mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了The Light 008

詳細

2010年09月25日 03:36 更新

こんばんはー。
5回目から連続で参加させてもらっているパーティーの告知でーす。

最初はパーティー名も知らず、今年の2月にラジシャンでLightingやった時にオーガナイザーのケンジ君にイベント中に誘われてやることになり、素晴らしいDJ陣に囲まれて約2ヶ月に1度のペースで続けてきたこのThe Light。
以前のことは知りませんが、5・6回目はFreakyShowで、7回目はJAKATAでやってきました。
集客力もかなりあるパーティーで、5回目は80人、6回目は130人、7回目は400人以上のお客さんが来ていたそうです。

このパーティーのすごい所は、毎回DJ陣が同じメンツというとこ。
それも1人90分は回すので非常に有り難く思える。

一晩で7人とかで回すDJイベントがあるけれど、はっきり言ってDJの醍醐味は伝わりにくく、おちゃらけて終わってしまってたりするのが良くある光景。
僕はそういうイベントもオムニバスって感じで大好きなのだけれど、一晩経っての一体感を味わえた経験があまりないんです。野外じゃないっすよ箱での話。野外はプラスアルファが大きいからね。

その点このパーティーはDJ陣が同じながらも、毎回違った空気感があって、アシッディな体感が出来る数少ないパーティーだと思ってます。
同じメンツでお客さんが増えてるってのがそれを物語ってるはずです。


そんなパーティーの8回目です。


今回は、熱いオーガナイザー・ケンジ君の自前スピーカー・OUTLINE1本うん十万のモノが導入されます。これがまためっちゃいい音鳴らすんですよ。好みはあると思いますが、貫けがめっちゃ良いからスピーカー真ん前でも音量が気にならず、耳で聞くというよりも体で聴く感じ。静岡市や静岡県東部の箱でこんなに良い音でやってる所は多分無いです。明らかにダントツ感出してます。
これも集客の要因となってるはずです。

ちなみに前回までの3度は、SUGIYAMA KOUMUTENこと良ちゃんのOHPと、IdenterことKAZOO君のデコを交えてフロアを狂わせてきたのですが、今回は両者都合つかずということで僕1人で乗り込むことになりました。

そんな僕にパワーをー!!
都合のあう方、遊びに来てくださーい。
ちょうど朝霧JAMですが、MANU CHAO 終わりでも間に合う時間ですよーwww
MANU CHAOめっちゃ見たいーwww

まぁまぁ、、、

そんで前売りチケットもありますが、無料チケットも頂けましたー。
ですので「行くー!!」って方、数に限りがあるので先着順にお渡しします。
もちろん買ってもらえるのが一番嬉しいですwww
ただ前売りも100枚限定っぽいのでこちらにも限りがありますwww
すでに70枚くらい売れてるらしいっす。
ぎゅうぎゅうにはならない位のスペースになると思いまーす。


そんな感じでー、よろしくでーす。



以下詳細



The Light 008

open 22:00

adv/1000yen door/1500yen

MUSIC:HOUSE/TECHNO/JAZZ/LATIN/and other

【Live Paint/Flyer art work】
Takeru(curicopo/SHIZUYORK)

【Lighting】
Taiheychang(GRASSHOPPER LIGHTING SYNDICATE)

【Dj's】
コウタ(the LIGHT)
YOUSUKE(ZONE/the LIGHT)
UKY(ZONE/the LIGHT)
TOMOHIRO(the LIGHT)

【Place】
LiveBar Freakyshow
http://freakyshow.net/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月09日 09:27

    コピペですが以下詳細

    **
    <<Party info>>

    The Light vol.008
    2010.10.09(Sat)@LiveBar Freakyshow open 22:00
    door/1500yen adv/1000yen

    MUSIC:HOUSE/TEHCNO/JAZZ/LATIN/and other

    *前売りチケット販売しております。各メンバーに問い合わせ下さい。
    *当日入場規制がかかる場合がございます。お越しの際ご理解願います。


    【Live Paint/Flyer art work】
    takeru(curicopo/SHIZUYORK)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3687634
    [curicopo]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4215526
    [SHIZUYORK]
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=446913


    【Lighting】
    taiheychang(GRASSHOPPER LIGHTING SYNDICATE)
    http://iflyer.jp/artist/taiheychang


    【dj's】
    コウタ(the LIGHT)
    http://dothelightthing.blogspot.com

    YOUSUKE(ZONE/the LIGHT)
    http://www.myspace.com/ushimatu

    UKY(ZONE/the LIGHT)
    http://www.iflyer.jp/artist/uky

    TOMOHIRO(the LIGHT)


    【Place】
    LiveBar Freakyshow
    静岡市葵区追手町1-21オーテシティビルB1
    http://freakyshow.net/

    【Support】
    BAR Rajishan
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=719328

    杉山工務店
    http://www.sugiyamakoumuten.net/



    The Light

    その光にすい寄せられるように、様々なジャンルのアーティスト、それを求めるポジティブなVibeをもっている人達が集まる空間。

    2000年ミレニアムを迎えた頃、静岡のクラブシーンは初めて聴く音楽、ここから何か始まるんじゃないかとういう希望に満ち溢れ、毎週のように刺激的なパーティが開催されていました。

    ところが2010年現在、有能なDJ達が活動の拠点を移し、安易なゲストばかり呼んでいるクラブ、仲間内の発表会のようなパーティが増え、正直お金を払ってまで行きたいと思えるものが本当に少なくなってきています。

    そのような状況が良質な音楽を求めている人達を必然的に都内のイベントに向かわせ、地元静岡のシーンを軽視させている原因となっています。

    こうした現状の中、数少なくなった静岡にある本当に良いパーティを目指し、The Lightを開催しています。緊張と緩和、期待と裏切り、全てが入り混じりそして最高に楽しい空間を提供します。

    きっかけの音楽、この夜があなたにとって何かしらのきっかけになれば幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月09日 (土)
  • 静岡県 FreakyShow
  • 2010年10月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人