mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/6【MTG】The Limits2010 地区トーナメント(シールド)

詳細

2010年11月01日 14:13 更新

DCI公認シールド The Limits2010 地区トーナメント のご案内です。
受付は
予約 12:45〜13:00
当日 13:00
となっておりますので参加希望の場合は上記の時間に遅れないようにご来店ください。
なお参加費は2700円となっております。
今大会に限り参加定員は33名となっております。

大会形式はミラディンの傷跡シールド(「ミラディンの傷跡」×6パック使用)となります。
ルール適用レベルは競技レベル、24Kでの開催となります。(使用可能スリーブに制限がありますのでお気をつけ下さい。またシャッフルの仕方にもご注意下さい。)
デッキ登録が必須となります。
地区トーナメントでは上位入賞者にThe Limits チャンピオンシップの参加権利が与えられます。

参加人数によるThe Limits チャンピオンシップ招待枠とラウンド数は以下の通りになります。
8人: 1枠 スイス3回戦
9〜16人: 1枠 スイス4回戦+上位4人でのシングルエリミネーション2回戦
17〜32人: 2枠 スイス5回戦+上位8人でのシングルエリミネーション2回戦
33人: 4枠 スイス6回戦+上位8人でのシングルエリミネーション1回戦

各マッチは2本先取制です。
ラウンド毎の制限時間は50分です。
制限時間が過ぎると進行中のターンを0ターン目として5ターンの追加ターンが与えられます。追加ターン以内に対戦が終了しない場合そのゲームは引き分けとなります。
シングルエリミネーションでは追加ターン終了後にゲームの決着がつかなかった場合、すべてのプレイヤーの勝利ゲーム数が同じ場合、その時点でもっともライフ総量が多いプレイヤーがそのゲームの勝者となる。すべてのプレイヤーのライフ総量が同じ場合(または、勝利ゲーム数が同数で、ゲームとゲームの間である場合)、「いずれかのプレイヤーが最大のライフ総量を持っていない場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する」という新しい状況起因処理を追加してゲームまたはマッチを継続し必ず勝者を決定します。

参加希望の方はゲームに必要なもの+筆記用具をご持参の上ご参加ください。
人気の高い大会の為予約推奨です。

コメント(13)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月06日 (土) 13:00〜
  • 東京都 夢屋
  • 2010年11月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人