイ料理ですが、
    来年の1月ごろに開催したいと思います。
    ヨロシク御願いしますm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日) 15:30-20:30
  • 東京都
  • 2006年11月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人