mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2.22労働法セミナー開催します!

詳細

2009年02月21日 11:43 更新

■2.22労働法セミナーのご案内

2月22日に労働法セミナーを開催します!
今回はPOSSE作成の小冊子をテキストに、“辞めろ”と言われたときにどういう選択肢を取ることができるのか、全体的なビジョンを提示していきたいと思います。 

去る1月31日、解雇対策キャンペーン(最後に説明を載せています!)のプレイベントとして、「“辞めろ”と言われたときの対応マニュアル 〜POSSE労働法セミナー〜」を開催しました。当日は各メディアの取材も入り、盛況を博しました。参加したかったけれど、都合がつかなかったという方が前回多数いらっしゃったので今回急遽労働法セミナーを開催する運びとなりました。
ぜひこの機会にお気軽にご参加ください!

以下、イベント詳細です。
 
 ○日時 2/22(日) 16:00〜17:40(開場:15:30)
 ○会場 es Café/Dining エスカフェ/ダイニング
  (京王井の頭線・小田急線下北沢駅西口より徒歩5分)
 ・所在地:世田谷区北沢2-27-1ヒルウエストクオトランド1F
 ・行き方:下北沢駅西口の出口を出て右折し、踏切と交差した道路をローソンと逆方向に歩きます。左側にあるセブンイレブンを過ぎてすぐ、城南予備校(2階)HAIR MAKE Ash(1階)がある建物の角を右折。30秒ほど歩くと左側にあります。
 ○講師 嶋崎量(しまざき・ちから)弁護士
 ○Time Table
   15:30 開場
   16:00 開演/主催者のあいさつ
   16:10 ゲストトーク
   16:40 質疑応答
   16:50 ワークショップ
   17:30 ゲストからのコメント
   17:40 終了
   ※イベント終了後、懇親会を予定しています。

 ○参加費 500円(1ドリンク付)


****************************
ボランティアスタッフ募集中!

POSSEでは、調査活動や労働相談、セミナーの企画・運営など、解雇対策キャンペーンを共に推進
していくボランティアスタッフを募集しています。多種多様な活動があるので、自分の興味に合わせて能力を発揮できます。少しでも興味のある方は、info@npoposse.jpまでご連絡下さい。
****************************


POSSEは労働相談、文化企画、政策研究・提言を若者自身の手で行うNPO法人です。学生、フリーター、正社員と立場は違えど共にこの社会のあり方に疑問を持った、あるいは社会のあり方にもっとコミットしていきたいという若者が集まり活動しています。

所在地:東京都世田谷区代沢5-32-5シェルボ下北沢301号
TEL:03-5779-1890
FAX:03-5779-1891
E-mail:info@npoposse.jp
HP:http://www.npoposse.jp/
Mobile:http://npoposse.jp/mob

■解雇対策キャンペーン、始動!

 昨年末から、派遣切りや内定取り消しなど様々な形でのクビ切りが話題となりました。こうした大量のクビ切りは、今や、若い正社員にまで及んでいます。私たちPOSSEに寄せられる相談から、退職勧奨や嫌がらせによって労働者を職場に居づらくさせ、自己都合退職扱いで辞めさせるというケースが横行していることがわかっています。しかも、経営はまだ黒字なのに、将来の赤字に備えてクビを切るという事例が後を絶たないのです。

 そこで私たちは若年労働者を対象とし、解雇対策キャンペーン「会社の言うことが全てではない」を開始することにしました。


■解雇対策キャンペーンでの取り組み

?労働法セミナーの開催
 若手の弁護士を講師に招き、労働法セミナーを開催します。会社に“辞めてくれないか”と言われたら本当に辞めなくてはいけないのか、仮に辞める場合にもどのような辞め方が良いのかなど、いざというときに知っておくべき実践的な知識を共有することが出来ます。

?ボランティアによる労働相談活動
 無料で労働相談を受け付け、寄せられた相談を解決することで、不合理な解雇は許さない社会的な雰囲気を醸成していくことを目指します。

?ハローワーク前でのアンケート調査
 若者に対する違法な退職勧奨や解雇の実態を明らかにするため、都内のハローワーク利用者を対象に聞き取り調査を行い、前職の離職理由は何か、離職に納得しているか、雇用保険を利用しているか、などについて質問しています。すでに1月中に100件近く収集しており、今後も継続して調査活動を行います。

?小冊子「“辞めろ”と言われたときの対応マニュアル」の配布
 退職勧奨などおかれている状況に合わせて簡単に知識を得ることができるよう、様々な場合を想定したマニュアルを現在作成しています。この小冊子はハローワーク前などで配布します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月22日 (日)
  • 東京都 下北沢
  • 2009年02月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人