mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了芳垣さん出演! 酒井俊 新宿ピットイン2DAYS

詳細

2007年09月04日 23:40 更新

酒井俊 新宿ピットイン2DAYS

9月5日(水)
『PLAYS STANDARD vol.12』
酒井 俊(Vo)、坂本弘道(Cello)、田中信正(P)、関島岳郎(Tuba)、外山 明(Ds)+佐藤芳明(Acc)

9月6日(木)
酒井 俊(Vo)、林 栄一(As)、松島啓之(Tp)、坂本弘道(Cello)、佐藤芳明(Acc)、桜井芳樹(G)、水谷浩章(B)、芳垣安洋(Ds)、岡部洋一(Per)


両日共に、開場PM7:30 開演PM8:00 \3,000(1DRINK付)


新宿ピットイン
新宿区新宿2-12-4アコード新宿B1
TEL:03-3354-2024
http://www.pit-inn.com/index_j.html




以下、チラシから転載。

『「今回で12回目となるプレイズ・スタンダードは、共演してきたミュージシャンとの間に共有されたイメージを元に、形骸化したJAZZの素材としての楽曲からスタンダードを解放し、今も生きている音楽としてのスタンダードを提示します。今年から試行錯誤している二日目の拡大編成のステージでは、小編成同様アレンジは一切なしでアンサンブルと歌の関係を掘り下げていくつもりです。どうぞ、お楽しみに!」というコメントをピットインのスケジュールに乗っけてもらいましたが、普段のステージはそれぞれ方向性があってですね、単にいろんなメンバーでいろんなことやっているのではないのですが、全体を総括して観てくれている人は少なくて、また、特定の共演者や特定の会場にしか来てくれない人がいるのは仕方のないことなんですが、ある一面だけで酒井を聴いてこうだと判断されるのはとても残念なことだと常々感じています。未だジャズ・ヴォーカルという固定観念の元に聴く前から何らかの判断を下されているのは不愉快と言ってもいいほどです。いろんな音楽を聴いている、という思いの強い人ほど実は凝り固まったところで音楽を聴いていることが多いのだと私は思っていますが、最近それを“単に知らないだけなのよね”、で済ましていいものかと疑問に思っています。そんな気持ちもあって気の小さい私が心臓をバクバクさせながらこんな思ってもいない挑発的な文章を書いているのですが、とにかくどんなきっかけでもいいから、とりあえず足を運んで私たちの歌を聴いてみてください。今まで観たことのない世界があるかもしれませんよ。いいえ、かもじゃなくて、間違いなくあります。この何年か、私たちにしかできないことをやっているんですから、ちゃんと確かめに観に来てください。ちなみに、ピットインでは他では行うことが憚れるような試行錯誤や、経過報告的にその時期のまとめのようなステージを行っていますので、参考までにお知らせしておきます。では、ピットインでお会いできることを楽しみにしています。 』


二日間のステージですが、同じ曲は一曲もやりません。ぜひいらしてください。(酒井俊)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月06日 (木) 2DAYSの1日
  • 東京都 新宿ピットイン
  • 2007年09月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人