mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了slidingdoor@大阪パンゲア

詳細

2007年02月13日 01:03 更新

La Turboファンの皆様にはお馴染みの
大阪pangeaにて
3月17日にイベントします〜
La Turboさんは勿論ご出演。
東京からはflex lifeが来てくれます!
たたたたたのしみ!!!

2007年3月17日(土)
open18:00/start18:30 @ pangea
entrance:\2500
★経費を差し引いた全額を
【難民を助ける会 http://www.aarjapan.gr.jp/】へ寄付致します

■LIVE
・flex life
・La Turbo
・Ram Ratna Maharjan (From ネパール 講演・演奏)
・大井 豊 aka uーtaki125
■DJ
・三栖 悟史・kuru-chan
■place
パンゲア
【HP】www.pangea-26west.com/
【tel】072-222-0024
南海本線 堺駅より徒歩5分。
堺駅西口を出ると目の前にリーガロイヤル堺が、左手に小さな川が見えます。
その川沿いの道を、海のほう(川に向かって右側)へ歩きます。
旧26号線の高架下を通りますが、道が狭いので車に気をつけてくださいね。
カーヴを曲がってすぐの所にある赤い鉄扉の大きな倉庫がパンゲアです。
※駐車場はありません。お車の方は駅周辺のパーキングをご利用下さい。

■詳細■
slidingdoor【HP】www.slidingdoor.jp/


■出演者プロフィール■
・flex life
大倉健(g)と青木里枝(Vo)によるorganic soul unit "flexlife"。
ライブハウスからカフェ、海の家、船上、寺院、古民家など様々な場所を渡り歩きながら
ライブと曲作りを行っている。05年、定評のライブの模様を録音し"Acoustic Live"盤としてリリース。
そして昨年末、アコースティック編成にて全8曲を一発録音でのぞんだ、新作 " FLOWER" がリリース。
http://www.flexlife.jp/

・La Turbo
大阪のクラブ・カフェを中心に全国の様々な場所で活動する、ブラジリアンジャズテイストな生音を奏でるバンド。La Turboのサウンドは、どこか懐かしく哀愁漂い、そこに居て風景を眺めるような感覚を起こさせる。ボーカル、ギター、ベース、サックス、ドラム・パーカッションの編成で活動中。
http://homepage2.nifty.com/laturbo/

・Ram Ratna Maharjan (From ネパール 講演・演奏)
ネパール王国パタン市に生まれ
2003年よりネパール音楽の紹介を通じての国際交流活動を目指して活動を開始
with 藤沢幸生 パーカッショニスト・ドラマーとして関西を中心に活動中

・大井 豊 aka uーtaki125
9年に網元の家に生まれる。両親ともども代々漁師の家系 (定置網と遠洋漁業)
現在、上宮田漁業組合にて、踊る漁師さん 大漁節ダンスユニット結成中!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月17日 (土) open18:00/start18:30
  • 大阪府 pangea
  • 2007年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人