mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【威蔵参加イベント】bonito

詳細

2006年10月12日 23:44 更新

======================================================
■bonito
======================================================

 ターンテーブリストのプレイを一つのショーとして展開。

 ターンテーブリストという存在とそれが成す、
 ターンテーブリズムという音楽のジャンルを広く浸透させる為のイベント

 記念すべき第一夜目になる11月11日(土)は、
 ゴージャス、エロティックがテーマ!

 神秘的ともいえる手先の動きでオーディエンスを沸かせるDJ、
 鮮麗な印象を残すショーを魅せるダンサーなどが集まり、
 官能を刺激する音楽を皆様に御提供します。



■日時、場所 

 2006年11月11日(土) 
 24:00〜05:00
 @西麻布 Suu
 http://www.balnibarbi.com/suu/



■出演アーティスト(激アツ!!!!!!!!!)

 DJ 威蔵
  http://www.djizoh.com/frame.html

 DJ COMA
  DMC World DJ Championships Final バトル部門 Champion

 Kireek(DJ YASA DJ HI-C)
  http://www.kireek.net/

 DJ SEN
  http://www.canistarsound.com/

 Repoll:FX
  JAPAN DANCE DERIGHT 13 2nd

 VOGUE
  A NEWCOMER SPECIAL



■チケット 

 チケットぴあ(Pコード 608-265)
 前売り 3500円 当日4000円

      

■イベントお問い合わせ

 bonito@oito.info (上野)


======================================================

出演アーティスト 詳細


■DJ 威蔵

 15歳にTVで目にしたバトルDJに衝撃を受け、
 彼のターンテーブルライフは勢い良く回り始める。

 2000年に初のDMC予選に出場して以来、
 他のDJ達が様々なジャンルを取り入れ進化させていく中、
 あくまでリアルHIPHOPスタイルにこだわり続けてきた。
 そこには、ただHIPHOPに対する情熱と愛情にあふれた生き方がある。

 作品として、DMCから発売された“LOUD COLORS”で、
 和のビートを活かしたルーティン「鬼桜」のPV収録のほか、
 威蔵名義としては初作品となるMIXCD、「STORY」をリリース。

 また、DJ機材ショップにてスクラッチセミナーを開始し、
 名実ともに日本のトップターンテーブリストとして成り上がった。



■DJ COMA

 00年に大学時代の友人の影響でDJを始め、
 02年までクラブDJとして活動し、
 03年にBATTLE DJとして活動を開始する。

 初の大会I.T.F.JAPAN FINALでベスト8入りし、
 その後数々の賞を受賞。
 
 そして、2006’DMC WORLD BATTLE部門では、
 日本人3人目となるCHAMPIONに輝く!

 現在は新潟だけにとどまらず、
 県外の数々のイベントでクラブプレイ、DJ SHOW CASEをこなす。


■Kireek(DJ YASA,DJ HI-C)

 数々のDJバトルで戦ってきたDJ YASAとDJ HI-C の2人が意気投合し、
 2004年、キリークを結成。

 今までに無いまったく新しいスタイルのセッションを確立し、
 1人では不可能な「ジャグリング×スクラッチ」をベースに
 2人のターンテーブリストによって繰り広げられる演奏方法は
 今もなお独自の可能性を広げ続け、
 最近では「ジャグリング×ジャグリング」「dvj×ジャグリング」など
 常に進化し続けている。

 Good Viblist二人が放つfreshな虹色のkireek音をTurnと召し上がれ!!



■DJ SEN

 独特のグルービーなプレイで、
 リスナーを気持ちの良い音の世界へと引き込み魅了するDJ。

 中国、台湾、USAでのプレイの経験も持ち、
 世界を舞台に活躍するDJ達と競演している。
 また、楽曲制作、プロデュースにおいての名義を
 SENAVIGATOR(エス・イー・ナビゲーター)とし、
 新たな次元へと歩を進めている。



■Repoll:FX

 1980年代、JAZZを愛するイギリス・ロンドンの黒人ダンサー達によって
 生み出されたUK JAZZ DANCE(Be-Bop)を軸とし、
 枠にとらわれることなく様々なジャンルを取り入れ、
 独自の新ジャンル、「Entertainment Be-Bop」で
 リポール・スタイル を追求。

 様々なダンスコンテストにて、
 優勝・3回、準優勝・4回、その他入賞・8回と、受賞多数。

 2006年8月にストリートダンス日本一決定戦
 『JAPAN DANCE DELIGHT vol.13』準優勝。

 「ストリートとシアターの融合」をテーマに、
 新たなエンターテインメントを提案し続けるダンスパフォーマンス集団。


=======================================================

激アツなショーケース、DJのオンパレード。
相当ハイテンションな一夜が予想されます!!!!!!!!!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月11日 (土) 土曜日
  • 東京都 西麻布 Suu
  • 2006年11月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人