mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[北海道]3月と言えば…?[奇数月にオフ]

詳細

2007年03月02日 11:52 更新

 8時間耐久オフ会!
 通称「ハチタイ」(それぱくってるから)

 かでる6階「あかなら」
 隣に続き部屋があり、襖で仕切られています。
 隣の部屋とお間違えないようご注意くださいませ。
 
 エレベーターですが、必ず一階のホール側を使ってください。反対側を使いますと途中の廊下が閉鎖されており部屋まで行けません(爆笑。
 前回このトラップにひっかかった幹事です…w

 火の持込は禁止。煙草も禁止。
 煙草は一回の喫煙所で宜しく。

 お菓子の持ち込み可。
 ご飯の持込も勿論可。
 アルコールだけは禁止です。
 参加費(会場費)一人400円!
 なるべくお釣りの出ないようにしてくださると助かります。

 駐車場は有料、21:30までやってます。
 途中退室、途中入場可能。
 8時間ずっと居る必要はなし。

 当日の突然参加も歓迎します。
 会場までお越しください。
 幹事の携帯モドキは機種が古くmixiを見ることも書き込むことも出来ませんので、幹事の私に御用の方、質問があるかたは3日の24時までにここに書き込むかメッセージくださいませ。

コメント(151)

  • [112] mixiユーザー

    2007年03月04日 14:22

    もう始まっていますか?
    今回は実家から静観させていただきますが、参加できないのはチト悔しいな・・・

    つーわけで、参加者の皆さんは、俺の代わりにまったりとしてくださいね。
  • [113] mixiユーザー

    2007年03月04日 16:33

    現在5名、サクサクみてる……まったり、まったり。
  • [114] mixiユーザー

    2007年03月04日 16:54

    ジゴロウ!?

    そろそろ終業時間なので
    ぼつぼつ向かいマース
  • [115] mixiユーザー

    2007年03月04日 21:41

    無事帰宅しました。
    とっても楽しい時間でした。
    もっと居たかったのですがーー。

    次回は次の日まで休みをとって最後まで居たいです。

    しかし、あれだけのお菓子をいったいどのように消化したのか…。あとで教えてください(笑)
  • [116] mixiユーザー

    2007年03月04日 21:44

    終わった

    すずさん、黒い東京バナナ美味しかったです。

    黒い貞子もおいしかったです(笑)

    あじこさん、結婚式の引き出物のケーキも素手でちぎってとりわける豪快さみならいたいです(笑)

    旅館だよね
    気分は修学旅行

    ミリタリーな缶詰も網走刑務所の土産もネタ満載でうけました!

    今度はなにがくるのかなo(^-^)o
  • [117] mixiユーザー

    2007年03月04日 21:47

    わたしもえーすさんに送って貰って帰り着きました!
    今回はあまり画面にとらわれずBGM感覚でいられるものを持参したので、会話が楽しい回になれたかな?どうかな?
    杉田は変だということで勘弁ください。

    幹事さま。お弁当美味でした!
    ありがとうございました。
  • [118] mixiユーザー

    2007年03月04日 21:52

     皆様お疲れ様でした。
     今日は一日楽しませていただいて幹事をやっていて本当に良かったなと思えました。
     本当にありがとうございます。
     次回も頑張って開催したいと思いますので、どうか宜しくお願いします。
     今回も色々ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ないなぁと思います。皆様が色々動いてくださったおかげで開催できています。ありがとうございます。

     今回の感想としては、やっぱりあの部屋は旅館みたいだなと(笑。本当にお泊り会してる気分になりますね。
     あと、皆様が色々お土産を持ってきてくださって、本当に嬉しかったです。ありがとうございます!
     お菓子は皆さんに強制的に食べていただいたり、お持ち帰りいただいたりいたしました(苦笑。
     ご飯いらないですね、あれだけお菓子あると…w
     あと、前回の倍以上の人数に最後まで残っていただけで本当に嬉しかったです。
     あれだけ居ると寂しくなくていいなぁ。
     前回は部屋に4人でしたので…(苦笑。
     はやめはやめに次のオフを確定していけたらいいなと思っておりますので、これからも宜しくお願いします。
     
     写真は現在取り込み作業中ですので、明日には載せれると思います…。少々お待ちくださいませ(汗。
     そんな感じで、今回もありがとうございました。
  • [119] mixiユーザー

    2007年03月04日 22:17

    >ヒロフミさん
     まったりしてきました〜(笑。
     今度のオフに会えたらあいましょうね!

