mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CGC池の平は、断然トラタイヤでしょ

詳細

2010年09月26日 00:48 更新

忘れもしない去年のJNCC池の平
トラタイヤで、バッチリ優勝させていただきましたね。
でもって、今年のCGC池の平は
過去最高の難易度と銘打ってるじゃない。

こりゃ行くしかないでしょと、さっきエントリー。

このコミュの222人の皆さんから
どれぐらい参加されるんでしょうね?

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2010年09月27日 00:49

    間違いなくツーリストが無難。
    ?11のサイドの柔らかさは半端じゃない。
    (それが、絶妙のトラクション生むんですけどね)
    チューブなら、パンクのリスクが高い。
    大体、チューブレス用しかないので、ビート落ちの可能性が高まる。
    チューブだとすると、選択肢はIRC011のコンペ用のみ。

    チューブリスでも、ツーリストじゃないと
    ビートは落ちないにしろパンクしたら帰ってこれないかも。
    とにかく、パンクしたらへニャへニャぶりが、凄いよ。
    真っ直ぐ走りません。

  • [4] mixiユーザー

    2010年09月27日 21:38

    前回とよねでトラデビューして今回池の平で2回目になります。
    ラージ#18です。
    エントリーがんばったのに2ケタでしたたらーっ(汗)
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月27日 21:58

    次の日の晩だと思って昼飯食おうとして携帯見たら、
    エントリしたよって書いてあってあせってバイク屋のPCにて
    緊急エントリ即行入金でナントカセーフ。
    入金競争でもありましたな・・。

    タイヤは悩み中なのです。
    シャビシャビのシャーベットが、あるとないとでは、かなり分かれるので、、。
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月27日 22:01

    池の平はヤチとマディが怖いです。

    そんなコンディションだったらトラタイヤで大丈夫なんでしょうか?!心配です。
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月27日 22:38

    ちばてつさん
    ありがとうございます。チューブ仕様なのでツーリストにします。
    トラデビュー\(≧▽≦)丿
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月27日 22:55

    みんなゼッケンナンバー書いているんで
    もう出てるんだと思って見に行ったら、
    すでにエントリーリストになってますね。
    http://www.enduro.co.jp/2010/20101107_entrylist.html
    私はゼッケン3
    いいじゃん。

    東京三菱UFJのネットバンキングで入金したんで
    そりゃ早いですわ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月27日 23:34

    ノーマルヒルです

    タイヤ、EDタイヤに履き替えようかどうしようか迷ってたんですけど、トラタイヤでも大丈夫なんですね!

    ありがとうございます、参考になりました。わーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2010年09月27日 23:59

    ラージにエントリーしちゃったけどちょっと後悔しています冷や汗
    だって酔ってたから…うっかり…
    どうしたもんかなー まだ入金してないし…

    まあ、出るならツーリストです。中古だけどあせあせ
  • [12] mixiユーザー

    2010年09月29日 00:41

    今日コースの概要を聞いてまいりましたが、、、、
    下見してからのタイヤ選択でもいいかなーという気がしました。

    僕はスッタフで撮影を担当しますので、みなさんの勇姿を全力で記録させて頂く所存です。
  • [13] mixiユーザー

    2010年09月29日 12:31

    ノーマルヒルエントリーしました。
    せっかくなので、とよねのジャンケンで頂いたVE使うつもりだったんですけど、トラタイヤが無難そうですね〜。
  • [14] mixiユーザー

    2010年09月29日 12:48

    ラージヒルちゃんとお金払いましたあせあせ
    もー行くしか無い!
    基本トラタイヤ(たぶんツーリスト公道用の中古だけど)のつもりですが、
    ドロドロセクションが気になりますね。
    一応S12と両方持って行くべき?
  • [15] mixiユーザー

    2010年09月29日 18:47

    ちばてつさんがトラタイヤで勝ったから池ノ平はトラが無難みたいな風潮になってますが、一概に言い切れないと思います。
    スペアホイール持ってる人ならともかく、オンリーで行くならEDタイヤの方が無難な気がします。
    間違って凍土とかになってしまったらトラは話になりませんし。
    現段階で最低気温が1度とかいう情報もありますし…
    池ノ平といったら下りもありますし…
    よーく考えてから判断した方がよろしいかと。
  • [16] mixiユーザー

    2010年09月29日 19:13

    ノーマルヒル#22 コテツです
    無謀にもデビューレースに池の平を選んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    リアタイヤはツーリストの予定ですが、スペアホイールにVE33持って行きます
  • [17] mixiユーザー

    2010年09月29日 23:16

    今回使われるであろう?2008年のR−1の時のコース!
    一番池の平らしくないコースでしたね、牧草&ヒルクライム&ヤチのみでガレ場がほとんど無し、しかも寒くて雨降ってたしたらーっ(汗)
    オールナイトで使ったとこ+αのとこです。
    この時はトラタイヤはまだ数名で上位にはいなかったと思います!
    (前回のとよねでは上位ほとんどがトラでしたからあせあせ(飛び散る汗)
    晴れてれば多少の心配はヤチだけでしょうが雨だとこの部分のヒルクライムとか面白くなりそうですがどうでしょうか…冷や汗
  • [18] mixiユーザー

