mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/30 丹後半島ツーリング

詳細

2011年04月22日 00:26 更新

GW第一弾exclamation ×2 今回は、そこそこガッツリ走ります。
健三兄貴のリクエストにお応えして丹後半島へ
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k01_funayanosatoine/index.html

渋滞等が予想されるので、時間が読めません。

いつも以上にアバウトな企画で申し訳ございませんが、多数のご参加をお待ちしております。

【集合場所/時間】
? R173沿い道の駅 能勢くりの郷 7:00集合 7:10出発
? 舞鶴若狭自動車道 西紀SA 8:20集合 8:30出発

綾部JCT〜宮津10:00〜伊根11:00 到着予定

※ ドタキャン、ドタ参OKです(書き込みはして下さいね)

コメント(88)

  • [49] mixiユーザー

    2011年04月29日 10:02

    参加しまーすわーい(嬉しい顔)

    7時に能勢に行きますね自転車ダッシュ(走り出す様)

    朝晩まだ少し冷えますね。

    何着て行こうかな・・・

    パッチいるかな??

    皆さん、何着ていきます??スポーツ

  • [50] mixiユーザー

    2011年04月29日 15:26

    > ひでたろうさん

    今朝も寒かったので一応、真冬なみの装備が無難ですよウッシッシ人差し指
  • [51] mixiユーザー

    2011年04月29日 19:50

    はじめましてこんばんは
    明日ドタ参します! 西紀SA行きます! 丹後半島グルッと廻って帰ろうと考えてるので 昼飯後は 早めに出るかもです

    よろしくです!
  • [52] mixiユーザー

    2011年04月29日 20:06

    > ムンチンさん

    初参加ありがとうございます

    西紀SAで合流了解ですOK
  • [53] mixiユーザー

    2011年04月29日 20:12

    >EG@さん
    あらまー
    残念です。
    また次回でも〜
    R162周山ご案内しますので、遊びに来てください。


    >kentさん
    仕事ですか〜
    また次回でも、よろしくお願いします指でOK

    >ムンチンさん

    初めまして、お初になります。
    北グループと南下し、由良川Pに行く予定です。
    明日よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    >参加者皆様
    明日は気温が今日より高くなる予報ですが、近畿北部の山中はまだまだ桜も
    見れる状態です。
    少し暖かい服装を用意されておいた方がいいかもです手(パー)
    ではあす、由良川Pでお待ちしています。

  • [55] mixiユーザー

    2011年04月30日 00:24

    > つださるさん

    おめでたい人に参加いただき、ありがたいです

    では西紀SAで
  • [57] mixiユーザー

    2011年04月30日 06:35

    > みつをさん

    フルコン付けたから追いつくはずウッシッシ人差し指
  • [60] mixiユーザー

    2011年04月30日 17:51

    >参加された皆さん

    お疲れ様でした。

    久美浜で雨宿りをしましたが、後はほぼ順調に先ほど帰宅しました。

    総行程350Km、ちょうど良い距離で満足です。

    またよろしくです。
  • [61] mixiユーザー

    2011年04月30日 18:24


    今日はどうもありがとうございました! 後天気さえよければたらーっ(汗)

    また都合あえば参加しま〜すウッシッシ
  • [62] mixiユーザー

    2011年04月30日 18:40

    本日参加の皆さまお疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)

    今日の天気は何やったんでしょうかね〜
    雷・・・雹・・・雨・・・強風・・・exclamation ×2

    でも、ステーキは美味しかったので、満足です。指でOK

    本日の走行距離は380Kmと結構走りました。
    また、よろしくお願いします。手(パー)わーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2011年04月30日 19:01

    本日参加の皆さんお疲れ様でした手(パー)

    バイクの試走を始めた一昨日から濡れなかった日がありませんげっそり

    もしや、ドクターTさんの晴れ男を上回る

    雨バイクになって戻ってきたんだろうか?うまい!

