mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まつもとさんちのおみそづくり@能登

詳細

2010年12月15日 11:25 更新

2009年に行ったまつもとさん家のお味噌作りが
大変好評でしたが、2010年は行きそびれました…

で、スケジュールを確認したら、次回は2/5で
決まっているそうですぴかぴか(新しい)

たしか団体1グループにつき10000円位かかるので
8名〜10名で行くといいかもしれませんるんるん
前回は牡蠣無制限食べ放題と
オーガニックなランチで1000円でしたねウインク
後は交通費と途中で食べ歩きするなら、各自飲食代★

5名参加表明があった段階で取りまとめしている
カフェの方には申込しようと思っています手(パー)


前回のコースは…

気多大社でついたち結び

羽咋のケーキ屋さんアントルメ

まつもとさんちで牡蠣たべすぎ
お昼ごはん

おみそづくり

こどもたちと遊びまくり

和倉温泉足湯

やこ家で鍋パーティ

デシタ。

せっかくなので、行きたい観光スポット
カフェなどと合わせて行きたいですね乙女座

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月15日 14:05

    (´・ω・)ザンネン

    土曜仕事だぁぁがまん顔

    能登に味噌…懐かしいほっとした顔

    あの少年達は大きくなったのだろうかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:20

    新年からの仕事がまだ決まってないのですが…たらーっ(汗)


    休みだったら、参加しますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月15日 22:11

    お味噌つくりうれしい顔ぴかぴか(新しい)多分仕事休みなので参加したいでするんるん
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月16日 13:00

    > :*マサ・゜⌒☆゛
    そうだねぇ…
    写真持ってこかなぁ。
    土曜日で残念バッド(下向き矢印)
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月16日 13:01

    > なっちさん

    休みならどーぞぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月16日 13:02

    > しばさん

    休みやといーなほっとした顔
    キミは絶対ハマると思うぴかぴか(新しい)
    能登島ガラスとかも行きたいねexclamation ×2
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月16日 17:50

    行く行く目がハート
    今年は行く気満々だったのに行けなかったからね涙
    来年こそは!!!
    今年は糀や発酵ものに新たな興味が湧いて、イロイロ作ってるからねわーい(嬉しい顔)
    味噌もやりたかったのexclamation ×2
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月16日 23:34

    >ハナさん
    今年ゴメン。
    そのかわり次回はいちはやく
    情報をキャッチしてきたぞ。
    他にスポットあれば。

    >総一さん
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月15日 10:07

    参加したいです。

    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月16日 16:16


    松本さん家の味噌造りのあたりから参加します。

    味噌の後…もし珠洲まで行って珈琲飲むなら、珠洲神社も素敵
    だから是非寄るといいよって、うちのばっちゃが言っておりましたわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月18日 07:17

    まだ参加間に合いますか?がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
    よかったら参加したいですexclamationexclamation
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月18日 16:20

    もう2人、雫石さんとネコバスさんですが、味噌造りの人数に余裕あったら
    参加したい(能登からになるけど)んだけど、まだ間に合うかな?

    もう予約いれちゃったなら、また次回にしますがたらーっ(汗)
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月18日 16:22

    このイベントを主催されているお店のブログが
    やっと更新されてましたぴかぴか(新しい)
    http://musyari.exblog.jp/

    料金とかが不明なのでなんともいえませんが、
    営業日が明日なので、電話してみようと思います。

    さて、参加表明ですが、先着順から行くと
    なっちさん
    しばさん
    ハナさん
    総一さん
    しげさん
    ろあんさん(現地集合?)
    ちいさん
    となっていますが、かなり前に立てたトピですので…
    参加確定じゃない方は申し訳ないですが、
    他の方の都合もありますので再度確認の上
    参加表明していただけるとありがたいです。

    で、大勢で行きたいのですが、
    ワタクシの車だけでは上から3名しか連れて行けません涙
    他に車を出していただける方がいるとあと4名ほど参加できて、
    参加費も安くなるというメリットがあります電球
    (しかも今回は女子が多い…よくみたら女子会メンバーやんあせあせ

    というわけで、車出してもいいよーってひと募集中exclamation ×2
    (参加表明メンバー内でも大歓迎★)
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月18日 16:26

    >ろあんさん

    まだ内容が未定なので、日が近くなって合いそうならですね。
    そちらから近いので、直接行ってみてもいいかも知れませんよ。
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月19日 19:49

    お味噌作り楽しみだから、参加しますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月19日 21:56

    参加したいですハート

    予約できたらおねがいしますがまん顔ハート
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月19日 21:59