    2010年09月30日 14:47

    ノーマルヒル、88番の菊です。

    皆さんの意見を参考にさせていただき、

    私はデフォルトは手持ちの「ED663/ED668」にしようと思いました〜〜

    トランポに積めそうならスペアホイールにトラタイヤ履かせて持って行こうかな、と思ってます。

    CGCのBBSみると、
    >つまり、何でもないセクションが、ぐっちょんぐっちょんのマディーになる事・・・確実です。

    マディは嫌だなぁ泣き顔
  • [19] mixiユーザー

    2010年09月30日 19:14

    遅くなりましたが開拓および試走の感想を

    自分はトラ派ですが、EDタイヤかトラタイヤか…どちらとも言いがたかったです

    石は楽に行けましたが雨で結構滑りましたし(シッティングではダメ)泥にもハマリもした

    R1の牧場コースでぐちゃぐちゃになって苦労した記憶があります

    下見して当日のコンディションで決めても良いかと思います

    ※自分は苦労してでもトラ派です
  • [22] mixiユーザー

    2010年10月01日 22:05

    スタッフで土曜日の朝からコース設営や試走をやってますので気軽に声をかけてください。
    T-RIDEに前後トラタイヤで走ってると思います。
    わかる範囲でお答えします。

    現状の暫定コースの事を運営委員や開拓スタッフに聞くと、トラタイヤが不利な場所が多々あるようです。
    どれくらいトラタイヤが通用するのか楽しみですね。
  • [23] mixiユーザー

    2010年10月06日 00:35

    日高では、
    匠君と(ガスガス125)Tacさん(YZ250)がトラタイヤだったんですが
    お二人とも「雨(マディ)こそトラタイヤでしょ」とのこと。

    匠君なんか、「トラタイヤだと轍も切れる」と、
    私達とは、ちょっと違う印象の発言してました。
    (イメージだと、力がなくて切れないって感じじゃない?)
    まあ、その後「慣れてますから」ともおっしゃってますがね。

    ってな訳で、私は、スペアホイルを持たず
    トラオンリーで退路を断って参戦!

    良い子は真似しないよ〜に
    BIGMANさんやひおっきーさんが言うのが、正論ですよ!

  • [24] mixiユーザー

    2010年10月06日 19:23

    トラタイヤだと掘れないから、埋まらない。だからいい!
    ってことでしょうか??

    トラタイヤでマディ経験が無いんで、良くわかんないです!
  • [25] mixiユーザー

    2010年10月06日 19:29

    ネコバスに入ればネコバスに従え?あせあせ
    チバさんの車に同乗する僕としては、はてさてどうしようかな〜
  • [27] mixiユーザー

    2010年10月06日 23:14

    はじめまして!
    90分レースに出場するなべっちです。
    白#37のT-RIDEを見つけたら、コース上でもパドックでも気軽に話しかけて下さいね。
    タイヤは
    F:S12 コンマ7〜8
    R:ツーリスト+ちゅぶりす コンマ2.5〜4
    でいつも遊んでます。

    去年のCGC最終戦@池の平では
    約120台の出走中107番でスタートして
    ガレ区間で10台パスして
    フラット高速区間で5台にパスされて
    みたいなのを繰り返しながら周回し
    70番目くらいで180分のレースをフィニッシュしました。
    下位やったけど楽しかったー。
    けど残り30分から雨がふりだしたんですよ。
    そしたら、今までただの通過点だった緩いヒルクライムがもうチュルチュルで、
    どうしたって登れんくなったんですよね。まさにお手上げでした。

    ま、とにかく。
    僕もトラタイヤしか眼中に無いですわ。
    どんな状況でもトラタイヤで勝負できる、地球と女性に優しいライダーを志してますんで。
    ノーマルヒルは女性ライダーのエントリーがけっこういますね。
    楽しみだー。
  • [28] mixiユーザー

    2010年10月30日 18:19

    ノーマル ♯31 KTM250EXC−R KVO(カボ) 代走で17年ぶりのレースです。

    池の平は’88年に走ってますが、コースの記憶も無いですし参考にもなりませんねw

    普段はツーリストを履いてますが、今回はEDタイヤ・・・それも中華タイヤを使ってみようかな?スペアホイールでトラタイヤ持っていこう。

    T−RIDEに興味がありますのでジロジロ見ちゃいますので宜しくです。


  • [29] mixiユーザー

    2010年10月31日 19:53

    先週、河原の転倒で手首をグキッとやって
    腫れに腫れて、どうなることかと思ってたんですが
    なんとかなりそう。
    まだ痛いんですが、テーピングで固めれば
    走れるんじゃないかと…

    が、なにせGですからね〜
    コース図見ると、下りがヤバそうじゃん。
    手首に負担かかりそうだな〜

    で、本日、新品のツーリストに交換。
    (タイヤ交換できるぐらいに回復したわけだ)