    >えーすさん
     送っていただいてありがとうございました。
     とても助かりました。

    >天津さん
     いえいえ、美味しいと言ってくださって本当に嬉しいです。
     綺麗に食べてくださってありがとうございます。
     こちらこそ毎回お世話になってしまいまして、本当にすみません。これからもダメ幹事の私が迷惑をおかけしてしまうと思いますが、宜しくお願いします。
  • [120] mixiユーザー

    2007年03月04日 22:20

    >はらぺこさん
     無事に帰れたようでなによりです。
     わざわざ来てくださってありがとうございました!
     お土産も皆様で美味しく食べさせていただきました。ありがとうございます。
     お菓子は必死に皆様に食べていただいて、食べれなかったものは無理矢理持って帰らせましたww
     一部私も持ち帰りましたが…(汗。
     様々なお菓子があって、凄かったですね!
  • [121] mixiユーザー

    2007年03月04日 23:28

     今日の私は何時もとは違うのだ!
     頑張って写真を取り込んでサイズを調節してきましたです。
     参加者の方は、次回参加されるのであれば、記念写真を焼き増ししてお渡ししますです。
     郵送希望の方がいれば対応したいと思います。

     で、写真はオフの様子です。
     会場案内板は他の会場の名前だけ伏せました。
     さすがに問題あるかな?と思ったので。
     前回の写真すっかり忘れて消してなかったなぁとか今ごろ思ったりしてますが(苦笑。
     会場は相変わらず畳の部屋で、こんな感じでずっとまったりしておりましたですよ。
  • [122] mixiユーザー

    2007年03月04日 23:42

     こちらは差し入れしていただいたものとか、持って行ったものでございます。
     ネクターをみんなに無理矢理飲ませた私を許してください(苦笑。
     網走監獄のお土産ははらぺこさんからです。
     ありがとうございます。
     はらぺこさんはグランドホテルのケーキも差し入れてくださいました。みんなで美味しくいただきましたよ〜。
     黒いバナナは、すず丸さんからです。
     ありがとうございます。
     他にも色々あったのですが、写真をとるのを忘れたりしてしまいました…。色々ありましたよー。
     テーブルの上にお菓子の山が出来てたです。
  • [123] mixiユーザー

    2007年03月04日 23:47

     それとこれが最後に解散前にその時にいたメンバーで撮影いたしました集合写真でございます。
     顔だしするわけにはいかないので、後ろ姿での撮影をさせていただきました。
     皆様ノリノリで撮影させていただけたので、楽しかったです。
     本当に皆様お疲れ様でした。
     最後までご参加いただいた皆様ありがとうございました。
     顔を出しに来ていただいたモリタカ様や、はらぺこ様も本当にありがとうございます。
     とても嬉しかったです。

     今回のMVPは個人的に三連星さんに差し上げたいです(笑。
     24時間戦ってきたあとに、ずっと起きて参加されていたのは凄いと思います。
     本当にご苦労さまでございました。
     お体は大切に!
     北の三連星さまのBGMは「24時間戦えますか〜♪」ですね!(コラコラ。
  • [124] mixiユーザー

    2007年03月05日 00:07

    この度は参加させていただきありがとうございました。
    4回目にしてやっと初参加。感動ですね。
    カードゲームの集まり以外でのイベントがここ半年以上の間ほとんどなかったので、まったりした雰囲気が非常に新鮮に感じられました。また次回も参加したいものです。

    > FM・藤姫・JOKER
    MVPですか。ありがとうございます。食ってごろりと横になって喋ってるだけの私でしたが、歓迎していただきありがとうございました。

    次回は「6ニムト」でもやりましょう。
  • [125] mixiユーザー

    2007年03月05日 03:13

    参加された方お疲れ様でした。初参加でしたがまったりと楽しませてもらいました。多分あの周りにはマヌケ時空が発生していたに違いない。
    次回参加できれば寝袋や春風組ヘルメット等何かネタをもって行きたいと思いますw
  • [126] mixiユーザー

    2007年03月05日 07:54

    はい、ふらっと顔出して速攻消えた管理人です(´ω`)∩(爆)。
    買い物帰りだった上に、家戻って仕事もしないといけない状況だったんで
    申し訳ないです(;´ω`)

