mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関東オフ −伊豆をぐるりと、な。−

詳細

2005年08月10日 23:34 更新

※ 8月10日23:30現在の参加者様に
  開催についてのアンケートを行っています。
  アンケートの結果にによっては、
  内容が変わる可能性がありますことを、ご了承ください。


一応の開催予定内容は、以下の通りです。

--------------------------------------

朝ごはんを「魚河岸丸天」で食べて、
そのあと伊豆半島をドライブしましょ〜。

7時 道の駅「箱根峠」出発です。それまでに来て下さい。

8時 沼津港集合の方は、8時までに来ていて下さい。
   沼津港直の方と合流して、ご飯食べに行きます。

9時 朝ご飯は食べないけど、という方は9時までに沼津港へ。
   ※お店の予約を取らないので、朝ごはんが遅れた場合には
    待っていただく可能性があります。

※各集合場所の地図は、上の写真を見てね。

コメント(97)

  • [58] mixiユーザー

    2005年08月03日 13:13

    みっきいさん>
    バナナは切ったらお弁当扱いです。

    あやりさん>
    うまいモノ食べながらってコトはー
    カレー食べながらでもいいんですか?
    しかもナン。
    手がベタベタ。
  • [59] mixiユーザー

    2005年08月03日 13:28

    >たかみやさん

    何喰ってもオケd(゚∀゚)bですぞ。
    えぇ、自分ちのコがかわいそうになるだけで...

    そうすっと、喰えるもん限られる?
  • [60] mixiユーザー

    2005年08月04日 01:27

    おいらはロングドライブの時の小腹が減った時用の食糧として、
    「カロリーメイト」と「チーカマ」を持って行くことが多いです(笑)

    チーカマは密閉されてるから、常温でも結構持つし、
    片手に持ちながらでもたいして運転にも差し障りないし、
    生ものだから食べてもそれほど喉が渇くこともないし、
    意外とローカロリーでお腹にも溜まるし、こぼれないから、
    ドライブにはもってこいなんですよね〜。

    ただ、小さいサイズのはなぜか開けるときに失敗する確率が高いので、
    買うときは普通のサイズのを買った方が良いです(汗)
  • [61] mixiユーザー

    2005年08月04日 01:57

    バナナネター続いてる!(w
    でも、運転中はちょっと危険を感じる食べ物の一つだと思います。
    バナナチップはぽろぽろこぼれるし…
    やっぱ、切ってタッパに入れて…
    って、腐りますって!やりませんよ->各位

    運転中の食べ物はブラックブラックのガムか、噛みごたえのあるイカとか。ホタテとか乾物。
    眠気覚ませるもの系が主です。

    >たかみや@W.D.T. さん
    ナンたべて、ハンドルが黄色くなっても知りませんよ?(w

    >あやりさん
    遅レスですが、近くみたいですね。よろしくお願いします〜
    朝7時箱根道の駅っていうと、何時発どのコースで行こうと思ってます?
    5時半発、1国〜横浜新道(の無料部分)〜1国(新湘南BP?)〜平塚辺りで134号〜西湘BP〜箱根新道or箱根七曲りで行く予定ですが、これで間に合って着くか不安だったり。
    東名〜小田厚〜箱根新道なら全然間に合うけど高いし。
    時間計って行ったことないのですよ…
  • [62] mixiユーザー

    2005年08月04日 02:58

    なんかおやつネタで盛り上がってるんですが、
    丸天後は昼食無しで走りつづけですか?w

    うちの車は燃費10km/Lぐらいです。
    まあ、伊豆一周ぐらいならまったく問題ないでしょう。

  • [63] mixiユーザー

    2005年08月04日 18:28

    あーっ!とか言いながら、シュークリーム食ったりしますょ。
    こぼしたコトは。。。まだないかな。
    チョトスとかじゃがりこなんかの丸カップお菓子は
    結構ドリンクホルダーにささってること多いかも。


    お昼ご飯、、、それ大事! m9っ`Д´)

    でも、考えてない(思いつかない)ので(;´Д`)
    ちょっと寄り道になっても「ココのコレがおいしーの」
    とかあれば、皆様教えてくだされペコリ(o_ _)o))
    当日のルート決まってないから、まだどうにでもなるのさっ 柱|-^)v


    >みっきぃさん
    夜出るか、朝方出るかはまだ決めかねてます。
    東名−小田厚−箱根新道はちょっと勿体無くないですか?
    特に小田厚の700円...
    あと、新湘南バイパスの400円も解せないのです。
    使っても西湘と箱根新道かな?
  • [64] mixiユーザー

    2005年08月05日 23:44

    小田厚の700円でいくなら厚木ICから129を南下して134→西湘がいいかと。
    多少時間のロスはありますが・・・(30分くらい?)。


    道の駅集合とすると、箱根新道が一番美味しいですね。
    平塚の西湘入口から新道経由で1時間ってとこでしょうか。
  • [66] mixiユーザー

    2005年08月06日 15:12

    あと2週間ですねー。

    ところで途中温泉に立ち寄るのはどうでしょう?
    長距離ドライブで疲れた体をリフレッシュ!

