mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008/09/10 Xリーグ東日本初戦!東京ドーム1万人プロジェクト

詳細

2008年08月14日 23:30 更新

2008年秋のリーグ戦、東京ドームでの試合に、リーグ戦では異例の1万人を集める−。

雨2007年12月、アメフトW杯決勝の大歓声から5ヶ月たったオービックシーガルズ対松下電工インパルスの試合。隣のスタジアムで同時刻に行われたサッカーJ2の試合は約1万3千人を動員したのに対し、シーガルズ対インパルスの試合動員数は5分の1にも満たない2,544人でした。

雷そのことがきっかけとなり、オービックシーガルズ#21玉ノ井康昌選手が発起人となって推し進めている「東京ドーム1万人プロジェクト」。ワールドカップの時の声援を思い出し、2008年9月10日に東京ドームで行われる開幕戦(対IBM BigBlue)に1万人を動員するプロジェクトに、是非参加してみませんか?

パンチやることは簡単。
かわいい試合を自分の目で見に行くこと。
かわいい周りの人を巻き込んでアメフトの面白さを伝えること。
かわいいそして試合を思い切り楽しむだけです。
ちなみに先日のパールボウル決勝戦の動員数は15,326人@東京ドーム。リーグ戦といえども決して達成できない数字ではないでしょう。

管理人個人として思うことですが、協会、関係者だけに頼っていても日本のアメフトは決して盛り上がらないし、試合がどんなに面白くても、それだけで観客数が増えるわけではありません。
何かのきっかけがない限り、じゃ生で見てみようという人はそうそういないです。

じゃあきっかけを与えるのは誰で、それはいつか?
それはアメフトの面白さ、かっこよさ、楽しさを知っているこれを見ている皆さん一人一人です。そのチャンスが来月から始まります。
あなたの好きな人がアメフトを知らないなんてもったいないと思いませんか??

Xリーグコミュニティ参加者も間もなく2000人を超えようとしています。単純に、1人あたり4人呼んで試合にいけば1万人達成です指でOKぴかぴか(新しい)
これをご覧になっている皆さん、是非知り合いを誘って観戦にいきましょう。
私ももちろん行きます!!友人を引き連れて。
単純に、シーガルズ対IBMの試合なんて面白くないはずがないですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


ダイヤ「通常の試合にこれだけ集まっていただいてこそ、メディアや社会に認められてもらえる」
オービックシーガルズの挑戦 第1回 『東京ドーム1万人プロジェクト』の始まり (Sports Business-Online.com)
http://www.sportsbusiness-online.com/sbo/showTopicInfo.do?tpcId=7168

ダイヤオービックシーガルズ公式HP 
「1万人プロジェクト」
http://www.seagulls.jp/team/10000pro/index.html
「プロジェクトチラシと9月10日限定クーポン券がダウンロードできます」
http://www.seagulls.jp/news/2008/08/1pr_1.html

ダイヤIBM BigBlue公式HP 「東京ドーム1万人プロジェクトを共同プロモーション」
http://www.bigblue-football.com/JPN/2008/bbn0723.html



このトピはプロジェクト発起人の玉ノ井選手にリンク先など教えて頂いて書き込みしました。玉ノ井さん、ありがとうございました!!

プロジェクトに参加される皆様、このトピで参加表明願いますexclamation ×2

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2008年08月17日 10:37

    ◇Togawa@黄金試験中 さん

    こんなレスがここで続くのは本意じゃないけど、これだけは言わせてください。

    >残念ながら「4,101人」で,いい笑いものになった事があります.

    そんなことで臆病になっていたら何も出来ません。
    笑った人なんて動いた人の苦労なんてひとかけらも知らないじゃないですか。
    そんなレベルの人はこっちから笑ってやればいいんです。

    こういったことで声を書ける人の気持ちになったことがありますか?
    同じことをしたことがありますか?

