mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月4日(土)よみがえる昭和の鉄道物語(主催:埼玉県・NHKアーカイブス)

詳細

2013年05月02日 20:22 更新

よみがえる昭和の鉄道物語(主催:埼玉県・NHKアーカイブス)

日時:5月4日(土)14:00〜16:30
会場:埼玉県 彩の国ビジュアルプラザ4階映像ホール
内容:上映とスペシャル・トーク
第一部 映像上映 14:00〜14:30「〜100年ロマン〜 蒸気機関車2109号の記録 」('94年)
第二部 スペシャル・トーク 14:40〜16:00木村裕子氏(タレント)・大石和太郎氏(元国鉄職員)
第三部 映像上映 16:00〜16:30「三重連の峠 〜秋田・青森県境 矢立峠〜」('70年・新日本紀行より)

約100年前にイギリスからやってきた蒸気機関車「2109号」通称「B6」。
目を終えた後、多くの人々の熱意により、運行できる状態での保存“動態保存”が決まりました。
俳優・大滝秀治さんのナレーションで「2109号」の100年に及ぶ物語を記録映像としてまとめた作品
「〜100年ロマン〜蒸気機関車2109号の記録」を上映し、
元国鉄運転士や特別ゲストとしてタレントの木村裕子さんによるトークショーを開催します。

事前のお申し込みが必要となります。(入場無料)
株式会社デジタルSKIPステーションまで。 定員300名(先着順)
TEL:048-260-7777 FAX:048-265-2628
もしくは
メール申し込みはこちら(詳細もこちら)
http://www.eizou.pref.saitama.lg.jp/library/html/OnLbf21.html

事前申し込みが必要ですが、無料です^^
GWに大迫力でSL観賞をぜひ☆



http://ameblo.jp/yuyu385-1/entry-11515782995.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月04日 (土) 14:00〜16:30
  • 埼玉県 彩の国ビジュアルプラザ4階映像ホール
  • 2013年05月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人