    興味があるのでぜひ参加したいです。

    車の人数に余裕が出来たらよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月20日 13:17

    味噌作り初なので出来れば参加したいですブタハート達(複数ハート)仕事もばっちりお休みでした!
  • [21] mixiユーザー

    2011年01月20日 17:06

    >総一さん
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    そうなると最大8人でツアーできそうですね。

    みなさま、ちょっと残念なお知らせがあります。
    以前お味噌づくりに参加した時は、お味噌10キロ10000円ほどを
    8人でわけわけして作ったのですが…
    今回はひとりだと10?8800円、ふたりで10?9800円と
    ちょっと高額になっていましたげっそり
    つまりお味噌代だけで5000円もするんですあせあせ(飛び散る汗)

    それでもいい!!って方が多ければこのままプラン立てますが、
    ちょっとえんそく部的には高いと思うので、別の味噌体験場所を
    探しつつ、能登えんそくに切り替えて行きたいなと思います。

    みなさんのご意見をお待ちしております電球
  • [22] mixiユーザー

    2011年01月20日 18:03

    もちろん参加しますわーい(嬉しい顔)

    ちょっとお高いねあせあせ(飛び散る汗)
    でもでも、今年こそ!お味噌作りたいのでOKデスexclamation

    フツ〜に能登えんそくでも参加しますハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2011年01月20日 20:16


    うちの会社の近所に1人1000円ほどで味噌造りも体験出来る施設があるけど
    どうかな?そっちへちょっと問い合わせてみてもいいかもですね。

    http://furusatotaiken.com/page2.html

  • [24] mixiユーザー

    2011年01月20日 20:36

    別の味噌体験場所もいいねexclamation ×2
    でも能登えんそくに変わってもイキマース手(チョキ)
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月20日 23:03

    すいません、仕事でてほしいって言われてがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    今回はキャンセルします家涙
    後々ごめんなさい涙
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月22日 23:09

    ありゃ?

    募集期限過ぎてる!

    ちょっと興味あったのに残念。
  • [29] mixiユーザー

    2011年02月02日 22:03

    味噌作り楽しみにしていたのですが、

    風邪をひいてしまいなかなか回復せず・・・・。

    残念ながらキャンセルにさせて下さい。

    本当にごめんなさい。
  • [30] mixiユーザー

    2011年02月03日 10:33

    都合が悪くなっちゃった皆様。
    残念ですが、また次回にexclamation ×2

    行けそうな皆様。
    この人数ではどっちみちお味噌づくりは高そうなので、能登えんそくにしてみようかとたらーっ(汗)

    朝9時出発位で予定組んでみましょうかダッシュ(走り出す様)
    車は総一さんにお願いしていいのかな?
    今日まで東京出張なので、帰ったら詳細書き込みまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2011年02月03日 18:44

    はいはぁ〜いわーい(嬉しい顔)
    能登えんそく楽しみましょハート達(複数ハート)
  • [32] mixiユーザー

    2011年02月04日 13:41

    今考えているのは…

    クローバー七尾フラワーパーク蘭の国
    クローバー能登島ガラス
    クローバー神音カフェなど…

    材料集めるだけ集めて、行き当たりばったりになるかもウッシッシ
    ランチどこがいいかな?

    くるまチーム  →10時鞍月付近
    くるまナシちーむ →9時半駅送迎(あたし行きます)でどうかしら?
  • [35] mixiユーザー

    2011年02月04日 23:01

    はい!車なしチームです車(セダン)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2011年02月04日 23:16

    10時鞍月付近って、どこに行けばいいのだ??
  • [37] mixiユーザー

    2011年02月04日 23:18

    楽しそう〜♪羨ましいです〜♪ 次回遠足には参加できたらいいな目がハート

    ランチの オススメはぴかぴか(新しい) 
    かき処 海 (かい)ハート達(複数ハート)http://r.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17003179/と
    ごはん処一歩ハート達(複数ハート) http://r.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17003357/  です    

    予約しないと 待ち時間が大変だけど・・・あせあせ(飛び散る汗)  
  • [38] mixiユーザー

    2011年02月05日 00:16

    >参加の皆様
    詳細をメッセしましたぁぴかぴか(新しい)

    >けたのさん

    ありがとぅるんるん
    ぷらぷらフリープランで行くのは初めてだけど、
    楽しんできます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月05日 (土) (土)あさから
  • 石川県 集合地金沢→能登
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人