mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了露崎春女 『弾き語りツアー2012 〜TO WHERE YOU ARE〜』松山公演

詳細

2012年07月09日 07:42 更新

【管理人様、告知失礼いたします。】

初来松!
女性ボーカルに憧れた店主の願いが叶ったのか・・・奇跡!
Diva -歌姫- (HarumiTsuyuzaki)がDivaに登場!

LIVE前は、7/18に発売されるNewアルバム『RESPECT』も必聴!

この機会をお見逃しなく!

露崎春女 HarumiTsuyuzaki
弾き語りツアー2012  〜TO WHERE YOU ARE〜
松山公演

※下記、予約フォームよりご予約下さい。

《DATE》
  2012年9月23日(日)
《Place》
  Diva-amusement&restBar-
  松山市一番町2-4-6第一吾妻ビル4F
《OPEN / START》
  15:30 / 16:00
《TICKET》
  前売り¥3,500 当日¥4,000
  ※各税込 / 自由席
  ※1ドリンク別途オーダー制
《INFORMATION》
 <チケット予約>
  予約受付開始:7月9日(月) 13:00〜(インターネット予約のみ)
  ※お電話でのご予約はお受けできません。
  予約受付(申し込み用)URL
  http://ws.formzu.net/fgen/S89571469/
  ※チケット予約は「コチラ」をクリックして下さい。

※チケットキャンセルが発生した場合について
チケットキャンセルが発生した場合、下記期日においてキャンセル分予約を受付いたします。
キャンセル予約枚数が残枚数に達しましたら、受付を終了させていただきます。ご了承下さい。
・キャンセル分予約開始発表・・・DivaHP 
・キャンセル分予約開始・・・LIVE約1週間前の9/18(火)
DivaHP内、『露崎春女・弾き語りツアー』にて。

《EVENT INFO》
Diva-amusement&restBar-
  089-945-0914
(19時以降・それ以外、留守番電話対応)

《LINK》
露崎春女 HP
 http://www.harumitsuyuzaki.com/
露崎春女Blog《露Blog》
 http://ameblo.jp/tsuyuzakiharumi/

◆DISC1試聴
http://www.youtube.com/watch?v=ZONn5_zZfh8
◆DISC2試聴
http://www.youtube.com/watch?v=xNRBJ6Fg9G0


2012.7.18リリース Newアルバム『RESPECT』
70's ソウルヒッツ・カヴァー & ホイットニー・トリビュート アルバム

元祖ジャパニーズR&Bクイーンの称号を冠するシンガー露崎春女が本領発揮! 彼女のライヴで定評のある洋楽の名曲やヒット曲の数々を超絶歌唱!
TVやラジオなど日々の生活の中で、誰もが耳にしたこのある1970年代のソウルミュージックのカヴァーと、ホイットニー・ヒューストンのライブカヴァーを収録した2枚組みカヴァーアルバムを発売。

「Respect」、「I Say A Little Prayer」、「Killing Me Softly」、「I Want You Back」、「Ain`t No Mountain High Enough」・・・。

発表から40年以上の時を経た今も愛される収録楽曲は、YouTubeでの総再生回数が1億を超える。
そんな露崎春女が心からリスペクトする数々の永遠のメロディを彼女自身がセレクトし、ソウルフルに、パワフル且つメロウに歌い上げます!

DISC2には、2012年2月に急逝した偉大なアーティスト、ホイットニー・ヒューストン。
日本人で彼女の楽曲を深い理解とともに歌いこなすことができる唯一の存在との呼び声が高く、 日頃より「ホイットニーは最も影響を受けたボーカリストの一人」と公言する露崎が、リスペクトと追悼の意を込めて ホイットニーの楽曲のみを歌った一夜限りのスペシャル・トリビュート・ライブ「100% Whitney](2012/5/2 Blues Alley Japan)のライブ音源をDISC2に収録。
「バラードを超絶歌唱するアーティスト」というパブリックイメージが強く、本作も“巧い"と感心、評されるのは当たり前、その先にある言葉に表すことが出来ない感動をもたらす音楽の力を「再認識」できる作品であること間違い無しです!

【DISC-1】
1. Killing me softly with his song
2. Respect
3. I want you back
4. I say a little prayer
5. Ain't no mountain high enough
6. Free
7. I want you
8. Lady marmalade
9. If you don't know me by now
10.Lovin' you

【DISC-2】
1. I believe in you and me
2. Saving all my love for you
3. Run to you
4. Count on me
5. I will always love you
6. The greatest love of all
7. All at once


《露崎春女・プロフィール》
(以下、HarumiTsuyuzakiHPより抜粋)
http://www.harumitsuyuzaki.com/

神奈川県出身。
幼い頃から様々な楽器に触れ、16歳の時に出会ったゴスペルミュージカル『Mama I Want To Sing』で感じた<魂の声>の魅力に衝撃を受ける。
以降、本格的にボーカリストを目指し、1995年10月メジャーデビュー。
1998年には、ピーボ・ブライソン、ジョニー・ギル、ブレンダ・ラッセルと共演。ピーボ・ブライソンとは、彼自身がグラミー賞を獲得した映画「アラジン」のテーマ曲「A Whole New World」をデュエットし、彼ら及び海外のツアークルーを驚愕させたその模様はCX系テレビ「めざましテレビ!」でもとりあげられた程。
同年リリースされたアルバム『Believe Yourself』はオリコンアルバムチャート10位を獲得。
全国7箇所でツアーを行い、千秋楽の中野サンプラザ公演のチケットはSOLDOUT。
着実に日本におけるR&Bシーンの先駆者として活動の場を広げ、確固たるファンを獲得した。

2001年11月"Lyrico"として新たな活動をスタート。シングル『True Romance』がテレビ朝日系ドラマ「婚外恋愛」主題歌となりヒット。
2002年2月に「Tender Lights」そして11月に「Voices Of Grace」の2枚のアルバムをリリース。
2002年9月にリリースされた「キセキノハナ」は、独特のオリエンタリズムにR&B色が加わったLyricoオリジナル・サウンドとして多くの新しいファンを獲得。
2002年秋には鎌倉大仏の前の幻想的なライブを行いテレビでも話題となる。
2003年にはマンスリー・ライブ「Cafe de Lyrico」をスタート、チケットは常に即完売!
2004年5月にLyricoとして3枚目となるアルバム『Flavours』をリリース。
自身の音楽性をより叙情的で繊細な世界へと昇華させJ-POPシーンに新たな地位を確立する。

2008年10月、デビュー13年を迎える節目に、新曲と今までの作品を含めた今までの集大成とも言える2枚組アルバム『13years』をリリース。
自身の音楽性のルーツに立ち返るべく、再びアーティスト名を"露崎春女"とする。

2011年、ヤマハミュージックコミュニケーションズに移籍。
同年2月16日にiTunes独占先行発売された新曲「Sacrifice」を含む作品はiTunes R&Bチャート1位を獲得。
4月20日にはいよいよ待望の、アルバム10作目となる『Now Playing』を発売する。

癒しと力強さが同居した圧倒的歌唱力で魂を揺さぶるライブはフォーマンスは常にオーディエンスを魅了している。
また作詞作曲をはじめ、トラックメイキング、ボーカルアレンジ等も手掛け、自身の作品以外にも郷ひろみ、Bright、Tiara等に楽曲を提供。
プロデューサーとしても活躍の場を広げている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月23日 (日) OPEN 15:30 / START 16:00
  • 愛媛県 Diva 松山市一番町2-4-6-4F
  • 2012年09月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人