mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了I-cube Summer Star 夏合宿2006

詳細

2006年07月25日 09:00 更新

鶴見大学2年の二瓶樹です。この度医療学生団体I-cubeで夏合宿を行ないますので興味がある方はご参加ください。


●『20年後、なにしてる? 20年後、だれといる?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□----- 8月25日(金)〜27日(日) in 山梨県河口湖 ----- ■□

   << 医療の未来はぼくらがつくる 学部学年不問!>>

   【 Summer Star 2006 】- 星空の下で夢をかたろう -
        Produced by I-cube 〜夢の病院PROJECT〜
                 http://icube.umin.jp/ss.html
 ――――――――――――――――――――――
       ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「資格も一生懸命」
「勉強も一生懸命」
「バイトも一生懸命」
でも、日常のどこかに漠然とした不安がある。

医療の問題ばかりが報道されるいま、
医療が、社会が、そして自分がこんなふうに変われたら…
と思ったこと、ありませんか?

ひとりでは、なかなか変えることはできません。
でも仲間がいれば、きっと変えられる。
そう、変えるのは、私たちです…!

日常からちょっと離れ、星空の下で
夢を現実にしようと集まったアツイ仲間達と
じっくり語り合っていきましょう!

夢を語り、仲間をつくり、未来を変える。
その第一歩としての【 Summer Star 】にぜひご参加ください。


  ◆日 時  2006年8月25日(金)〜27日(日)
  ◆場 所  山梨県 河口湖 温泉旅館「外川荘」
  ◆定 員  40名 (先着順となります。お早めにお申し込みくだ
さ。)
  ◆参加費  
    <第一次参加申込>  申込締切:7月31日(月)
   18,500円(宿泊先までの往復バス交通・宿泊・食事・天文観測
          ・講演・WS参加費用込み)

    <第二次参加申込>  申込締切:8月10日(木)
   20,000円 (宿泊先までの往復バス交通・宿泊・食事・天文観
           ・講演・WS参加費用込み)

      ※支払いは郵便口座へ振込みとなります。
      ※現地集合を希望される方、全日程参加が難しい方
            など参加について、お気軽にご相談ください

  ◆内容  合宿のテーマ「医療の未来予測(仮)」
        ・ゲストと一緒に星をみながら未来をかたる!

 ◇◇---------------------------------------------
ゲスト
 ■勝村久司 氏
  中央社会保険医療協議会委員(市民として日本初)
  1990年12月、長女を陣痛促進剤被害で亡くしてから医療裁判や
  市民運動に取り組む。
   主な著書「ぼくの『星の王子さま』へ〜医療裁判10年の記録〜」
 
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4344405862/chuchublog-22/ref=nosim

 ■菅俣文子 氏
  医療事故被害者遺族
  2000年4月、東海大学付属病院にて、点滴ルートへ内服薬を
誤注入される医療事故で1歳6ヶ月の長女を亡くす。
   以後、医療事故再発防止・医療改善を訴えて活動中。
        
--------------------------------------------- ◇◇
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━・・‥‥…━━━━━━━━━
┃■┃ お申し込み&お問い合わせ
┗━┛
     こちらから→ http://icube.umin.jp/join.html
  
     ※定員に限りがございます関係上、お早めにお申し込みくだ
さい。
  
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━・・‥‥…━━━━━━━━━
┃■┃
┗━┛
  ◆主催 : I-cube〜夢の病院PROJECT〜 Summer Star実行委員会
     http://icube.umin.jp/
  ◆問い合わせ:Summer Star 実行委員長:松本佳子(首都大学東京3年)
         summerstar2006@yahoogroups.jp, 070-5557-7015


  ■ I-cubeとは? ■

  私たちI-cubeは、
   ・ Intercollege(学校間)
   ・ Interdivision(専門間)
   ・ Interchange(互いに交換)
  の3つを合言葉に医療について学びあうサークルです
  一緒に『何か』を交換しませんか??
  そして未来の医療を共に、紡ぎましょう!

―――――――――――――――――――――――――――

      ◆この文章は自由に転送してください◆

━━○ Produced by I-cube 〜夢の病院PROJECT〜 ○━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月25日 (金)
  • 山梨県
  • 2006年08月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人