mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/7(sun) FORCE OF NATURE,DJ TASAKA,DJ YOGURT@Le Baron de Paris 南青山

詳細

2010年03月02日 17:05 更新

管理人様告知失礼致します。 不適切な場合は削除願います。

03.07 (SUN)
SONAR CRUZ@Le Baron de Paris
日曜の午後今までに類を見ないパーティをルバロンで開催する事になりました。

Le baron de paris 初となるサンデーアフタヌーンパーティ。
日曜日の夜ヴァイナルに愛情を捧げるDJ達が上質なHOUSE MUSICを奏でる事になる。
今回はFORCE OF NATURE、DJ TASAKA、DJ YOGURTをゲストに招き、どこか都会的なHOUSE GROOVEを感じられる最高の夜になるだろう。

メッセージ頂ければディスカウントお取りします。

OPEN: 17:00
DOOR: \2500/1D W/F: \1500/1D
MUSIC: HOUSE/TECHNO
GUEST ARTIST: Force of Nature (Libyus Music )
DJ TASAKA,
DJ YOGURT (UPSETS)
LINE UP: yasuharu imai,
ZONO(promiseland),
OSUSHI JOKEYS(OSUSHI disco)
profile
●FORCE OF NATURE http://www.myspace.com/forceofnature_jp
    (KZA&DJ KENT) Libyus Music

サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、アンダーグ ラウンド・ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続ける KZA&DJ KENTによるDJ/プロデュース・ユニット。HOUSE、 BREAK BEATS、DISCO、TECHNO、ELECTRO、HIP HOP、DUBなど様々な音楽を自由自在に去来するその唯一無比のス タイルは世界の音楽シーンにおいても類を見ず、まさに"自然 派"としか言い様のない独特の立ち位置から数々のグッドミュー ジックを産み出し続けている。これまでに"THE FORCES OF NATURE"、"II"の2枚のアルバムをリリースし、曽我部恵 一、DJ SHADOW、D.C.P.R.G.、CRUE-L GRAND ORCHESTRA、HALCALI、SLY MONGOOSE、YOU THE ROCK★などプロデュース/リミックス・ワークも多数手掛ける傍 ら、DJでもCARL CRAIG、AFRIKA BAMBAATAA、DJ SHADOW、ANDREAS、RECLOOSEなどと共演、東京を中心に日 本全国、さらにはN.Y.までもDJとして日夜ロックし続けて いる。近年はそれぞれソロ活動も活発化して来ており、KZAは自 身のアルターエゴをより如実に反映したMix CD/TAPEの精力的な リリース、DJ KENTは数々の12"リリースに 「GARALUDE」、スイスのアーティストROSARIOらとの 「ENTERPLAY」など別ユニットでの活動に合わせ、2005年 末には待望の初のMIX CDリリースと、向上し続ける創作意欲とさ らに拡大する活動の幅はとどまることを知らない。アニメ「サムライ チャンプルー」への楽曲提供を経て、昨年夏には富士山登頂も果たし、 2006年3月に予定されているニューアルバムリリース/全国 縦断ツアーに向けてますますその勢いを加速している。尚、2002 年からは渋谷FM(78,4Mhz)の"TOKYO CLUB MIX SHOWCASE (Every Monday)"にてDJ MIXも担当している。

●DJ TASAKA  http://www.myspace.com/djtasaka

1974年、東京都生まれ。中学生の頃にデフジャム、ネイティヴタングスといったヒップホップに出会い、ターンテーブルとミキサーを手に入れる。
18歳になってから本格的にクラブDJをはじめ、その頃ダンスミュージックとしてのテクノに多大な衝撃を受け一気にテクノへ傾倒。
ヒップホップ仕込みのスクラッチを多様した抜群のテクニックで、ディスコ、ミニマル、エレクトロからヒップホップまで、 あらゆるジャンルを自由自在にミックスするその独自のプレイスタイルには定評があり、あくまでも現場にこだわりながら精力的な活動を続ける。
2001年に初のDJ MIX CD『LOOPA MIX mixed by DJ TASAKA』をリリース。同年、ドイツのドルトムンドで行われた屋内レイヴ“MAYDAY”に出演。
2002年にはファーストミニアルバム『PASSPORT FOR DISCO』をリリース。その他に数々のリミックスとプロデュースを手掛けるなど幅広く活躍。
2005年夏には、全て自身のオリジナルトラックを使ってLIVE MIXした初のフルアルバムを『GO DJ』(Ki/oon Records)をリリース。
9月から11月までは、このアルバムのリリースツアーを全国各地で行った。
その他、DJ・プロデュース活動以外に、ヒップホッフグループ、アルファとのユニット<アルファ&DJ TASAKA> (2006年4月12日に東芝EMIよりアルバム『ホットカプセル』リリース)や、KAGAMIとのユニット<DISCO TWINS>としての活動も精力的に行っている。
2006年8月には、吉川晃司、ギターウルフのセイジ、ライムスターの宇多丸、ポラリスのオオヤユウスケなどをフィーチャーした“DISCO TWINS” 初のオリジナルアルバム『TWINS DISCO』(キューンレコード)をリリース。
9月には、アルバムでフィーチャリングした吉川晃司とともに結成したユニット“DISCO K2 TWINS”名義でマキシシングル「JUICY JUNGLE」(東芝EMI)をリリースし、10月1日に行われた吉川晃司の日本武道館公演〈KOJI KIKKAWA LIVE 2006 ROLL OVER THE DISCOTHEQUE! FROM CLUB JUNGLE〉にも出演。

●DJ YOGURT (UPSETS) http://www.myspace.com/djyogurtfromupsets

93年から08年まで15年の間、シスコテクノ店等のコアな音楽ファンに愛されるレコード店で バイヤー勤務していた経験と知識を生かし、05年以後は毎週末のように各地でDJをおこない、 平日は楽曲制作の相方KOYASやJEBSKIと作曲する日々を送っている。

パーティーの雰囲気を尊重しつつ、一万枚を越える所蔵レコードの中から選んだ多彩な選曲で独自の雰囲気を作り上げる感覚に定評があり、05年以後は Flower Of LifeやRawLife等大小60以上のPartyに参加、07年以後は毎年70以上 の国内各地のPartyに招聘されている。

96年にDJを開始して、98年には音楽製作ユニットUPSETSと、自身のレーベルUPSET RECを始動。その後作品を年に1〜2枚ペースで毎年リリース。 リリースする作品は、ピークタイムのダンスフロアを揺るがす強烈なグルーヴの曲から、夜眠る時に聴くタイプのアンビエントまで、その作風の幅広さと奥の深さが多くの人達に驚嘆されている。

09年には、JEBSKI&YOGURTの3枚目と4枚目の12インチと 初のアルバムをROSE RECORDから、 DJ YOGURT&KOYAS PRODUCTIONがKLF/CHILL OUTに オマージュを捧げたアンビエントアルバムが リリース。
 
*尚、ご入場の際はIDチェックを行ってますので、写真つきの身分証明書をお持ちください。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月07日 (日) 17:00〜24:00
  • 東京都 1@Le Baron de Paris 南青山
  • 2010年03月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人