    ちょっとピックアップ。

    修善寺・伊豆長岡「湯屋 光林」
    http://www.furoya.com/

    湯ヶ島温泉「湯の国会館」
    http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Shizuoka03.htm

    他にも色々ありますが、行くと決まったわけではないのでこの辺で。
  • [67] mixiユーザー

    2005年08月07日 11:31

    大変です!

    昨日当て逃げにあってしまって
    車の修理が間に合うかが微妙です...
    工場が9日まで休みなので、10日に持って行って
    見積もり貰って、入金待って、修理して...

    代車があるときに修理のお願いはしますが、
    たぶん代車はノンターボの軽なので、
    そうするとがんばっても、箱根〜沼津になってしまうと思います。
    自車ではないので、感覚とかも違ってしまうだろから
    その間に長距離は走りたくありません。

    企画者なのに。。。
    楽しみにしている皆さんに、水を注すようで申し訳ないです。
    工場へ持って行ってから、どうなるか、またご報告します。
  • [68] mixiユーザー

    2005年08月07日 15:29

    予定が未定ですが、参加希望ということでポチッとしました
    行ければ箱根からフル参加の予定です
    伊豆は混むのであまり行ったことないので行きたいんですよね
    ちなみに みっきぃさんと車がまったく一緒の模様・・・
  • [69] mixiユーザー

    2005年08月07日 18:03

    >あやりさん

     マジですか!?<当て逃げ
     ついに関東オフの主催者にまで被害が……(汗)

     どの程度のものかは分からないので何とも言えませんが、
     板金程度で済むなら、実質2〜3日もあれば直ると思いますけど、
     足回りとか、内部的な所までいってると、間に合うか微妙そうですね……。

     代車がもっと良い車なら、自分なら逆に楽しんじゃいますけど、
     ノンターボの軽で山道ロングドライブは辛いかも知れませんね……。
     それに慣れてる人は全然問題ないかも知れませんけど、
     自分はハイパワーのMT車に慣れてしまっているので(汗)


     自分としては、日程ずらすのもOKですし、強行してもOKですけど、
     せっかくあやりさんがやりたいと言って企画したんだから、
     直るまで延期じゃー!くらい言っても良いと思いますよ(^-^;
  • [70] mixiユーザー

    2005年08月08日 01:18

    >あやりさん、みゆきさん
    小田厚に700円はもったいないですね
    朝ですし、下でもそんなに遅くないですから。
    下でトコトコ行く予定です。

    >あやりさん
    当て逃げですか!?
    災難ですね。早く治ると良いのですが…
    特にこの時期は、部品屋がお盆休みだったりしますから
    微妙ですね。結果お待ちしてます。
    修理完了後に延期案、自分も賛成です。
    あやりさんの企画ですから〜!
    もしくは、友達の助手席という手も?

    >たっしーさん
    なんとっ!!!あんなマイナーな車に!(w
    でも、色々行っているとこを見るとMTじゃないですか?
    僕はATです。
    ちなみに、8/7(日)413号を走りませんでしたか?
    珍しく赤いDC5とすれ違ったので、印象があったので。
    iSのDC5/赤なんて、世の中に数台しか無いんじゃないでしょうか?(w
    楽しみにしております。

    ちなみに、自分は行けても朝ご飯(沼津)までとなりました。
    夕方に予定が入ってしまったため…。すいません。
    箱根〜沼津間だけですが、よろしくお願いします。
    もし、そんな(奇特な)人がいましたら、
    全部下道で横浜まで帰りますので、のんびりつるんで帰りましょう。
  • [71] mixiユーザー

    2005年08月08日 08:58

    10日の結果次第、修理が間にあわなそうなら
    オフを延期にするか、そのまま開催するか、
    アンケートメールを参加者の皆様に飛ばしますので、
    そうしたら、皆さんのご協力お願いしますm(_ _"m)ペコリ


    >リョウさん・みっきぃさん

    リアバンパーのとっかえだけで済めば、早く終わると思います。
    右斜め後ろからの破損なので、フレームが逝ってなければ良いんですけど...
    乗ってておかしな感じはないので、大丈夫だとは思いますが。
    整備工場やってても、生産ラインがこれからお盆休みというのが
    すごく微妙ですよね、パーツの取り寄せ。