    まぁ次顔出せる機会があったら
    また最後尾で黙ってへらへら笑ってます(´ω`)(爆)
  • [127] mixiユーザー

    2007年03月05日 08:35

    皆様お疲れ様でした。
    写真を見ましたが、やっぱ参加したかったなぁ。

    で、今回は誰が座布団10枚重ねて座ったのですか?(笑)
  • [128] mixiユーザー

    2007年03月05日 08:54

    >北の三連星さま
     オフに来て頂けて嬉しかったですよ〜。こちらこそ来てくださってありがとうございました。

    >さとさま
     お疲れ様でした!
     また参加していただけたら本当に嬉しいです。

    >モリタカキミコさま
     お忙しい中来てくださってありがとうございました。
     嬉しかったですよ〜。
     お仕事頑張ってくださいね!
  • [129] mixiユーザー

    2007年03月05日 08:57

    >ヒロフミさま
     今回は座布団十枚重ねはいませんでしたが、山田君が登場しました(何。
  • [130] mixiユーザー

    2007年03月05日 10:31

    おはやうございます、山田貞子ですw

    皆様おつかれさまでした
    ふすま開けたら人もテーブルの上も沢山でびっくりした
    一瞬ひるんだけど、やっぱり光画部員同士、なじむわ〜

    黒いの喜んでいただけたようで何より

    次は4月ですね、うふふふふ
  • [131] mixiユーザー

    2007年03月05日 12:32

    >すず丸さん
    ちょっと昭和な響きね>山田貞子
    一芸披露イケてましたねー。

    >ヒロフミさん
    やっぱり座布団10枚は「(c)ヒロフミ」ってところじゃないですか!?
  • [132] mixiユーザー

    2007年03月05日 18:41

    >すず丸さま
     今回は人もお菓子も多かったですよね〜。
     私もビックリな結果です。
     次は4月の予定ですけどもどうなるかなぁ?ww
  • [133] mixiユーザー

    2007年03月05日 21:15

    楽しかったので、今度は土曜にやって、日曜に帰れるようにしてくれるとうれしい。(無理かな)すると、夜そのまま飲み会になだれ込めるではないか!
  • [134] mixiユーザー

    2007年03月05日 21:24

    >はらぺこさん
     土曜日にやれないかってことも考えてはいるのですが、なかなか難しいことも多くて、現在は日曜日にやらせていただいてるのですが、もし土曜日でも人数がくるようならやりたいなーと思ったりもしています。
     二ヶ月にいっぺんではなく本当は一ヶ月に一回やりたいなどとも思ったりしていますので、これから先のオフで土曜日開催も検討させていただきたいと思います。
     他にも要望とかありましたら、参考にさせていただきますので、言ってくださいね〜。
  • [135] mixiユーザー

    2007年03月05日 21:35

     皆様お疲れさまでした〜。
     次回は参加したいですが、私も土曜日希望。
     んで、みんなで鍋を囲む!とか調理室じゃなくて飲み食い
    できそうな、まったりしたところがいいなあ・・・。
     人数少なかったらウチでもいいけど(爆
  • [136] mixiユーザー

    2007年03月05日 22:04

    >かきたれさま
     土曜日希望ですね。
     かきたれさんの要望を考えると、何処かのお店でお食事をしながらオフ会をしたいということなのかな?
     どこかのお店で皆でご飯を食べるっていうオフも考えてはいるのですが、なかなか問題も多いので、悩んでいます。
     そういうお食事会みたいなものもちょっとづつしていけたらいいなぁとは思っております。

     というか、私一人では出来ないことも多いので、私以外の方も色々なオフをしてくれることを密かに待っていたりしますw
     関東みたいに、色んな方が色んなアイディアで楽しいオフをしていってくれればいいなぁと思います。
     私も色んなオフをしていけるようにしていきたいとは思っていますが。
  • [137] mixiユーザー

    2007年03月05日 23:28

    こんばんは。
    あじまです。
    昨日は大変楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。
    4月とか5月だとやっぱり「お花見」とかしたいなと思います
    しかし、春先とはいえ北海道のこの時期は意外と肌寒いから無理かも・・・(泣)
    次回はまた出来るだけ都合を付けて参加したいと思います。
    なにはともあれお疲れ様でした(^_^)
  • [138] mixiユーザー

    2007年03月05日 23:28

    そういえば、話題にちょっとなったコミックス。今調べたら、2・4巻以外は初版本でした。えへん。
  • [139] mixiユーザー

    2007年03月05日 23:53

     私の家は今調べたら8と9が初版でございました。
     なんか嬉しい…。ブックオフで買ったのに(ぁ。

    >あじまさん
     お花見いいですなぁ。
     しかし、今年は暖冬の影響もあるだろうと思いますし、何時花が咲くかもわからず予測が難しいので、お花見はちょっと厳しそうですねぇ…。
     桜じゃなくてもいいなら、大通りとか円山公園で遠足みたいな形でやれそうな気がします。
     みんなでお弁当持ち寄って、遠足とか面白そうかも!
  • [140] mixiユーザー

