mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了なまらやさんが靴下をはく日を予想しましょ〜う!

詳細

2009年11月19日 15:00 更新

「う〜冷えるなあ ちきしょ〜」と言いながら、今日もはだしにゴムぞうりのなまらやさんことギタローです。

ここで、彼がいつ寒さに陥落して靴下をはくのか、それともこのまま意地をはり通してはだしで小樽の冬を乗り切るのか、みんなで予想してみたいと思います。

外に長靴で出る時は別として、ギタローが店内で靴下をはく日は果たしていつでしょうか。どんどんコメントで応募してくださいね〜

一番近い日を当てた方には、次になまらやに来てくれたとき、小皿料理または大人プリンをお出しします。

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月18日 16:38

    やっぱりクリスマスイブだろうね〜。靴下だもん。
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月18日 16:43

    面白そうな企画ですねー!
    小樽の冬の経験者としては、
    今でもはかないと我慢できませんが、
    予想をすると、
    この企画ができたことにより、
    ぎたろーさんが意地になって年内は我慢、
    年明け油断したとこに寒さが来て、
    はいちゃうと予想します^^

    ずばり!2010年1月13日!
    どうでしょうー?
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月18日 22:17

    今日履いていないとすると…
    1月5日っ!
    年末年始の休み明け、お店が冷えていて履く…かも…と思いますがあせあせ
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月19日 12:04

    もう、ギタローさん、見てるだけで寒いからさ、はやくはいたほうがいいよ、
    雪も積もってるんだもん!
    ねばったとしても・・・12月1日には!
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月19日 12:53

    靴、履いたことあるんですか?
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月19日 13:14

    今の所まだ余裕ですが外を歩いてると奇異の目で見られるようになりました。
    去年の陥落はたしか11月末だったような…
    根雪になったら履こうかと思ってたんですがこうなると意地になりますね。
    ちなみに右のかかとがすでに割れてます(そんなに痛くない)。
    さてこの靴下チキンレースどうなることやら。
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月19日 16:46

    タビとかタイツ(?)とか履いて
    「これは靴下じゃないもんね〜」
    なんて言わないでくださいよ!
    まじめに考えて・・・11月は意地で履かないけど
    12月の声を聞き、東京から帰って・・・
    12月3日!
    でよろしく!!
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月21日 01:44

    私の誕生日が11月26日なんです。
    その日靴下はいてください。

  • [12] mixiユーザー

    2009年11月21日 02:06

    9月24日(くつしたの日)でも
    8月5日(はこーの日)なさそうなので、

    12月15日。
  • [13] mixiユーザー

    2009年11月22日 11:45

    年末の忘年会シーズンをこなし、靴下を買う(笑)予算ができた頃とみて、12月22日とみたウッシッシ
    はい、これ当たり♪(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月22日 17:25

    う〜むむむ。

    あの頃の冬はどうだったか思い出せればいいのになぁ考えてる顔

    んじゃ、12月10日に決めますexclamation ×2

  • [15] mixiユーザー

    2009年11月22日 21:37

    そういえば、甥っ子の友人(小3男子)が、「オレ、オシッコを●時間ガマンした事があるよ!すごく辛かったよ!」と誇らし気に語っていました。あきれました・・。
    「ガマンし過ぎると、病気になるよ・・。」とだけお伝えしました。
    小学男子っていうのは、こういうアホなチャレンジをする事に意義があると思うものなんでしょうか。・・何だかこのイベント見ていて思い出しました。

    なまらやさん、明日から靴下履くと良いよ。いや、もう今!履くといい・・。
    まあ、東京から小樽に帰ったら、温度差で履くんじゃないかと思います。
    小樽に戻る日、その夜っていうのはどうでしょう?(何日か知らないのですが・・)
  • [16] mixiユーザー

    2009年11月23日 13:33

    わはは〜人体は強し。
    割れてたかかとが治っちゃいました。
    まだまだいけそうだけどサンダルでコート着ると浮浪者風になるのが困り者…

    東京から帰ってくるのは12月1日です。
    友達の子供もチンコ押さえてまで小便を我慢してます。
    なんでかねぇ〜
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月25日 18:13

    そういえば私も子供のころ、限界までトイレを我慢したっけな。

    ギタローが粘るのは、がんこじじい化しているのかと思ってたけど、
    子供がえりなのかもしれないなあ。
  • [18] mixiユーザー

    2009年12月01日 01:21

    12月2日!
    東京から帰って、一晩我慢して翌朝挫折の物語
  • [19] mixiユーザー

    2009年12月02日 13:47

    東京から帰ってきたらなんとまぁ〜温かいことよ
    小樽市内は街中の雪が無くなってました。

    東京でうろうろしている間にまたカカトが割れました。
    東京のが乾燥してるのかなぁ〜
    次に寒気がきたら陥落するかも…
  • [20] mixiユーザー