    本来なら、トラタイヤは1回は走って柔らかくしたほうが
    グリップがいいんですけど、まあ、しょうがないね。
    雨だし、手は痛いし。

    さ〜て、どうなるかね〜
  • [30] mixiユーザー

    2010年10月31日 20:41

    250の仕上がり、イマイチな状態ですが、
    お陰で開き直れた所存。
    南牧向けに温存していたツーリスト、で、行く!
    なるようになるわさ。
  • [31] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:26

    今日、ツーリストおろしました。
    レース前日、当日によほど雨、降らなければツーリストで行きます。
    ノーマルヒルはヤチ少なそうだしあっかんべー
  • [32] mixiユーザー

    2010年11月01日 14:47

    Redmanさんのコース完成動画では、ヤチ、ヤチ、ヤチ…ですね。むふっ
  • [33] mixiユーザー

    2010年11月01日 23:10

    お〜、これですね。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56424420&comment_count=36&comm_id=764456

    こりゃ、本物のヤチだ!
    ここ60台で2周走れば、どうなるか目に見えてる。

    黒い人さん、これでもトラ?
    匠君にも聞いてみたいよ!

    う〜ん、付けちゃったしな〜

    どうしようなかな〜
  • [34] mixiユーザー

    2010年11月01日 23:42

    ここまで行くと、もうタイヤは関係ないんじゃ…。

    とか、思ってみたり。

    ものは試しでトラタイヤで挑むことにしました!というか金が無いのでフロントタイヤだけ交換です冷や汗
  • [35] mixiユーザー

    2010年11月02日 00:27

    確かにそうかも。
    が、
    逆に、これだからこそベストチョイスが威力を発揮するかも。

    フロント替えるんだ。
    私は、今付いてるやつを、パン切りナイフで切り刻もうかな。
  • [36] mixiユーザー

    2010年11月02日 20:15

    カボさん、はじめまして、こんにちは。

    20年以上前の池の平を走ったことあるとは、スゴイ!
    それもゲロレースやったんでしょーか?

    中華タイヤは、サイドが柔らか過ぎてパンクしたとか、ブロックが飛んでったとか、僕の周囲にはリピーターはいませんね。

    T-RIDEはとても良いトレッキングバイクなんですが、部品の入手が困難で維持がたいへんです。僕の身の丈にちょうど合ってて気にいってるんですが、チャンスがあれば乗り換えようと考えてます。よかったらお安くお譲りしますよ。 笑

    番号が近いですね。スタートの順番も近いですね。現地で見かけたら声かけますのでよろしくお願いします。お互いに楽しみましょう。
  • [37] mixiユーザー

    2010年11月02日 20:38

    >なべっちひとりぼっちさん
    当時、ゲロアタックと言う言葉はなかったですが、ドロドロちゅるちゅるで上りがキツク
    立派にゲロ・・・・してたと思いますw

    2ちゃんねるに中華タイヤパンクの話でてましたが、本当でしたか・・・・買っちゃったバッド(下向き矢印)
    タイヤを見てから装着の判断しますあせあせ

    近所のT−RIDEを販売したバイク屋さんも言ってましたが、やはり部品が問題ですよね。
    KTMみたいに部品が手に入ればいいんですがね。

    天気が良いこと期待してます、よろしくお願いします!



  • [38] mixiユーザー

    2010年11月02日 21:44

    僕は、ヤチ動画で怖気づきましたんでトラタイヤはやめちゃいそうです、すみませんあせあせ

    モンスクに中華タイヤで出たお友達(あんないにんさん)が、エアをかなり落としたらサイドが裂けてしまったようです。ふらふら
    お友達の楽さんがそのタイヤを撮影した写真
    http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=830431839&owner_id=2999789
  • [39] mixiユーザー

    2010年11月02日 21:50

    中華、2チャどころでなく、身近な人がバナナの皮のように裂けました。
    値段相応アルネ!
    みんなトラタイヤくさいので、今履いたままの少数派台湾と、心中気分になってきた!
    下見もするか気分次第だす。
  • [40] mixiユーザー

    2010年11月02日 22:15

    ガ〜ン!ショックバッド(下向き矢印)ここで聞いておけば良かった・・・・
    安かろう悪かろうは分かってたけど、う〜ん90分も持たないのかなぁw衝撃
  • [41] mixiユーザー

    2010年11月02日 22:36

    うわ〜ん、中華タイヤ2本も買っちゃってあるよ。
    今、トラ替えるとなると、新品はこのタイヤしかない!
    どちらに転んでもリスク大だな〜

    そんじゃ、やっぱりトラに賭けてみるか。
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月02日 22:54

    おお、意外な展開にw

    わーいwちばてつさんもですか!
    では、自分が人柱になり90分持つか試しましょうか?

    180分持つかの方は、お願いしますウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月07日 (日)
  • 愛知県 池の平
  • 2010年11月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人