    次回参加の時に雨だと決定されそうで怖いっす泣き顔

    天気は置いておいて、ステーキ旨かったですね〜るんるん

    あとタマネギも旨かった指でOK

    次回参加の際も宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [65] mixiユーザー

    2011年04月30日 19:10

    本日はお疲れ様でした。

    だいぶ雨に降られてしまいましたね(−_−;)

    けど美味しいステーキ食べれて良かったです。

    次こそは青空の元ツーリングに行けるといいですね☆
  • [66] mixiユーザー

    2011年04月30日 19:23

    皆様、色々アクシデント有りのガッツリツー、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    降ったり止んだりの雨も、良い思い出になるはずです双子座

    ハチの大群、あれは嫌ですね・・・おめ目大丈夫ですか??目

    またガッツリツーがあれば是非とも参加しますので宜しくお願いします自転車

    琵琶湖一周キャノンボール大会とかどうですかぁ?うれしい顔ぴかぴか(新しい)
  • [67] mixiユーザー

    2011年04月30日 19:48

    皆さまお世話になりました。

    ヘルメットの中でメガネが暴れるんでたたでさえ視界が悪い上に雨と横風の
    中のあのスピードにはついていけませんでした・・・恐るべしキンスポです。
    やっばりバイクに乗る時はコンタクトにします。

    しかしまぁ、私、自分でいうのもなんですが、強烈な「晴れ男」なんです。
    でも、今日は私を上回るかなり強烈な「雨男」さんがおられたんでしょう・・・
    雨だけでなく雹まで降らせましたから(笑)

    また機会があればご迷惑にならない程度に参加させていただきます。
    ありがとうございました。


  • [68] mixiユーザー

    2011年04月30日 20:26

    参加者皆様

    今日はお疲れ様でした。
    皆さんのレポート見ながら、腹を抱えて笑ってましたウッシッシ
    短い一日でしたが、本当にハプニング続きの一日でしたね。

    今日は寒さに始まり、雨に降られ雨宿り、途中蜂の大群に遭遇し刺されたりしてげっそり
    目的地の道の駅には、入口まで行って立寄らずw
    高速クネクネ道をひた走り、それでも無事昼食にありつけ、昼食のステーキ!
    帰りの高速下りのクネクネ。

    そして再び雨、風、
    道に迷って・・・
    挙句の果てに雹まで降ってきてミ(ノ;_ _)ノ =3
    どうやら、最強の車両でaquaさんカー戻って来たようですあせあせ(飛び散る汗)

    最高の一日でした。
    ほど良い疲労感がいいです。
    これに懲りず、また参加してくださいませ(`・ω・´)シャキーン

    楽しい日記が、書けそうです(・∀・)ニヤニヤ
  • [69] mixiユーザー

    2011年04月30日 21:06

    遅まきながら 皆様お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
    蜂、雷雷、大雨霧、雹雪、突風台風・・と何でもありで
    なかなか経験のできない一日でした。
    また懲りずに参加しますので よろしくお願いします!手(パー)
  • [70] mixiユーザー

    2011年04月30日 21:21

    本日はゲスト様を含め17台のご参加をいただき、ありがとうございました顔(願)

    ところで強烈な雨男は誰ウッシッシ

    蜂やら何でもアリのツーリングでしたが、いい思い出になりそうです
  • [72] mixiユーザー

    2011年04月30日 23:48

    何枚か、写真アップしときましたカメラ

    欲しい方はご自由にどうぞ手(パー)
  • [73] mixiユーザー

    2011年04月30日 23:58

    お疲れした!
    ありがとございましたぁ。
    雨男の疑いは僕が被っときますかね台風

    アイアンホースの連れ、晴れ男、神奈川県民の風邪っぴきでした。
  • [74] mixiユーザー

    2011年05月01日 00:16

    XJRで参加させていただきましたライスです(^^)

    ハレー乗りでもないのに
    一緒に走らせてもらって
    とても楽しかったです!

