mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6月19日(日)】格闘技の関西祭り2011

詳細

2011年05月11日 18:56 更新

きゃぷてん代表、今年も告知のご許可をいただきありがとうございます。
貴コミュニティーの皆様は、特別紹介価格でご参加いただけます。ご参加、お待ちしております。
ーーーーーーーー
公式トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58796837&comment_count=121&comm_id=187416


2011.6.19(日)、格闘技の関西祭り2010

最先端の格闘技医学と、技術交流が合体した「祭り」。全国で展開され、関西では3回目の開催です。有名プロ格闘家、世界大会や全日本クラスのアマ選手、指導者層も参加しているこのイベントは、「強くなる」本質と楽しさを再発見する「やる側」のお祭りです。
ナビゲーターは、格闘技ドクター・二重作 拓也(格闘クリニック代表、格闘技医学会 医師、スポーツドクター)。現役医師でありながらカラテの大会で活躍した格闘技キャリアと、国内・海外トップ選手のチームドクターとしての蓄積、さらにはコンディショニングや復活をサポートしてきた経験から、パフォーマンスアップや選手生命の向上につながる格闘技医学の最新ノウハウをお伝えします。

さらに今年は、ジュニアで問題となっている心臓震盪対策や、格闘技・武道関係者なら必ず知っておきたい応急処置などの安全管理プログラムも実施。「もし、道場で仲間が倒れたら?」をシュミレートした実践的な方法をご紹介します。

もちろん、毎年恒例の一流選手による技術レクチャー、参加者同士の交流ライトスパーリングなど、「祭り」でしか体験できないプログラムが盛りだくさん。

医学を強さや指導に生かしたい、他ジャンルの選手と動きたい、一流選手のノウハウを知りたい、女子選手どうしで交流してみたい・・・格闘技&武道を心から愛するみなさんでつくる「格闘技の関西祭り2011」最強の時間をお約束します!



【開催日】2011年6月19日(日)

【開催場所】堺市立金岡公園体育館 小体育室(堺市北区長曽根町1179-18

【アクセス】
<地下鉄>大阪市営地下鉄御堂筋線「新金岡駅」下車
徒歩15分 バス 南海バス1番乗り場より労災病院経由三国ヶ丘駅行き、または労災病院経由堺駅南口駅行きで「金岡公園」

<自動車>
阪神高速「堺出口」より車で約10分
阪神高速「三宅出口」より車で約15分


【参加資格】格闘技・武道実践者、指導者、高校生以下の参加者の保護者(保護者だけの参加は認められません) 格闘技・武道のジャンルは問いません。

【予定】
A ジュニア&安全管理プログラム 11:00〜13:30(受付 10:20〜)

<格闘技医学>
・成長に合わせた少年期のトレーニング
・怪我をしにくいフォームづくり
・ハイキックの運動学
・格闘技・武道における心臓震盪
・格闘技現場で使える救急・応急処置
etc

<技術交流>
・ジュニアライトスパーリング
・一流選手によるテクニック講座 etc


B 一般プログラム 15:30〜18:30(受付 14:50〜)

<格闘技医学>
・KOの解剖学
・格闘技&武道の運動学
・「格闘技脳」のつくり方〜メンタル強化〜
・選手生命を伸ばす方法
・パンチドランカー予防プログラムetc

<技術交流>
・ライトスパーリング
・一流選手によるテクニック講座etc


【参加費】
A+B  ¥5000
(Aのみ参加 ¥3000  Bのみ参加 ¥4000)

特別紹介割引    A+B ¥4000
(Aのみ参加 ¥2000  Bのみ参加 ¥3000)


【参加資格および参加費について】
※高校生以上の方も、Aへの参加をおすすめします。ジュニアが中心となりますが、脳・神経系のプログラムはじめ、大人も強くなれる情報満載です。心臓震盪対策や道場・ジムでの応急処置など、格闘技に関する安全対策も予定していますので、格闘技に関わる皆様には是非ご体験いただきたいプログラムです。※Bのプログラムの主な対象は一般となります。高校生以下でBにも参加を希望する方は大人向けの内容であることをご了承の上、お申し込みください。※高校生以下の方は、Bのみの参加はできません。
※高校生以下の方がAに参加される場合、保護者2名までAの時間帯に限り無料で入場できます。Aでは、保護者の方の参加プログラムもございますので、必ず動ける服装をご持参ください。
※「保護者であり実践者でもある」方は、予約の際「A保護者、B参加」と記してください。Bの参加費のみが適応となります。
※A+Bに参加される高校生以下の付き添いの保護者(実践者でない方に限る)は、特別割引の有無に関わらず、Bのみ入場料(ひとり\1000)が必要です。


【特別紹介割引について】
特別割引は、【関西祭りPRスタッフ】からの紹介の方が適応となります。

【予約方法】
・紹介なしの場合→メール予約となります。kansai2011619@gmail.com まで、?氏名 ?年齢 ?A+B/Aのみ/Bのみ/A保護者B参加のいずれか?をご記入の上、ご予約ください。

