mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/7@Chit Chat「唄種8」ko-dai(B:RIDGE style),PJ

詳細

2009年10月06日 20:23 更新

B:RIDGE styleのボーカルko-daiがホストになり
毎回ゲストを迎え
唄の種を蒔き、唄ったね!
あまりの気持ちよさに
うたた寝しそうになりながら
聞く夜「唄種 vol.8」開催!

今回のゲストは
JAPANESE レゲエのパイオニア
PJが登場!!!

そしてこの日はB:RIDGE styleのNew Album
『on the bridge』の発売日!!
時を同じくしてPJもついにリリース!
リリースParty Specialでおとどけいたします!
みんなでお祝いしよう!!

芽唄種 8芽
2009.10.7.水.
at 新百合ケ丘Bar Chit Chat
http://www.chit-chat.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=350902
Live:ko-dai(B:RIDGE style)
http://www.bridgestyle.com/
 PJ(Dubsensemania)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=212747
土灯:由楽
Live Paint:楽猫(kan.cam<B:RIDGE style>& kanegooon)
open 19:00 start 20:00
fee 1500yen

●ko-dai(B:RIDGE style)
2004年、下北沢BASEMENT BARにて始動。
2006年に1stアルバム『MY SONGS』、 2008年2ndアルバム『BURNIN' OUR MUSIC』を 自らの<BACKPACK RECORDINGS>よりリリース。
1年で100本以上のステージに立ち、全国のフェスに出演したことから、各地での評判が大きな口コミを呼び、現在も異例のロングセールスを記録している。

Rock、Surf Music、Reggae、Blues、Soul、等を吸収したまさに現在進行形のレイドバックミュージックと表現されるサウンドと、強さの奥にある優しさを表現したリリックは、世代を超えた多くのリスナーに評価されている。

ライブにこだわり、常に日本全国をツアーし続ける彼らのライブには、B:RIDGE styleの音楽や姿勢、人間性に魅せられた多くのファンが、北は北海道、南は沖縄からも駆けつける。

インディペンデントならではの現場中心な活動を貫き、音楽と共に、人との繋がりや旅の魅力を伝え、大きく活動の幅を広げる彼らは、日本において数少ない本当の意味での「ストリートミュージック」を体現するバンドだ。

そして前作から一年五ヶ月、多くの出会いと数多のライブで磨き上げられた待望の3rdアルバムを携えこの秋、彼らの新しい旅が再び始まる。

●PJ
既にキャリア20年、言わずと知れたジャパニーズ・レゲエのパイオニア。シンガーとしては既に6枚のアルバム(参加ユニットアルバムも含め)を発表。ジャマイカでのレゲエ・サンスプラッシュへの出演やスライ&ロビーやアスワド等世界的なレゲエ・ミュージシャンとの共演等、レゲエ・アーティストとしてのキャリアは申し分ないなか、DUBSENSIMANIAに於いてはドラマーとしての参加となる。その独特のタイム感を持ったドラミングは、バンドの大きなセールス・ポイントとも言える。

Dubsensemania H-P
http://www.dubsensemania.com/

コメント(15)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月07日 (水)
  • 神奈川県
  • 2009年10月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人