mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆うつろ谷遡行(若狭)

詳細

2012年08月21日 18:54 更新

耳川水系 うつろ谷

某沢紹介本では「滝のほんとんどが快調に突破でき、うれしい悲鳴をあげる」
にもあるように、シャワーをあびながら直登出来る滝が多数ぴかぴか(新しい)

現在4人乗り車1台、幹事ジン・ジン友(茂三)の2名確定の為、
募集人数は2名だけなので、自走出来る方歓迎ですあせあせ(飛び散る汗)

装備:沢靴・ヘルメット等

少し遠いので前夜泊、プチ宴会します!

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月19日 22:20

    参加したいです!
    よろしくお願いします!!
  • [2] mixiユーザー

    2012年08月19日 22:31

    ふはつ友です。
    参加よろしくお願いします!
  • [3] mixiユーザー

    2012年08月19日 23:07

    ふはつさん、ラモスカツカレーさん、参加有難う御座いますわーい(嬉しい顔)

    これで車定員埋まりましたので、自走出来る方、車出し出来る方以外の
    募集締切ります!

  • [4] mixiユーザー

    2012年08月19日 23:42

    よろ
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月20日 15:15

    ジンです、DM等でちらっと聞きましたが、風鈴さん&ふはつさんはテント泊、
    茂三さん&ライスカレーさんは車中泊で宜しいでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2012年08月20日 18:32

    私はテント購入済です ところで車のコースはどこ通りますかね
    私はたぶん早めに出て三方五湖観光して合流かもです
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月20日 20:06

    ジンさん、テント持ってないので車中泊でお願いしますm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2012年08月20日 21:40

    ラモスカツカレーさん、仕事中バタバタ書き込みしたので、ハンドルネーム間違えて
    すいませんあせあせ
    上記書込みにあるよう、ラモス&茂三さんは車中泊の予定ですが、
    ふはつ&風鈴さんへの確認なのですがexclamation & question
  • [9] mixiユーザー

    2012年08月20日 22:09

    ラモス&茂三さんは、阪急南茨木駅25日(土)21時30分ピックは確定、
    ふはつさん、京都南で降りて京阪出町柳駅22時15分ピック予定ですが、
    他に希望駅有りますか?
  • [10] mixiユーザー

    2012年08月20日 23:14

    現地泊は何処exclamation & question予定ですか
  • [11] mixiユーザー

    2012年08月21日 01:27

    返信遅れてすみません!!
    テント泊でお願いします!

    可能であれば、他の駅が嬉しいです。
    北山駅が一番近いのですが、ちょっと遠回りになるかもしれないです。
    367号を通るのであれば、宝ヶ池が嬉しいです。


  • [12] mixiユーザー

    2012年08月21日 06:02

    風鈴さん、前回の前鬼みたいに前夜泊地は決まってないんですよあせあせ(飛び散る汗)
    耳成川沿いの何処か適当な場所、出来ればトイレがある場所がgoodなんですがexclamation & question

    ふはつさん、では宝ヶ池駅でお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2012年08月21日 07:21

    ジンさん
    ありがとうございます!
    宝ヶ池駅を過ぎて左手にサークルkがあるみたいなので、そこで待ってます。
  • [15] mixiユーザー

    2012年08月21日 21:36

    ふはつさん、懸垂面白いですかわーい(嬉しい顔) ロープ持参出来ますか?

    ラモスカツカレーさん、阪急南茨木駅ピック了解でしょうか?