    2009年12月06日 23:10

    むぅ、、、
    しぶといやつめ、、、(笑)
    プリン逃した(泣)
  • [21] mixiユーザー

    2009年12月07日 22:10

    泊まりでニセコに行ってたんだけど一晩のうちに車が雪で埋まりました。
    あぁ…長靴は車の中…
    そこまではビーサンで行くしかなくて素足が雪まみれでちょっと辛かったなぁ。
    というわけでまだ履いてません。
  • [22] mixiユーザー

    2009年12月07日 22:24

    体に悪いから、無理しないでくださいね〜
  • [23] mixiユーザー

    2009年12月07日 22:52

    靴下の指の部分を切り落としたらビーサンも履けていいかもしれない。(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2009年12月15日 18:09

    まだ履いていないのですか〜?
    もう私のプリンは遥か彼方なので
    無理しないで履いてくださいな。
    へんな意地張って凍傷になって指が無くなったら
    春が来てもビーサン履けなくなっちゃうよ〜げっそり
  • [25] mixiユーザー

    2009年12月16日 13:55

    さてさて このところ、どんどん雪が降ってきまして、Xデーも一両日中かと思われます。ここらで、予想日の応募は締め切りたいと思います。

    しかし、しぶとい…
  • [26] mixiユーザー

    2009年12月16日 14:50

    クリスマスまで頑張れ!!!
  • [27] mixiユーザー

    2009年12月22日 06:14

    はいた?
  • [28] mixiユーザー

    2009年12月22日 13:41

    健さんすみません。
    ついに昨日はいてしまいました。
    根雪になって家の中で鍋の中身が凍るような日々に耐えられませんでした。

    というわけで21日に履いたので一番近いのが「かもさん」でした。
    かもさん、いつでもいらしてください。

    まだ足の奴が靴下になれないのでなんだか変〜な具合です。
    また来年やるかって?
    いや…ちょっとなぁ〜保留。
  • [30] mixiユーザー

    2009年12月22日 16:19

    ついに!ついに!!(笑)
    東京でも、21日はものすご〜〜く寒い1日でした。

    東京なまらや家に一緒に遊びに行ったニヒル作家(鉄工芸部門)が、ヒートテックの靴下は優れものだと言ってましたよ。薄いのに、毛糸の靴下よりあったかいそうです。
  • [31] mixiユーザー

    2009年12月23日 02:08

    ついにはいたんですねー!
    ここ数日の寒さは尋常じゃなかったので、
    予想は外れて残念ですが、
    なんだか安心しましたー^^
  • [32] mixiユーザー

    2009年12月23日 06:10

    では、次は、脱ぐ日を予想しましょう。
    元旦!!っな、わけないね・・。
  • [34] mixiユーザー

    2009年12月23日 08:24

    ヤッホォ〜〜ィ♪♪
    いやいやいやいや
    なんまらうまかったです♪
    ごちそうさまでした手(パー)

    やっと大人になれました笑♪
  • [35] mixiユーザー

    2009年12月23日 08:34

    いいな、かもさん。クリスマスまで頑張ってもらいたかった〜。(しつこい?)
  • [36] mixiユーザー

    2009年12月23日 09:41

    ていうか、靴を履いているなまらやさんを、ただ純粋に見てみたいです。
  • [37] mixiユーザー

    2009年12月23日 13:00

    くぼりんさん>
    鍋の中身はともかくオリーブオイルやソース類が固体になってしまうのが最高に困りもんです。
    ちなみにゴムゾーリでなくサンダルです。

    iRakoさん>
    ふっふっふ、すでに用意してはあったのだ。

    よしさん>
    さすがに1月までは我慢できませんよ。

    健さん>
    靴下を脱ぐのはきっと3月のグジュグジュの雪が無くなった頃と思われます。
    それにしても最後の2日くらいはホントに辛かったです。
    って何やってんだか…

    かもさん>
    おめでとうございます。
    今度やる時は誰が何日に賭けてるかおいらに判らないようにやりましょう。
    ってまたやるのか!

    浜田さん>
    なにしろ東京を出てくる時に冠婚葬祭用と長靴以外の靴はすべて処分してきましたからねぇ〜
    でも山菜取りとかで山に入る時はまちがいなく靴はいてますよ。
    ホームセンターで売ってる「足袋時代」っていう500円くらいの奴です。


  • [39] mixiユーザー

    2009年12月23日 17:54

    むっくさん
    うちにも、高級なクリームとか、紫雲膏という膏薬とか、いろいろあるのですが、何故かギタローは興味をしめさないのですよ。塗ればいいのに。
    むっくさんのクリームって、鼻の下に塗っても効くやつかな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土)
  • 北海道
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人