mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009.09.27 (sun) nocturne14th

詳細

2009年08月27日 04:38 更新

nocturne14th

*date
2009.09.27 (sun)
open/start : 19:00-

*place
PROVO
entrance system :
w/f 1,500 yen | door 2,000 yen

*guest live
Haruka Sakota+Yuji Katsui
迫田悠+勝井祐二

*dj
Toom
[RENAISSANCE / Crack Miffy]
KEI
[REBEL MUSICAL / UNTITLED]
Gak
[Orbit musiq / synapse]
Daisaku
[A Little Party]
IGA
[polyp / Crack Miffy]

*vj
Matsunaga
[maruhama]

*guest profile
迫田悠+勝井祐二
勝井祐二(ROVO)の「音」と迫田悠の「映像」によるイリュージョン(錯覚体験)。もしくは即興で紡がれるストーリーを持った、ライヴ・ドキュメントとファンタジーの中間地点。
音と映像によって「虚」と「実」の境界を行き来する、感覚のリストラクチャー(再構築)とも言うべき試み。
2001 年からROVOと迫田悠のコラボレーションが始まる。現在までにフジロック・フェス、ライジングサン・フェス、メタモルフォーゼ、ドイツのメールス・フェス等の国内外での大型フェスティヴァルに出演。2003年から毎年恒例の、ROVO主催の日比谷野音でのライヴにおける大胆な映像演出は大きな反響を得て来た。
デュオとしては2004年から活動を始める。2006年DVD「勝井祐二+迫田悠」を発表。3月京都精華大学のギャラリーshin-biに、11月多摩美術大学造形表現学部芸術祭に招かれる。
2007年11月慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎イベントテラスにて「音の紡ぐ旅路」と題されたパフォーマンスを行う。2008年「公園通りクラシックス」に於いて、毎回ゲストを1人招いてのパフォーマンス・シリーズを開始。
4月「アラバキロック・フェス08」に、8月「第5回ひかり祭り」に出演。12月には慶応大学日吉キャンパス来往舎イベントテラスにて、映像インスタレーション「空の回遊槽」を1週間行う。
2009年、DVD作品「Dream in Midair」をUPLINKから発表。
> www.sakotaharuka.com/midair

勝井祐二
ヴァイオリン演奏家。特にエレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。
「1991-1992 JAPAN - UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and
Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。「BONDAGE FRUIT」「DEMI SEMI QUAVER」「TWIN TAIL」「渋さ知らズ」「カルメンマキ and サラマンドラ」「SIGNALS」を始め、様々なグループ/セッションに参加。96年、山本精一と「ROVO」結成。
フジロック・フェス、メタモルフォーゼ、ライジングサンロック・フェス、アラバキロック・フェス、ドイツ・メールス・フェス等の国内外のフェスティヴァルに参加するなどして、90〜00年代の東京のジャンル越境(オルタナティヴ)のシーンを牽引する。アジア/ヨーロッパ/南北アメリカを中心に世界各国でも演奏。
近年は、02年に初来日したファナ・モリーナ、フェルナンド・カブサッキとの共演を機にアルゼンチンの新しい音楽シーンと交流を深める。09年には、サイケデリック・ロック・バンド「GONG」の結成40周年を記念したアルバムに、スティーブ・ヒレッジと共に参加。
> www.katsuiyuji.com

迫田悠
グラフィックデザイナー、映像作家。2000年にデザイン/映像制作チームKLOMAを結成、2001年からROVOのVJを務め、国内外のライヴやツアーに同行。これまでROVOの他に、勝井祐二、EGO WRAPPIN'、ohana、A Hundred Birdsなど数々のアーティストのPVやアートワークを制作。one dot zero、cinefeel、Edinburgh International Film Festivalなど国際的な映画祭での作品上映や、メディアアートの祭典Ars Electronicaへの参加などで、海外からも注目を集める。2006年にKLOMA解散。迫田悠名義で活動を始め、ライヴや舞台の映像演出、PV製作にも積極的に取り組む。
2007年には手塚治虫氏の大作「火の鳥」をモチーフにしたSystem7の新曲
「Hinotori」を、保谷ひばり、渡部暁と共に「ムー℃マジック」名義で映像化。この作品はHolland Animation Film Festival 2008の上映作品に選ばれた。
> www.sakotaharuka.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月27日 (日) open/start 19:00
  • 北海道 PROVO
  • 2009年09月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人