    うちのコ、ターボ付なのですが
    それでも白根の山越えは結構キツイものがあったので...
    前の代車がセルボだったけど、
    遠出しようとは思えなかった...
    普通車が代車になることは、ないだろうなぁ...
  • [73] mixiユーザー

    2005年08月08日 12:32

    やはり,幹事危機一髪のジンクスが(遠目

    琵琶湖オフ→自分が前日にフロント破損
    関西・東海オフ→Carzさんが盗難

    そして今回。
    伊勢神宮に行ったのに,何故だッ!(悔
  • [74] mixiユーザー

    2005年08月08日 12:47

    ポチッと押してみました(笑)
    オフは第一回目以来の参加かな?

    車の燃費悪いです(>_<)
    街中だと4〜5km/L位が普通で、この時期エアコンかけて
    アイドリングしてるとすぐに4km切ってしまいます(泣)
    しかもハイオクだし・・・

    丸天はこの前朝霧高原に行った帰りに寄って
    下見してきました〜(笑)
    あそこで大人数は厳しいような。。。
    でも朝一ならだいじょうぶかな?

    あっ!いちおう箱根から参加の予定です♪
    し^−^)よろしくです
  • [75] mixiユーザー

    2005年08月08日 21:29

    皆様お気遣いありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
    まぁ、とりあえず、車は走るみたいです。
    (今日も80kmくらい走ってみました。
    ま〜たハンドルのセンター狂ったみたいですが。
    1年点検で、先々週直したばっかなのに。)

    そうですね、誰かの隣に乗ってるのも良いかも。
    乗せてくれる方がいれば。。。
    くだらない話しかしませんけど...(;´Д`)
    ちなみに、私「AT限定」と言うステキな文字が免許についてます。


    >鳥さん
    幹事って、そーゆー運命なのぉ〜?[壁]/_;)シクシク
    そんな事言ってたら、誰も企画立てなくなっちゃうよぅ。

    私お伊勢さんで、お守りは買わなかったんだよね。
    うちのコ身延のお守りついてるから...
    …だからかっ?!
  • [76] mixiユーザー

    2005年08月09日 01:52

    ごめんなさい!
    20日用事が入ってしまいました!

    とっても楽しみにしていたのに、残念です。
  • [77] mixiユーザー

    2005年08月09日 07:52

    横浜から参加します!皆様よろしくお願いします〜♪

    >あやり様
    もし修理間に合わなかったら、横浜から集合場所まで同乗できますよん。
  • [78] mixiユーザー

    2005年08月10日 13:18

    とりあえず携帯から、簡単にご報告。

    修理ですが、先方の入金が済めば、5日くらいでできるそうです。
    ただし、板金やさんが12〜16まで休みなので、修理開始は17日以降…

    ん〜、微妙です。
    近日中に、参加一覧に入ってる方へアンケートメッセージ飛ばすので
    ご協力お願いいたします。
  • [81] mixiユーザー

    2005年08月10日 23:41

    アンケート届きました〜。
    早速ですが……自分としての理想は「C」です。
    が、自分の都合も書かせて貰いますと、
    9/15以降で空いてる日だと10/1以降になってしまうのですよね(汗)

    自分の都合を無視しても、最速で9/17(土)になると思うので、
    今からまだ1ヶ月以上ありますよね……。

    それなら、一旦このイベントを中止して、仕切り直しても良いと思います。
    もしくは、先日の湘南夜オフみたいに、
    有志でぷちオフ形式で開催するのもありかと思いますが(笑)

    個別にメールを出すよりも、掲示板で話し合った方が良いような気がするので、
    とりあえず自分はここに書き込ませて貰いましたが(^-^;
  • [82] mixiユーザー

    2005年08月10日 23:58

    以前ここに書いたとおり「C」です。

    あやりさんがせっかく立てた企画ですし。

    暑くてバテ気味〜
  • [83] mixiユーザー

    2005年08月11日 00:09

    延期(C)でいいと思います。
    やはり企画したあやりさんが不参加というのはナいでしょう。
    なので、このイベントは延期して、
    リョウさんが書かれているように、有志でぷちオフというのも
    良さそうに思えます。
  • [84] mixiユーザー

    2005年08月11日 00:33

    こんばんは!
    私も「C」でよいかと思います。
    つまり延期ってことですね。

    延期にしても行きたい人はきっと行くと思うので
    それはそれで面白いのではないかと(笑)