・関西祭りPRスタッフからの紹介の場合(特別紹介割引)
?お名前?年齢?A+B/Aのみ/Bのみ/A保護者B参加の区分?所属をPRスタッフに直接お伝えください。当日、受付リストにて確認させていただきます。PRスタッフの紹介でない場合は、適応となりませんので、予めご了承ください。

【お問い合わせ】
mixi格闘クリニックコミュニティー 格闘技の関西祭り2011.6.19公式情報トピック 
または、メールにてkansai2011619@gmail.comまで

【ご注意】
・全員参加型のイベントですので、見学はBの保護者以外、原則禁止です。
・プログラムは、変更の可能性があります。予定終了時刻をオーバーすることがございます。
・定員に達しましたら予約受付締め切りとなります。
・当日は、駐車場の混雑が予想されます。お車でお越しの際は、早めのご到着をおすすめいたします。
・実践者の方は、運動に適した服装、タオル、グローブ、サポーター類、マウスピースなどスパーできるグッズご持参下さい。保護者の方も、運動できる服装を必ずご持参ください。
・「怪我をしない・させない」意識を最優先でご参加をお願いします。スパーでは、ガチは禁止。ライトスパーです。怪我は、基本的には応急手当までの対応となりますことを予めご了承願います。
・動画・静止画共に撮影はオフィシャル以外は一切禁止となります。

【主催】関西祭り実行委員会

【協力】各協力道場・ジム様  格闘クリニックhttp://www.kakukuri.com/
格闘技医学会http://www.boutreview.com/2/sfm/
月刊フルコンタクトカラテhttp://fukushodo.com/sub2/fulcon-top.htm
バウトレビューhttp://www.boutreview.com/2/  ブルーチップhttp://www.t-bluechip.com/ 公武堂http://www.koubudo.co.jp/
ゴールドジムhttp://www.goldsgym.jp/
格闘技ウェブマガジンGBRhttp://gbring.com/

※当イベントの収益の一部を、格闘技医学会安全管理委員会及び慈善団体に寄贈させていただきます。


関西祭り2011に関する最新情報は、<mixi格闘クリニックコミュニティー 格闘技の関西祭り2011.6.19公式情報トピックhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58796837&comment_count=35&comm_id=187416>に随時アップされます。有名選手の参加情報や、技術動画などがご覧いただけます。祭りのリクエストや質問もそちらで承りますので、ぜひともご覧ください。

【祭り特典1】参加者の中から、ベストファイター賞など各賞を発表。
【祭り特典2】参加道場の中から、ベスト道場賞を発表。
【祭り特典3】関西祭り限定Tシャツ、格闘技TシャツやDVD、書籍など祭りでしか入手できないグッズが特別価格でご購入いただけます。


有名選手も多数参加!!! 2010↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49595592&comm_id=187416

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月11日 21:13

    しなもんが先生、PRありがとうございます。

    くらかくでも参加希望者がそこそこおられたら、ツアーを組んで行こうと思っております。(また6/19の練習日は6/18に振り替えます。)
    なお、参加申込みやお問い合わせは、関西祭り事務局に直接ではなく、このトピックにUPするか、くらかく事務局 captain@kurashiki-fighting.net にお願いします。

  • [2] mixiユーザー

    2011年05月11日 21:16

    つづき

    昨年はおいらとナカヤマさんとヒグチさんの3名で参加しましたが、スゴクよかったですわーい(嬉しい顔)
    格闘技に関する医療的なアプローチの実習のほか、プロ選手も多数集まってのライトスパーリングタイムもあり、おすすめのイベントです。

    打撃系・寝技系などの種目も関係なく、初心者でも楽しめるイベントだと思います。都合のいい方はぜひご参加ください。
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月06日 22:02

    くらかくでは、Bコース(一般プログラム)参加に合わせて、クルマあいのりのツアーを組みたいと思いますが、前々日ぐらいまでに4人以上揃わないときは、ツアー自体を中止とさせていただきます。
    ふるってご参加ください。

    岡山を10時ぐらい集合、22時ぐらい解散予定。
    参加費はセミナー代金4000円→くらかく割で3000円+昼食・夕食・若干交通費負担
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月10日 00:20

    6月19日日曜日の格闘技の関西祭り2011参加クルマあいのりツアーは、現時点で2名の参加表明。最低催行人数まであと2人。
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月10日 01:08

    > きゃぷてんさん


    おす!
    今年は、
    女子キック王者グレイシャア亜紀選手や、カラテ王者の宮野選手、総合の池本選手や三島選手らの技術レクチャーも予定しています! もちろん軽いスパーも。

    倉敷の皆さんとの出逢いを楽しみにしています、おす(^o^)/
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月20日 23:29

    きのうは倉敷組3人・現地で合流の関西組5人の計8名で参加させていただきました。
    参加された方はお疲れ様でした。
    また来年もあればぜひ参加しましょう!
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月21日 16:58

    ご参加の皆様、遠方よりありがとうございました!

    心から感謝申し上げます。

    皆様のご安全とご活躍を祈っております!

    格闘クリニック代表
    二重作 拓也
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日)
  • 大阪府 堺市北区/金岡公園体育館
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人