mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ルイズルイス加部×ミッキー吉野トークショー

詳細

2004年11月19日 15:32 更新

スペシャル・リレー・トークショー
11/23(火)デイヴ平尾×ルイズルイス加部(予定)
11/27(土)エディ藩×マモル・マヌー(予定)
12/11(土)ルイズルイス加部×ミッキー吉野(予定)
各日13:30の回上映終了後開催
(1・2回目のみ入替制となります)
イベントの回のみ当日11:30〜劇場窓口にて整理券を配布致します。(当日の状況により整理券配布時間の繰り上げあり)

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2004年11月23日 23:42

    僕はこの回に行くと思います。音楽的に面白い話がたくさん聞けそうなんで。
  • [2] mixiユーザー

    2004年12月16日 00:11

    私もレポります。いちぉココに書いてみます。うろ覚えです。

    司会(たぶん製作のアルタミラ桝井さん?)の紹介で、加部さん、ミッキーさん、特別ゲストの金子マリさんが登場。
    ここで、いきなりミッキーさんの座ったイスの底が抜ける?ハプニング!
    でもミッキーさんは「僕こういうことよくあるんですよ(笑)」と気にしない様子。
    が、
    ミッキー「トークショーの10分前に来たから慌ててたし、そしたらイスは壊れるしでなんか真っ白で何話していいかわかんない(笑)」
    司会「そうなんですよー、あんだけ当時はいなくなったり遅刻なんて当たり前だった加部さんが1時間前に来てたのに(笑)大丈夫ですか」

    話は当時のエピソードなども…
    加部「いいの?話しちゃって?」
    司会「いいんですよ(笑)今日はカメラとか回ってませんから!」
    加部「四国に行ったときさ〜、ミッキー連れて女の子のお店に行ったのね。そしたら俺の相手するの、俺のおばーちゃんぐらいの歳の人でさぁ(笑)おばーちゃんなの。で、ミッキーの方はどうしてんのかな、って隣見てみたら、おねーさんとあやとりしてた(笑)」
    (会場笑)
    加部さんとミッキーさんは、当時巡業で各地のホテルに泊まると同室のことが多かったらしいです。

    ミッキー「ちょっと照明がまぶしすぎるんですけど…」
    司会「あ、じゃあちょっと照明少しおとしてもらえますかー」
    加部「(照明の明るさに)なんかこれじゃあ取り調べ受けてるみてェだもんなぁ」
    (会場笑)
    加部「(司会に)キミは警察のお世話になったことないの?」
    司会「(苦笑)ないです!…ちなみに、このお2人で逮捕歴計5回です〜(笑)」

    音楽的な話。
    司会「ピンク・クラウドなんかもありましたねぇ!チャーさんなんかはものすごく追求する方で…」
    加部「俺は全然追求したくないんだけどね」
    (会場笑)
    司会「まぁ、そんなメンバーが揃っていたからバランスがとれていたと!(苦笑)」

    ミッキー「あのね、これはすごいことなんだけど、マーちゃんのチューニングしたギターって、すごい、イイ感じのチューニングなんですよ。」
    司会「はぁ、音が合ってるだけではなく響きとかもよいみたいな?」
    加部「…いや…、あのギターは最初から合ってたんだよ」
    (会場笑)
    ちょっと照れる加部さん☆

    まともなハナシはミッキーさんから。
    司会「今回ミッキーさんは映画の音楽監督もやられたわけですが…」
    ミッキー「音入れは楽しかったですね。他のメンバーはそれぞれのソロの曲をテーマにしたんだけど、トキさんだけなかったんですよ。だけど『(実際使われた曲)』の雰囲気がトキさんぽいなぁ、って、あれになったんです。」

    司会「では、最後に一言…」
    ミッキー「何話そう何話そうってやってきて、そしたらイス抜けちゃって、やっと調子が出てきたところだったので、もうちょっと喋りたかったですねぇ〜(笑)」
    加部さんはまだ喋り足りない?様子。
    「あのさー仙台に行ったときにねー。俺の4部屋向こうにミッキーが泊まってたんだけどさぁ。夜中になんかバリバリッ、バリバリッ、て音がすんのね。そしたらバリバリッて、ベランタの壁破ってミッキーが『マーちゃん、来ちゃったぁ☆』って。」

    収拾つかなくなりそうなのを司会がきれいにまとめて、大盛況のうちにトークショーは終了いたしました☆
    以上うろ覚え意訳ありですがトークショーレポでありました。
  • [3] mixiユーザー

    2004年12月16日 00:22

    ちなみに金子マリさんは端のイスで終始お腹抱えて笑い転げてました(笑)
    当時おっかけてたハナシと、「午前3時のハプニングの○○(忘れた)の部分聴くだけで価値ありますよ!」って確か加部さん褒めてたのかな。

    あと、司会の方から、大盛況御礼ということで、
    公開最終日の17日金曜に追加トークショーがあることが告知されました。

    ★追加トークショー決定!
    12/17(金) 3回目(16:05の回)終了後
    デイヴ平尾×マモル・マヌー(予定)
    ※当日14:00〜整理券配布
    http://www.onemoretime.jp/conts/pop/event3.html

    なんか、トークショー終了後にお楽しみ?お土産?もあるかもしれないとのことですよ。
  • [4] mixiユーザー

    2004年12月16日 00:30

    あ、映画サイトにも当日のレポ出てますね。

    http://www.onemoretime.jp/conts/repo/12_11.html

    あのままちょっと出待ちっぽいことしてみようかな〜
    とも思いましたけど、トークショーのために13:30の回を体育座り(笑)で観たので、次の回のSIDE-Aをもっぺん座席に座ってゆったり見ちゃいました。

    ほんと楽しかったです。
    もち、パンフと加部さんポスターも買いましたよ。
    ブロマイド(笑)なんかも売ってましたけど、あれって1枚売り切れてるのはポスターにもなってる加部さんのやつかな?
  • [5] mixiユーザー

    2004年12月16日 19:24

    はじめまして。大変詳しいレポート、ありがとう 御座いました。
    大変楽しく、読まして頂きました。
    司会者は、桝井さんでなく、土本さんでした。
    加部さんのチューニングは、メーターで合わせても、必ず自分の耳を頼りにして直します。
    金子 マリさんは、最近 ぞくぞく かぞく のライブで一緒になると、必ず加部さんのオリジナルを歌ってくれます。加部さんへのリスペクトは何時もかんじます。
    キッキー 吉野さんが、車の渋滞で遅刻しそうなので、急に加部さんがマリさんに、降った。
    金子 マリさんは、チケットを、前日の千葉のライブで、ファンの方から貰った物。
  • [6] mixiユーザー

    2004年12月17日 17:55

    ■toozさん
    今日上映最終日と知りあわてて昼休み
    加部ポスターだけ購入してきました!!(笑)
    どこに貼ろうかめちゃくちゃ悩んでおります。。
    プロマイドはビミョ〜なのでやめましたー(笑)

    ■ポレポレ おじさん様
    金子マリさんを急遽呼び出すという事は、
    ひとりじゃ心細かったのかな?(笑)
    それにしてもさすがにお詳しいですね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月11日 (土) 「ワンモアタイム」13:30の回上映終了後
  • 東京都 テアトル新宿
  • 2004年12月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人