    2007年03月06日 01:46

    あたしのは4巻5巻8巻9巻が初版でした♪
    でもなんで、こんな飛び飛び?
    いえいえ、友達に貰ったのでそんな文句言えません(>_<)


    オフ会ジンパはどうですか〜?
    北海道といえばジンギスカンでしょ♪
    滝野のすずらん公園なら、何にも持ってかなくても出来たような?
    あっ、でもまだ寒いから5月とか6月のがいいかも。
  • [141] mixiユーザー

    2007年03月06日 02:03

    >てん
    それはいい案ですな。でも私下戸。というか飲まない人。
  • [142] mixiユーザー

    2007年03月06日 06:30

    >飲食店で飲み食いオフ
     えーと、それもアリですが、イメージ的には今回や前回の
    和室みたいなところで鍋や材料を持ち寄ってまったり食す
    ・・・みたいのを夢想。
     ジンギスカンもよいですね。野外だとカラスと戦わなきゃ
    ダメ?
    >てん様
     次回は是非合いたい・・・今回はすみません。
  • [143] mixiユーザー

    2007年03月06日 11:11

    >てんさん
     ジンギスカンはちょっと楽しそうですね〜。
     滝野になるとちょっと集合が大変だと思うので、難しいとは思うのですが、さとらんどや円山公園などでそういうことが出来ないか考えてみますね。
     夏に野外で何かしたいっていう思いはあります。

    >北の三連星さま
     私もあまり飲めません。強くないの〜。

    >かきたれさま
     区民センターなどの和室では様々な制限があるために、材料を持ち込んでの鍋などの調理は出来ないのです。ごめんなさい。
     なので、どうしても材料持込の食事会をしようと思うと調理室になってしまうのです。
     そういう食材を持ち込んでの調理になると、ログハウスなどの宿泊施設みたいなのを借りないとならないかなぁと思うのです。
     私も和室でみんなで鍋とかジンギスカンとかしたいなぁとは思うのですが、現状ではちょっと難しい問題が多いのです。


     次回のオフについては色々考えています。こうしたいとかこういうのはどう?っていうご意見がありましたら、言ってくださいね。参考にさせていただきます。
     5月にはオフしたいです。奇数月にオフをしていくのが目標なので。現時点ではゴールデンウィークは私が忙しいと思うので、5月の後半の日曜日に開催したいと思ってます。
  • [144] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:09

    もし夜の部外飲みアリのオフがよろしければ、私手配しますが。
    旅がからむようでも手配できます。
    それなりのノウハウもありますし。
  • [145] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:25

     お泊り会は将来的にしたいですねぇ。
     宿泊場所によっては自炊とかして楽しそうですし。
  • [146] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:40

    キャンプしたい!

    で、うさぎと戦いたい!

    花見しよーよぉ
  • [147] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:01

    (*´m`)むふ♪
    いろいろ企画がありそうで楽しみ。

    安バンガローーもいいかも。
    キャンプみたいなのもそれこそ光画部らしい。(寝袋持参で)
  • [148] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:35

    >FM様
     まあ、公共施設はそういうの難しいですよね。
     んじゃ、野外で焼き肉(ジンギスカン)いいですね。
     そして、野宿・・・?(マテ
     合宿だ〜♪
  • [149] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:48

     キャンプ系、野外調理系が地味に人気ですかね?
     そういう系は天津さんが詳しそうなので、期待してます(何。
     ボクの知恵袋として何かいい案あったら教えてください。
     こっちも色々探してみます。
     とりあえず現在5月のオフ検討中です。

     4月につきましては水面下でのろのろと進行中です(ぇ?
  • [150] mixiユーザー

    2007年03月06日 23:38

    >FM・藤姫・JOKER
    公休申請の都合があるので、早めに日時を決定してください。
    御願いします。
  • [151] mixiユーザー

    2007年03月09日 19:15

    小樽の花見スポット後楽園を上がったとこにペンションがあります。前に借りたときは16000円に電気水道代だったはず

    花見季節はいいかもよ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月04日 (日) 13:30〜21:00
  • 北海道 かでる2・7 6階「あかなら」
  • 2007年03月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人