mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了豊田道倫(パラダイスガラージ)& あらかじめ決められた恋人たちへ

詳細

2009年07月03日 13:54 更新

7月4日、土曜日

豊田道倫(パラダイスガラージ)& あらかじめ決められた恋人たちへ

豊田道倫

峯田和伸(銀杏ボーイズ)、曽我部恵一、七尾旅人、そして佐野元春まで、
多くのミュージシャン達からも多大な賞賛を受ける孤高のシンガー・ソングライター。
1993年に不定形ユニットパラダイス・ガラージとして活動開始。ノイズとサンプリングに弾き語りをミックスしたスタイルは、当時の大阪スカムシーンでも異端と呼ばれていた。その当時の自主制作のカセットテープが話題となり、1995年にアルバム"ROCK'N ROLL 1500"でデビュー。
初期作品は、あのBECKを虜にした。
1998年にeast west japanとメジャー契約。
制作費1800万円をかけて、アルバム"実験の夜、発見の朝"をリリース。
その後はインディーズで活動。自主レーベル「ハプニング」を立ち上げる。
これまで膨大な数の曲を作り出し現在まで通算18枚のアルバムとDVD1枚を発表。
豊田道倫の音楽は自分の生き様、生活をそのまま歌う。そこにキレイゴトの類は一切ない。
汚れている訳でもない。ただ単に純粋な剥き出しの希望、欲望である。
佐内正史ら写真家とのスライドショーや映像作品などの音楽も手掛け、ギター1本で全国ライブツアーや新宿のライブハウス(シアターpoo)で毎月ライブを行うなど精力的に活動を続けている。
今年4月には曽我部恵一プロデュースによるアルバム「ギター」がリリースされた。



あらかじめ決められた恋人たちへ

ピアニカ奏者/トラックメイカーの池永正二を中心とした、叙情派エレクトロ・ダブ・ユニット。
これまでに3枚のフルアルバム『釘』(03年)、『ブレ』(05年)、『カラ』(08年)を発表している。
そのほか、あがた森魚、はっぴぃえんど、赤犬、等のトリビュート/リミックスワークに参加する一方で、
映像的 なセンスを持った音楽性が高く評価され、映画音楽、演劇音楽の製作も手掛けている。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2008出品作品、映画「青空ポンチ」(柴田剛監督)/音楽担当は08年公開。
演劇「パンク侍、斬られて候」(山内圭哉主演・脚本/町田康原作)/音楽担当は09年初頭に全国規模で再演。
2009年初夏、フェイクメンタリーライブアルバム「ラッシュ」発売予定。
シンガーソングライター「ゆーきゃん」とのコラボユニット『シグナレス』でも活動中。


ソークワクチン

NObLUE


開場20:30
開演21:00
前売2,000円+ドリンクオーダー
当日2,500円+ドリンクオーダー



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月04日 (土) 土曜日
  • 沖縄県 groove
  • 2009年07月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人