mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大豆作りから始める味噌作り

詳細

2011年06月03日 16:32 更新

やさいWave IIDAと「旅は心谷」の共同企画。

「大豆作りから始める味噌作り」

味噌作りだけじゃなく、大豆から作っちゃいます。

6月の植付けから草取り、収穫、来年2月の味噌作りまで全8回の日程!!

全日程の参加費と味噌二キロお持ち帰りで一口が2,500円。

全日程に参加していただかなくても構いません。

参加できるときに、自由に参加してください。

もちろん、全日程の参加は大・大・歓迎です

畑の様子は随時、ブログでお知らせいたします。


ではこちらでは第1回目植付けのご案内です。

はじめ農園近くにある、休耕地に植付けをします。


 ・日  付       6月19日(日曜日)

 ・会  場       はじめ農園(飯田市龍江)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hajime/

 ・時  間       9時〜13時頃まで

 ・昼  食       はじめ農園のニワトリを使った特製鍋&ラーメン

            雑穀おにぎり

            はじめさんちの梅を使った手作り梅ジュース

 ・参加費用     別途500円(昼食代)

 ・集合場所・時間  『生活菜園』駐車場http://www.tsk-s.net/ 8時半集合

          飯田市鼎名古熊2189-1 TEL0265−22−2388


会場である「はじめ農園」とは・・・

安心なエサと水で育てたニワトリが生む有精卵、
農薬・化学肥料不使用の野菜を育てる農家です。

自分達で建てた手作りの家、手作りのお風呂・・・。

人と動物が笑い合って暮らしています。

現代の日本では失われつつある風景や暮らしが、そこにはあります。

ぜひ遊びに来てみませんか?


☆お問い合わせ☆
「旅は心谷」http://akihakaidou.com/(秋葉街道信遠ネットワーク内)
〒395-0032
飯田市主税町2
TEL・FAX 0265-48-0622
MAIL eri.cocodani@gmail.com
Blog http://ameblo.jp/cocodani-yasai/


「旅は心谷」とは・・・
秋葉街道をはじめ、南信州の魅力を伝えるツアー・イベントを企画・運営
している市民団体です。






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日)
  • 長野県 飯田市
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人