mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/11(FRI) SUKIMA PLUS - INNER SCIENCE"ELEGANT CONFECTIONS" & SATO"FROM AM0:00" DOUBLE RELEASE PARTY - @NAKED SPACE

詳細

2011年02月07日 22:20 更新

SUKIMA PLUS - INNER SCIENCE"ELEGANT CONFECTIONS" & SATO"FROM AM0:00" DOUBLE RELEASE PARTY -

上海、北海道、東京、大阪、島根、福岡、沖縄と全国各地で開催し各地でプロップスを獲得し続けるパーティ"SUKIMA"が2011年年明け一発目に開催するのがここ松江でのSUKIMA PLUS第6弾!
スペシャルゲストには東京より1/19に実に4年ぶりとなる待望のNEWアルバム"ELEGANT CONFECTIONS"をリリースする、日本が世界に誇る才人クリエイターINNER SCIENCE、そして昨年末に1stアルバムをリリースし国内外のビートメイカーを唸らせた福岡の次世代ビートメイカーSATOも!さらに佐賀よりOIL WORKS RECからリリースしたセルフトラックのMIXが高い評価を得たMOCHIE、CHIDA氏も認める才能、福岡よりMONO SAFARIのMPC3台とシンセ、ボンゴによるリアルタイムシーケンスライブ!レペゼン小倉、ソロアルバムにも期待がかかるラッパーleeとCult、関東より前回のSUKIMA PLUSにも参加したBLUE BAGGY HOO RE: GUNZより小宮森率いるCockroachee'zの2人、そして鳥取より昨年末に待望のEPを全国に投下したCoumoly!迎え撃つ地元勢も今後、山陰の音楽シーンを形成していくであろうメンバーが集結!いま聴くべき音ののすべてをここに。


DATE:
2/11 (FRI) 22:00-

VENUE:
NAKED SPACE
http://www.naked-space.com/

FEE:
DOOR \3,500- (w/1drink)
ADV/MAIL/FLYER \3,000- (w/1drink)
novelty mix: Lasphere & noel "Your Zion" - beatchamploo 16 -


RELEASE LIVE:
INNER SCIENCE (PLAIN MUSIC)
http://www.masuminishimura.com/
SATO (CoConut Beat)
http://www.myspace.com/poplamuzic/

GUEST LIVE:
MONO SAFARI
MOCHIE (leverage/Oil Works Rec)
lee & Cult
小宮守 (Blue Baggy Hoo Re: Gunz/Cockroachee'z)
ill sugi (Cockroachee'z)
Coumoly -紅森- (T.O.G records)

LIVE:
Deep Silence (符和+emcee-hiro)
SAI-B
Lasphere (DJ SHUNYA)

DJ:
noel (DJ KENTY)
MORIYAMA
RYO-TA
kii (datch+kazuki)
par-hei
LOAM (PESO)

VJ:
Sukima Productions
YSK & yokoyamakeigo (ELECTRICITY)


TICKET INFO:
SUKIMA PRODUCTIONS
http://www.sukimamix.com/

TICKET HANDLING:
STUDIO WONDER田和山店 0852-20-8686
COSMO出雲 0853-20-2600
COSMO米子 0859-35-5691
OTO RECORDS 050-5202-3384
NAKED SPACE 0852-24-3356
KIKUNOBU 0852-23-0886
RAMBLE 0852-24-0845
TRIBECA 0852-69-1006




PROFILE:
INNER SCIENCE
西村尚美によるソロ・ユニット。浸透するように透明できらびやかな音色とメロディー、そこに拮抗する振り幅の広いリズム隊を操り、エレクトロニック・ ミュージックの範疇ではありつつも、その中のどのジャンルにも収まる意思を見せないカラフルでエモーショナルな世界観の楽曲を産み出す。それらの素材をリ アルタイムにエディット&ダブ・ミックスするスタイルでのライブと、自身の音楽観を派生/拡大解釈した様々なソースを大胆に紡ぐDJプレイには定評があり、いわゆるクラブ、ライブハウスの現場だけに留まらず、メディア・アート系イベントから野外パーティーまで、昼夜を問わず様々な場面で様々なタイ プのクラウドを唸らせている。また、2004年以降はアンビエント・ミュージックに特化したプロジェクト”PORTRAL”(ポートラル)としても12inchやアルバムなどを発表 し、並行してライブ活動も行っている。最近では、東京・お台場にある日本科学未来館のプラネタリウムのコンテンツ『BIRTHDAY』の音楽制作や、NPOであるLAのネットラジオ局・ dublabの募金キャンペーンへの楽曲提供、Opiateが主宰するデンマークのレーベルHobby IndustriesからのASLOPE "A Helping Hand"のリミックス提供、海外でも評価の高い日本人アーティスト9dwへ提供したリミックス楽曲が2012年度の電通の新卒採用HP 「DENTSU RECRUIT 2012」のBGMに採用...などのトピックに加え、エンジニアとして親交の深い他アーティストのトラックダウンからマスタリングまでの作業も数多くこ なすなど、多彩に活動。自身のプライベート・レーベルPlain Musicも2007年から運営しており、自身の12インチやTシャツなどラインナップを増やしている。
http://www.masuminishimura.com

SATO
福岡在住。次世代ビートメイカー。サンプリングを主体に温かさと、MADな質感。スペーシーなエレクトロニクスを吸収、エディットで刻み込みBEATでハメる。新しいBeat Musicを生み出している。術の穴Presents参加やEccy+Shingo2「halo:ten」のRemixワーク、NAGAN SERVER「MU ROOTS」に楽曲を提供、さらに「MU ROOTS EP」のセルフRemixを手掛け、いずれも高く評価されている。海外のレーベル「Monday jazz」にMix提供や、ドイツのPROJECT MOON CIRCLEよりコンピレーション参加、イギリスのポッドキャストRhythm IncursionsでGuest Mixを行うなど国内外問わず確実な支持を集めている。これまでに2枚の作品集と自身の音源をMixした。DJとしてのMixをリリース。2010年11月3日、自身のレーベルCoConut Beatより1stアルバムを"From AM0:00"リリース。そして2011年には信狂楽団のBOSA2のソロアルバムを全曲プロデュースし、術の穴より発売することが決定し日本のヒップホップ次世代において間違いなく目が離せない存在となっている。
http://www.myspace.com/poplamuzic

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人