mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ShaolongToTheSkyのライヴ

詳細

2009年01月09日 17:21 更新

1月24日、土曜日
ShaolongToTheSky

http://www.shaolongtothesky.com/

開場20:00
開演21:00
料金1,500円+ドリンクオーダー

2003年8月に結成し、沖縄は浦添のライヴハウスgrooveを拠点に勢力的にライヴ活動を開始。

2006年、1stアルバム『月の陰から』を自主レーベル真夜中レコーズより全国リリース。アレンジャーにDragon AshのHIROKIを迎え、『待ち人』が地元CMや 映画『チェケラッチョ』の沖縄限定劇場用CMソングに起用。

2008年6月には2ndアルバム『待ちわびた暁』をリリースし、『シンキロウ』はFM沖縄でパワープレイされた。

2008年、秋にはオリオンビール社のCMソング『ORION IN THE SKY』もオンエアされ、この長いバンドネームもじわじわと沖縄県民の耳に浸透し始めている。オリオンビアフェスト2006 in KOZA(3日間で30万人動員のイベント)や大阪FM局802のMINAMI WHEEL等にも出演。

感情を赤裸々に綴る現実直視的な歌、そしてギターが織り成す甘く切ないメロディーは繊細に、そして時には熱く猛々しくグルーヴに乗せられて、ストレートにオーディエンスの心を捕らえる。

G/VO:當山貴史(トウヤマタカフミ)通称タマシイ(Anger From Ball)
BASS:上地gacha一也(勢理客オーケストラ等多数)

●イベント『3m+』
Shaolong To The Skyがプロデュースするイベント。これまで全9回を数え、ゲストに東京からうつみようこYOKOLOCO BAND、フラワーカンパニーズ、wash?、Dragon Ashのメンバーからなるダンスユニットendive等、沖縄からはCINEMA dub MONKS、ボマチーカ、ライヴペインティングにはスドウPユウジ、DJにはQofQのfc∞py、U-SUKE等の実力派がフロアを熱くしている。フラのダンサーたちもゲストで参加する趣向もこらされ、動員力は200名を越え安定した展開を魅せている。

●當山貴史(Shaolong To The Sky)
トウヤマタカフミ、通称タマシイと呼ばれる。Shaolong To The Skyの作詞・作曲・ギターボーカリストとして活動中。 2006年にはShaolong To The Skyとして1stアルバム『月の陰から』を。2008年にはセカンドアルバム『待ちわびた暁』を自主レーベル真夜中レコーズより全国リリースし、ローカルインディーズバンドながら勢力的にツアーを重ね、大阪FM局802のイベントMINAMI WHEEL等にも出演。08年秋にはオリオンビール社のCMソングを担当。ソロ活動としても下地勇、山口洋(HEATWAVE)、ソウルフラワーアコースティックパルチザン、近藤智洋(元PEALOUT)や古明地洋哉、大久保海太、ジョウミチヲらとの共演や、毎月のように主要都市を旅し各地に気持ちのこもった音楽を届けている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月24日 (土) 土曜日
  • 沖縄県 groove
  • 2009年01月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人