    実は20日に別件の用事ができてしまったので
    それの調整に困っておりました(^^;
    延期になるとありがたいです・・・
  • [85] mixiユーザー

    2005年08月11日 01:00

    アンケートメールいただきました。
    C案でお願いします。
    やはりあやりさん不在ではせっかくの企画もアレだなぁと。

    仕切り直しでみんなで楽しみたいです。
  • [86] mixiユーザー

    2005年08月11日 01:47

    アンケートいただきました。

    個人的には、災い転じて福となす、では無いですけど、皆さんのいろんな車に同乗しながらわいわいがやがやと参加されるのも一興かと思ったんですが。

    しかし、考えてみれば、自車の修理のことだとか、これからの保険対応だとか考えながらじゃ、心から楽しめない部分もありますよね。

    当日の「足」の部分しか考えず、大切な車を理不尽に損傷されられてしまったお気持ちを察することができなかったことをお詫びいたします。

    というわけで、延期されたらよろしいと思います。
  • [87] mixiユーザー

    2005年08月11日 08:54

    早速のご回答、ありがとうございます。
    皆様のご配慮に、感謝いたします。

    アンケート内容は以下のものです。
    (参加予定外の方はわからなかったですよね、すみません)

    −−−−−−−−−−−−−−

    A. 企画者不在のまま、8月20日に開催

    B. 企画者を変えて、8月20日に開催

    C. 企画者を私のまま、延期(ただし、9月15日以降)

    D. その他

    −−−−−−−−−−−−−−

    メッセージに書き忘れてしまったのですが、
    C案を選んでくださった方は
    リョウさんの様に希望日書いていただけると、
    日程の調整が取りやすいと思います。
    延期にするなら、
    できれば、今回参加表明してくださった方とは
    お会いしたいなぁ、と思っているので。

    どこまでもワガママな企画者で申し訳ないです。
    よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2005年08月11日 08:58

    別日程なら、私も参加したいと思います。
    20日はとても行きたかったのですが、次の日が早朝から走りこみなので、どうしよう・・・と思っていたところです。

    あやりさん、大変だと思いますが、頑張ってくださいね〜
    何かできることがあればお手伝いします♪
  • [91] mixiユーザー

    2005年08月11日 19:26

    えー、とりあえずアンケートの回答については
    「D]の「どのような結論でもかまいません」ということで
    お願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2005年08月13日 02:33

    アンケート回答遅くなりましたが、「D」でお願いします
    あやりさんが忙しくて企画は出来ないけど
    参加はできるという日があるならそれでもいいと思います
    じゃあ誰が企画するんだという問題が残りますが・・・
    形にこだわらずみんなが集まれればいいとの思いです

    >みっきぃさん
    MTっぽい事やってますがATです
    まぁ今はMT乗りたい症候群が酷いんですがね・・・
    道志は空いてる夜しか走らないので、その方は別人かと
    DC5珍しいからすれ違うと印象に残りますね
  • [93] mixiユーザー

    2005年08月13日 22:46

    >all

    この感じだと延期でよろしいでしょうか?


    個人的には、月末の土曜日に定例会があるくらいで
    それ以外は、基本的にヒマにしているので、
    彼に車を取られない限りは、いつでも参加できますし、
    ワガママっぷりを発揮しながら(←だから、迷惑だってば)
    企画立てることもできます。

    改めて、の予定は「関東でも」にどんどん書いて下さい。
    そこで予定や行き先(同じでも可ですが)を決めましょう。
    と言うわけで、日にちの希望など遠慮せずによろしくです〜。

    夜のぷちオフとかも、出来るだけ参加していくつもりでいます。
    私的ですが、秋のオフなら紅葉ドライブも良いなぁ、、、とか。
  • [94] mixiユーザー

    2005年08月13日 22:49

    良いと思います(^-^)
    日程は、また調整していきましょう!
    時間もたっぷりできたことですし(笑)
  • [95] mixiユーザー

    2005年08月14日 00:13

    延期でよいと思います。
    そして9月20日までの休みがすでに出ているので、それに合うようでしたら参加します。
  • [96] mixiユーザー

    2005年08月20日 15:17

    今日ではなくなったようですね。
    今日は都合悪いので参加表明していませんでしたが、延期されれば参加できるかもです。
    日程が合えば是非参加したいです。
  • [97] mixiユーザー

    2005年08月21日 22:29

    早いとこ延期を出しておくんだった...後悔。

    >松田寸三郎さん
    関東でも、のほうに、どんどんご希望出して下さいね。
    それから予定決めますから。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月20日 (土) とりあえず、雨天決行
  • 静岡県 第一集合場所は、箱根です。
  • 2005年08月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人