mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月和輪会@伏見のお知らせ

詳細

2009年10月20日 17:34 更新

和を楽しむ人たちの輪を広げていこう!ということで、定期的に
「和輪会」というイベントを実施しております。

今回は、大河ドラマ「坂本竜馬伝」の開始を記念して、坂本竜馬の足跡を辿ると共に
酒どころ伏見にふさわしく、十石船での伏見遊覧や酒蔵見学と日本酒の利き酒を行います。

色づき始めた木々に彩られた伏見の町並みを楽しみましょう。

皆様のご参加をお待ちしております!

===== 以下 詳細 =====
◆日時:11月15日(日)13:00〜19:30
◆集合:13:00に京阪中書島駅北改札口
      ※十石船の乗船時間が決まっておりますので、時間厳守でお願いします。

◆定員:15名

◆参加費:(会員)3,000円 (非会員)3,500円
     ※十石船乗船料、藤岡酒造見学及び日本酒利き酒体験料を含む。
       懇親会費用(4,000円程度を予定)は別途。

参加希望の方は event@10iro.jp か 075-205-2730 へ
11月13日(金)18:00 までにお申し込みください。

なお、メールの場合は、
【件名】11月和輪会申込
【本文】1、お名前 2、お電話番号 3、メールアドレス 4、懇親会出席or欠席

をご記入の上、お送りください。

◆当日のスケジュール

(集合時間) 13:00 京阪中書島駅北改札口に集合

(伏見散策) 13:00〜15:00
        ‐13:20十石船に乗船し、回遊(約55分)
        ‐14:20徒歩にて寺田屋や竜馬通、旧薩摩藩邸、月桂冠などをめぐります。

(酒蔵見学) 15:00〜16:00
        ‐純米にこだわった日本酒「蒼空」を製造する藤岡酒造様にて、
         五代目蔵元・藤岡正章氏の案内にて酒蔵を見学。
         日本酒造りの工程及び蔵元の日本酒造りに込める思いなどをお聞きします。

         ※藤岡酒造HP→ http://www.sookuu.net/  

(利き酒体験)16:00〜17:00
        ‐藤岡酒造付属の酒蔵Bar「えん」にて利き酒体験。
         純米大吟醸・純米吟醸・純米酒の利き酒を行います。酒まんじゅう付。
        ‐気に入ったお酒は、その場でご購入いただけます。  

(懇親会)  17:30〜19:30
        ‐伏見の清酒「神聖」の酒蔵にある「鳥せい」本店にて鳥なべを頂きます!
         もちろん、日本酒も楽しんでいただけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月15日 (日)
  • 京都府 京都市伏見区
  • 2009年11月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人