    ゆくゆくわハレー乗って
    参加したいと思います‼

    またつださるさんに
    引っ付いてくるかも
    しれないんで
    その時わよろしく
    お願いします(^^)

    お疲れ様でした(*^^*)
  • [75] mixiユーザー

    2011年05月01日 08:11

    皆様お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    天候はちょっとアレでしたがその分思い出に残る楽しいツーリングでしたね指でOK
    ステーキも美味しかったですほっとした顔

    今度から合羽は常時装備しますあせあせ(飛び散る汗)
  • [76] mixiユーザー

    2011年05月01日 09:16

    > マメ☆さん

    伝説の雨男やね

    こっち来た時はいつでも気軽に参加してください手(パー)

    無事に埼玉に着きましたウッシッシOK
  • [77] mixiユーザー

    2011年05月01日 09:18

    > ライスさん

    お疲れ様でした手(パー)

    近スポに入って平均年齢下げてねウッシッシ
  • [79] mixiユーザー

    2011年05月01日 18:09

    編集無しの生画像です。
    トンネル内の爆音、ボリュームいっぱいでお楽しみ下さい。
    今回も俺の出演無しだ〜
    やす君OFF参加熱望w
    俺を撮影して〜

  • [80] mixiユーザー

    2011年05月01日 19:25

    健三さん

     映像、 早速、拝見させていただきました。
     にしても本当に器用と言うかマメというか、ステッカーは勿論、映像まで
     何でもできるんですねぇ。

     楽しませていただきました。ありがとうございました。
  • [81] mixiユーザー

    2011年05月01日 19:36

    健三さんバイクに慣れるまでもうしばらくお待ち下さいexclamation ×2

    って、肝心なカメラ忘れるオッサンよりげっそり
  • [83] mixiユーザー

    2011年05月01日 22:46

    >gewgawさん
    >aquaさん
    >ゑっちゃん

    今回は生画像でどうぞ。って手抜きしてるだけなんですがww
    また、次回からカメラ渡しますので、取付けよろしくお願いします<(_ _*)>ペコ・・・・・
  • [84] mixiユーザー

    2011年05月01日 23:21

    健三きゃぷてん

    すばらしい映像・・・ありがとうございます。

    お気に入りにいれました。

    こんど、撮影の機材の件、ご伝授ください!

  • [85] mixiユーザー

    2011年05月02日 06:59

    >kentoさん

    機材はフルハイビジョンカメラ(私のより新しく安い)
    http://kakaku.com/item/K0000080522/

    それにマウント
    http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906752209257

    常時電源(これが長時間撮影で必要)
    http://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/377608/1123558/note.aspx
    http://minkara.carview.co.jp/userid/394915/blog/17838508/

    風きり音防止対策(今回実施せず)
    http://windcalm.net/video.html

    こんな所です。
    買ってくださいぴかぴか(新しい)

    PS:運転中脇見運転になるので注意が必要指でOK



  • [86] mixiユーザー

    2011年05月03日 14:26

    >健三さん

    すごいexclamation ×2いい映像ですねウインク
    仕事で参加出来なかったことが、悔やまれますバッド(下向き矢印)

    カメラ目線で抜いていく皆さん楽しそう
    音もいいですね〜〜勉強になりますわーい(嬉しい顔)

    21日は今のところ仕事入ってないので、
    急な変更がない限りは、参加出来そうなんですが
    最近はよくあるのでまだ、ポチっとしてませんあせあせ

    22日になると町内清掃があるので厳しいかもげっそり

    出来るだけ参加できるように調整したいと思ってます
    カメラのアドバイスもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [87] mixiユーザー

    2011年05月03日 22:47

    健三きゃぷてん

    マウントだけ買えば、なんとかできそうです。

    YOUTUBEはしょちゅうアップしてますので。

    有難うございます。
  • [88] mixiユーザー

    2011年05月03日 23:44

    >やすさん

    また次回一緒に行きましょう指でOK
    21日来れるといぃ〜ねぇ指でOK

    >kentさん

    じゃ是非挑戦してくださいグッド(上向き矢印)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土) 雨天中止
  • 京都府 丹後半島
  • 2011年04月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人