mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了達磨祭〜善正寺の革新〜

詳細

2009年07月25日 12:35 更新

島根県益田市匹見町の善正寺で開催される第一回達磨祭でお店を出させてもらう事になりました。

自分なりに好き勝手にやっても良いとの事なので.....

実に楽しみであります〜
凪亜我はタイダイなど染めTシャツがメインですが雑貨力入れてるんで結局メインなんかわからんようなってます(笑)とにかく販売します〜その他にも今まで作った作品の展示もして見るだけでも楽しい店を目指します指でOK
達磨祭とは、

様々な文化や志を持ち合わせた人たちがこの「善正寺」というお寺を通して、一緒に飲んだり、話したり、演奏したり、踊ったりするお祭りです。沢山さんの人とふれ合い、この匹見の地から発信してゆく「心」を考えたり、作っていきたいと願っています。一緒に達磨祭を盛り上げましょう。合掌。
善正寺住職・斉藤友法


このお祭りには色々な珍しいお店が出店しますよ!
例えば水煙草屋や鮎の塩焼きや45豆富屋など
しかもまだまだ出店も募集してるみたいですよ

13時〜22時の中で
お子ちゃま〜お年寄りまでが楽しめるライブ!LIVE!
夜は、ファイヤーダンスのアメアラレェ〜
こちらも出演者まだまだ募集中です!!

こんなに楽しめてなんと入場料は、タダ!無料ですふらふら



開催場所の善正寺も戸河内IC降りて191号線を走り→道の駅→307号線で広島市内からだとゆっくり走っても2時間ぐらいで着きます。

近くに宿泊佳温泉施設のやすらぎの湯や巨大迷路などがあり自然たっぷり良いところですウッシッシ

この祭りのお問い合わせは、龍光山 善正寺 斉藤09075901813まで

宜しく御願いします。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月16日 (日) 開催時間・13時〜22時
  • 島根県 匹見町にて
  • 2009年08月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人