  • [16] mixiユーザー

    2012年08月21日 21:41

    ぷちヤマさん、参加有難う御座います指でOK

    ぷちヤマさん車出し可能なので、風鈴さん車で参加お願いしたいのですが?
    どちらの車でもOKです、ジン号なら前回と同じ南茨木集合でお願いしますあせあせ(飛び散る汗)

    また、後2名参加可能になりました!
  • [17] mixiユーザー

    2012年08月21日 21:52

    ジンさん、南茨木で了解しました!
  • [18] mixiユーザー

    2012年08月21日 22:51

    ジンさん
    懸垂面白いです!!
    早く、長い距離やりたいです♪
    ハンモック用のロープなので3m程ですが、大丈夫ですか?
  • [20] mixiユーザー

    2012年08月22日 00:06

    ぷちヤマ号に乗りますねわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年08月22日 19:49

    グッド(上向き矢印)時間的に無理かも17時までにチェックインならこっち15時までに出んとあかんね・・どうせなら耳川河口の和田海水欲情キャンプ場のほうが近いです
    ・・・その近辺で勝手に・・・・とか
  • [26] mixiユーザー

    2012年08月22日 20:13

    今現在  阪急南茨木駅25日(土)21時30分ピックは確定、
    ふはつさん、京都南で降りて京阪出町柳駅22時15分ピック予定
    さて・・ぷちやまさんと早めに出て観光するか・・どないしますか
    ・・今マイミクさん一人誘ったんですが・・さて
  • [27] mixiユーザー

    2012年08月22日 22:03

    もう少し早く出発したいのですが、26日朝8時〜27日朝8時迄のレンタカー
    料金で、前夜21時から借りるので21時30分が最短ですあせあせ

    ふはつさん、ハンモック用ロープ良く分かりませんが、滑落=重症&死亡の
    ロッククライミングと違い、沢は5〜10m位なので、ブランコで問題なければ
    使えそうですね指でOK

    ぷちヤマさん、焼肉魅力的ですねうれしい顔
    もし皆がOKなら、ぷちヤマさんに肉購入してもらい、
    割勘もいいかなぁ〜と思いますがexclamation & question

    ジン号が到着するは23時30〜24時になりそうなので、
    無理っぽいですねあせあせ
  • [28] mixiユーザー

    2012年08月22日 23:18

    ジンさん
    では、ロープ持って行きますね。
    ただ、本当短いので、あてにしないで下さい〜

    風鈴さん、ぷちヤマさん
    観光して宴会してキャンプして沢登りって、最高ですね!!
  • [31] mixiユーザー

    2012年08月23日 21:24

    ふはつさんは京都発なので、観光組へ回ってもらってもOKかなうれしい顔
    と思ってましたが、風鈴さん仕事でぷちヤマ号も夜初に変更になったのと、
    ジン号レンタカーの為、経費の予定もあるので、ふはつさんは当初の予定
    通り(大阪組より経費気持ち割引する予定です)
    ジン号乗車でお願い致します指でOK

    後、ぷちヤマ号はまだ席に余裕有り、追加参加者いけると思うので、
    この機会に参加検討してる方いればヨロシクです指でOK目
  • [32] mixiユーザー

    2012年08月23日 21:44

    キンゴ師匠のポムペ見っけ目 んで うつろ谷のところにバッド(下向き矢印)
    (何処で前夜宴会を楽しもうかと考えていたが、快適なところがありました)
    ・・って書いてあったのでメッセで聞いたらJR美浜駅なら宴会できて
    テント無くても快適らしいです・・でも買ったテント使いたいなぁ
  • [33] mixiユーザー

    2012年08月24日 00:48

    ジンさん
    了解です。
    ありがとうございます♪

    風鈴さん、ぷちヤマさん
    残念ですね〜行きたかったです。
    沢登り楽しみましょう!

    テントも駅で野宿も楽しそうですね〜






  • [35] mixiユーザー

    2012年08月25日 09:54

    ジンです、昨夜歓送迎会で返信遅くなりました冷や汗

    風鈴さんが調べてくれた、JR美浜駅第一候補地にしましょう!
    個人的にやはりトイレがあった方いいのでわーい(嬉しい顔)

    ぷちヤマさん、そば美味そうですね指でOK ダシとか必要物の
    経費、前の素麺みたいに皆で割勘でいきましょうあせあせ(飛び散る汗)
    手配宜しくお願い致します目手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月26日 (日)
  • 福井県
  • 2012年08月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人