mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了走行会第2回

詳細

2009年10月16日 02:43 更新

前回ご好評いただきました走行会に続き、同じ奥伊吹スキー場駐車場にて走行会が開催されることになりました!

前回ご参加いただけなかった方も、前回ご参加いただけた方もふるってご参加ください!


詳細は下記のとおりです



●日時 平成21年11月1日(日)
8:00 ゲートオープン
9:00〜16:00 走行時間(12:00〜12:30は走行中断)
●場所 奥伊吹スキー場 第8駐車場
※いつもの駐車場とは違いますので注意して下さい
いつもの駐車場は別の団体が走行会をしています。間違えないように!

●持物 ヘルメット、グローブ、弁当等
●参加費 5,000円/1台
●台数 最小決行台数17台(上限25台)
●コース 簡単な設定の中低速パイロンコース(2速メイン) ※今回は1コース設定です。定常円・8の字はありません ・安全性の面でコース設定を途中変更する可能性があります。



初心者の方、サーキットで他の人と混走は自信のない方、安く沢山走りたい方、クルマのセッティングをじっくりとしたい方にお勧めです。
もちろん老若男女を問いません。親子での参加もOK!

*参加を希望される方へお願い。
・申込書を送付される前に幹事まで参加希望がある事をご連絡ください
・料金ギリギリなのでドタキャンは勘弁してください。
・パイロンを倒したら自分で直しましょう。
・会場への道路では安全運転、マナー最高でお願いします。守っていただけない場合は次回の参加をお断りする場合があります。最近、地域住民よりの苦情が多発していますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

・会場でのバーベキューは原則禁止といたします(火の始末・ゴミの始末の観点から指導がありました)
・ゴミは持ち帰りましょう。



以上となります。スポット参加も可能ですので、ぜひご参加ください。


なお、かかった費用は頭数で割りますので、その分を各自ご負担ください。



質問とかあったらヨロ!

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月16日 02:55

    スイマセン、ちょうど稲刈りのシーズンなので今回は不参加で(T_T)
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月16日 08:37

    参加の方向で考えますが、自車ではなく前回同様に東方セフィーロなんですよね?

    ドリしなくても走行参加したい人や、見学+同乗希望者さんを誘ってもイイのでしょうか?
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月16日 09:55

    > 猫未 With アリア社長さん

    了解で(^O^)

    またの機会にぜひ!
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月16日 09:58

    > TURB0さん

    さようでございます!セフィーロでの参加です〜

    ご希望あれば別車両でいきなり参加もOKです(^O^)/

    参加は自由にしていただいてOKです(*^-^)b
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月16日 11:46

    それでは、東方セフィーロにて参加させて頂きます。

    ところで主催者さんとかの web ページなどが知りたいのですが ・・・
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月16日 13:08

    うおおおおおおおおおおおおお
    当日朝7時まで仕事だあああああああorz
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月17日 00:34

    このイベントを機にレーシング部の方にも参加させて頂きます!!

    いちおう、自分の車での参加となると思います〜


    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月18日 02:16

    今日本人にも伝えましたが、
    仮眠とってから、現地合流目指します!
    多分、昼過ぎ(昼休憩あるならその後ぐらいに)合流できるかと思います。

    一度でもいいからやりに行きます!! よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月18日 20:42

    >TURBOさん
    主催者様のHP等は一応ありますが走行会については載っていません.
    詳細等はmixiの日記か直接メッセで送られてきておりますので

    >か〜せぶんさん
    先ほど主催者の方と連絡を取ってもう1台枠取りましたので
    後はばっちさんと連絡を取り合って申請書の記入をお願いします.

    とりあえず現在申し込みが17台ですので走行会は決行となるようです.
    自分は当日2号機での参加はしません(タイヤとお金がないため)
    ですので1号機で適当に朝ぼうと思っていますのでよろしくお願いします.
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月18日 22:45

    総参加枠の25台ですが埋まるでしょうね、ダチとか参加希望者がギリで来たらどうしよう?
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月19日 01:20

    見学行けたら行きたいです。

    やれるならスポット参加も考えてます(その頃の資金の問題とヘルメットグローブがない問題があるけどね…)
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月19日 13:39

    > スティーブン@セフィさん
    了解しました。

    わざわざありがとうございますぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月30日 00:18

    いよいよ今週の日曜日に練習会開催となりました!

    参加者の方は朝7時に岐南のオアシスに集合でよろしくです!
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月30日 06:21

    ばっちさん お忙しいところ毎回お世話になりっぱなしで誠にありがとうございます。

    今回もセフィーロ運搬などご苦労様、当日はよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月30日 18:31

    スイマセ〜ン!!稲刈りで不参加と言っていましたが、思った以上に作業が早く進んだので参加可能になりました。
    ただまだグローブを調達してないので、用意出来なければまた見学になりますのでよろしくです!!
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月01日 02:45

    すみませんが見学参加をキャンセルします。

    普段からの不摂生が響いて身体が悲鳴を上げている…
    明日は家でゆっくりします。

    見学の予定だったし特に問題は出ないはず。。。
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月01日 04:02

    >せらふぃすさん
    残念ですね

    とりあえず今日参加の皆様へ...

    いろいろと諸事情があり私は寝ていませんので現地で寝るかもしれませんが
    そっとしておいてもらえると幸いです.
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月01日 06:53

    岐南オアシスのどのあたりにいますか?
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月01日 06:53

    オアシス班の方々へ マシントラブルにより遅れます こちらは直接現地に向かいますので そちらはメンバーが集まり次第出発して下さい 一応連絡先は09044985157です この書き込みに気付いたら連絡下さい
  • [21] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:01

    第二回走行会ご苦労様でした。

    参加者一同と危機的状況を救って頂いた か〜せぶん さんありがとうございました。
  • [22] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:15

    走行会お疲れ様でした。

    いろんな意味で自分の車が間に合って本当によかったです。

    今後もよろしくお願いしますね♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月01日 (日) AM8:00〜PM16:00
  • 滋賀県 奥伊吹スキー場 第8P
  • 2009年11月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人