mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奥運会直前!中国棒球懇談会

詳細

2008年06月27日 16:40 更新

すいません、すっかり遅くなりました。
ずいぶん前から企画中の中国棒球懇談会、ようやく詳細決めました。

2008年7月13日日曜日

10:30〜12:30

中国棒球講習会(講師、大熊氏予定)
  自己紹介
  中国棒球の現状などアレコレ
  中国棒球ミニ中国語コーナーetc...       
 
  ルノアール田端東口店会議室にて
  http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/112.htm
  会費800円(2時間室料、ワンドリンク)


13:00〜

上野に移動して中国料理店にて昼食懇親会
  店候補:「故郷味」
       http://homepage2.nifty.com/furusatoaji/
      「胡同101」
       http://www.fuuton.com/
  会費3000円〜4000円くらいかな?


講習会、懇親会、いずれかのみの参加も歓迎です。
参加お待ちしてます野球ビール野球ビール  

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月27日 17:38

    両方参加予定です。
    よろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月03日 14:10

    (-_| ニャ?

    (;-_|ノリオクレ?

    (__;|モジモジ



    (__)ノ在
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月04日 14:55

    りくらむさん、CYNさん、参加ありとうございますわーい(嬉しい顔)
    CYNさんなんでそんな物陰から・・・。

    アンケートで参加表明いただいた方、お手数ですが、
    再度こちらに書き込んでいただけると助かります。

    アンケートの方は静観していたよ、という方も、
    今回初めてお会いするという方も何人かいらっしゃいますので、
    安心して参加してください。

    お待ちしております
    わーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月04日 23:07

    mixi外の方ですが、北京留学仲間の高校生男子ひとり参加します。
    仲間に加えてあげてください。よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月06日 15:35

    こんにちは。
    13日は講習会に参加させていただきます。
    午後予定があり、食事会には参加できないかもしれません。

    五輪期間中の8月11−17日に現地へ行く予定ですので、いろいろとご教授いただければと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月08日 22:21

    たいした話はできないと思いますが・・・
    準備はしていきますね。

    誰かほかにしゃべる人いるかい?
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月08日 23:45

    人前では話せませんが、ツッコミならいくらでも

    話の合いの手っつー形でミーハー視点での選手紹介しましょか、りくらむさんw
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月10日 23:11

    (ノ ゚Д゚)ノ あげ

    まだまだ参加者募集中ですよね、みくねこさん〜
    仲間が100人でっきるっかな♪(無謀)
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月10日 23:51

    もちろん直前表明大歓迎です。

    ちなみに、mixi書き込み以外の方も含め、現在参加者9名です。
    なお、配布資料などの都合により、講習会会費が100円以内の額で増えるかもです。
    ご了承いただきたく、お願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月11日 14:07

    お店は「故郷味」に予約を入れました。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月11日 21:35

    当日のタイムスケジュール(変更の可能性もあり)

    10:30〜10:40 ごあいさつ
    10:40〜11:00 中国野球の現状
    11:00〜11:35 CBLニュース講読(中国語)
    11:35〜12:55 中国野球の歴史
    12:55〜13:30 中国野球用語

     各コーナー間には入れ替え時間・休憩時間を設けておりません。コーナー担当のかたは入れ替えの際すみやかに開始できるよう、また、余裕をもって終了できるようご協力ください。その他のかたの途中での入退室は自由です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月12日 15:10

    いよいよ明日です。

    10:20頃まで田端駅北口改札で待機しております。
    遅れそうな方は連絡いただくか、直接ルノアール田端東口店会議室("小林"で予約しております)までお越しください。

    私の携帯をご存知無い方には、本日中にメッセージにてお知らせします。
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月12日 17:10

    やっぱりちょっと覗いてみようかな、と思った方、現地会議室の定員に余裕がありますので、直接来場も大歓迎です!!
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月14日 14:28

    一夜明けましたが、昨日参加していただいた皆様、お疲れ様でした。
    勉強会、懇親会共に、時計を見ながら「一旦止めて〜」と心苦しくも遮らなければならないほど話が飛び交い、盛り上がりました。

    メイン講師の大熊さん、初参加ながら歴史に関してのお話を引き受けてくださったとたひこさん、そして勉強会のためにいろいろ準備してくださった方々、ありがとうございました。

    北京五輪、アジアシリーズ、WBCと、今後は応援する機会がたくさんありますので、また次回、次々回と、つながっていけたらいいなと思います。今回都合がつかなかった方々も次回は是非ご参加ください!

    次回は、懇親会で話していたとおり、朱大衛選手野球観戦会、北京五輪野球中国戦パブリックビューイング、是非実現しましょう。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日)
  • 東京都
  • 2008年07月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人