mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 ■(3/1) 金原千恵子、COLDFEET etc... @神戸TroopCafe

詳細

2008年02月18日 16:17 更新

3月1日(土曜日) 22:00-
ADV: 2,500yen / DOOR:3,000yen
*いづれもGRAND GALLERYのCD1枚付き。

『TOKYO LUXURY LOUNGE 3 RELEASE PARTY』

@TROOPCAFE,KOBE

GENRE:HOUSE

■GUEST LIVE:
CHIEKO KINBARA with YASUSHI IDE
COLDFEET

■GUEST DJ:
HIROSHI NAKAMURA(i-dep) with SHINSUKE FUJIEDA(i-dep)
TELLY(Bush/Summit)

■DJ:
SHUZO OGAWA(kukuri)
TOMOHITO(Hi Five Entertainment)

■VJ:
Mai

■金原千恵子
2001年1月に、アルバム「Silence」でデビュー。2002年2月にダ・ラータのリード・ヴォーカリストだったリリアナ・チャチィアンをフィーチャーした2ndアルバム「A Espera」をリリース。2004年6月に3rdアルバム「PARADISE」をリリース。ラテン・フレーバーのトラックとヴァイオリンとの絶妙なコンビネーションは「楽園 の音楽」と評される。 昨年5月にリリースした、前作より2年ぶり、4枚目のアルバム「STRINGS OF LIFE」は、プロデューサーに2006年グラミー賞でリミキサー賞を獲得したLOUIE VEGA をはじめ、人気絶頂のKASKADE、BLAZE、ANANDA PROJECT、RASMUS FABER、 KALEIDOらを迎え、ボーカルをフィーチャーした曲、インストまで実に幅広いヴァイオリン・ミーツ・ハウス・ サウンドを展開。最高のクリエイターによるダンスミュージックに仕上がっている。また先行12インチシングル のテクノ・クラシック「STRINGS OF LIFE」のカバー12インチシングルは日本国内だけで5000枚の大ヒットシングルを記録する。恵比寿リキッドルームで行われた「STRINGS OF LIFE ツアーファイナル」では、BLAZE、RUSMUS FABERらと共演、大盛況で幕を閉じ、伝説の一夜となっている。今年6月に、ツアーファイナルの模様を収録したDVD「LOVE&RESPECT 2006」と、KASKADE、ERIC KUPPERら豪華リミキサー陣を迎えたREMIXアルバム「SUMMER LOVE」を同時リリース。現在、来春リリース予定のアルバムの制作中。

■井出靖
80年代、ヤン富田、高木完、MUTE BEAT、いとうせいこう等と共に、現在のシーンを形成する音楽的動勢に常に深く関わってきたプロデューサー/アーティスト。
90年代には、ORIGINAL LOVE、小沢健二らのデビューを助力。BONNIE PINK、クレモンティーヌの他、最近では、金原千恵子などのプロデュースを手掛けている。現在のクラブシーンにおいても、FANTASTIC PLASTIC MACHINE、KYOTO JAZZ MASSIVE、MONDO GROSSO等と並んで、シーンを支え盛り上げてきた1人といえる。
2005年8月より新レーベルGRAND GALLERYをスタート。2007年1月現在、43タイトルをリリースしている。

■COLDFEET
COLDFEETは、アメリカ人の臨床心理学者である父と琴の奏者である日本人の母との間に生まれたLori Fine (Vo./作詞曲) と、サウンド・プロデューサー/ベーシストとして活躍してきたWatusi (Prog./Instruments) の二人で構成される。そのユニークな世界観は国内外で評価を受け、UK、US、ドイツ等でも多くの作品がリリースされている。国内では中島美嘉、安室奈美恵、BoA等のヒット曲も手がけ、アンダーグラウンドとメジャーを繋ぐ多忙なプロデュース・チームとしても活躍。LoriはMONDO GROSSO, FreeTEMPO, DAISHI DANCE等とのコラボレイションでも多くのクラブ・ヒットを生みだす。オリジナリティ溢れるHouseテイストの4th Album「BODYPOP」は、アジア5カ国でもリリースされ、国内主要ラジオ局でのチャートインを果たす。先行12インチも1週間で完売した話題のニューアルバム「Feeling Good」、今年7月に満を持して発売。http://www.coldfeet.net/

■ナカムラヒロシ from i-dep
クラブシーンに影響を与えるプレミアムなバンドとして注目されているi-depのリーダー&コンポーザー。また、プロデューサーとしても精力的に活動を行い、現在も国内・海外問わず多くのアーティストを手がけている。また現在記録的セールスで各CD SHOPで未だにロングセラーを続ける"Sotte Bosse"のプロデューサーとしても注目を集めている。ポップミュージックからクラブミュージックまで、ジャンルという垣根を自在に飛び越え独自の音を創り出す彼のクリエイティビティは注目の的となっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土)
  • 兵庫県
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人