    玉ノ井選手だって凄く考えてやったことです。
    みんな不安ですよ。

    でも誰かが声を出さなきゃ始まらないのです。
    今年もしかしたら5000人で終わるかも知れません。それでもいいじゃないですか。来年は6000人になるかもしれない、再来年はいきなり10000人になるかも知れない。誰が楽に考えているんですか?
    気軽に声をかけていることと「楽に考えること」は別ですよ。

    そういった声をかけた人の気持ちも汲んであげて欲しいです。
    私はこんな大きな規模のことはしたことはありませんが、100人クラスでもしんどかったです。

    >平日夜というのはなかなか厳しい条件かとは思いますが,集客頑張ってください.

    他人事ならここに書かないのがマナーですよ。
    同じ汗を流したことのない人の発言はアドバイスじゃなくてお節介です。
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月17日 10:51

    とグダグダ書いていてもなんも始まらんわな。

    友人に声をかけて5人は連れて行きます。
    こういったイベントがあるよ!っていうと普段アメフト見ない人でも「おもしろそうかも?!」と興味をもってくれるスポーツファンもいますよね。
  • [26] mixiユーザー

    2008年08月17日 11:17

    もう友だち誘ってるぉ。
    問題は、IBMとシーガルズのドッチサイドで見ることかも。
    1万人集めよう!
  • [27] mixiユーザー

    2008年08月17日 14:12

    友達に聞きましたわーい(嬉しい顔)ハート

    9月10日友達連れて観戦いきますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
  • [29] mixiユーザー

    2008年08月17日 16:17

    事実誤認だけ訂正させてください.

    >24 トミーリー@REDSTORM さま
    >>残念ながら「4,101人」で,いい笑いものになった事があります.
    >こういったことで声を書ける人の気持ちになったことがありますか?
    >同じことをしたことがありますか?
    >>平日夜というのはなかなか厳しい条件かとは思いますが,集客頑張ってください.
    >同じ汗を流したことのない人の発言はアドバイスじゃなくてお節介です。

    その直前の文で
    > 1ヶ月間毎週末つぶして他の試合の客相手に宣伝しまくって
    と書いたのは無視するのですね.

    1人で1,500枚はチラシ撒いたのですが,その程度では「同じ汗」にはならないのでしょうね.
  • [30] mixiユーザー

    2008年08月17日 16:43

    趣旨違いの言い合いはやめましょうよ。


    誤認の話したら、最初につっかけたのは誰?ってなるでしょう


    ここはドームに1万人を集めようとがんばっている人を応援しつつ、皆で盛り上げて行きましょう!ってトピックのはずでは?
  • [31] mixiユーザー

    2008年08月17日 16:52

    > 30 to→shiさま

    了解しました.
    とりあえずチームにメールは送りましたので,ここでの発言は差し控えます.
    # 発言を許してくださっているコミュ管理人様,トピ主様に感謝します.
  • [32] mixiユーザー

    2008年08月17日 17:17

    やれやれ。ホント一言余計だな。自分で同じ汗かいたと思うならばもうちょっとましなこと書きましょうよ。

    日記で募集したら3人一緒に行ってくれると。ちょっとびっくり。まだ日はあるので募集は続けてみます。
  • [33] mixiユーザー

    2008年08月17日 19:37

    一言余計だという言葉が一番余計だという件はさておき。
    せっかくの好カードですし、参加いたします。
  • [35] mixiユーザー

    2008年08月20日 19:56

    >33
    輪は広げなくていいんじゃなくて?


    野球仲間に声をかけたら8人ぐらい集まりました。
    とても一人ではルールを説明できないので会社の先輩に頼んで同行してもらうことにしました。
    初めての方にはまずファーストダウンは理解してもらおうと思うのですが、何か他にもここは最低限憶えてもらったほうがいいよ?というのがあったらご紹介を願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2008年08月20日 21:55

    「継続は力なり」です。1試合だけの成否ではかることはないと思いますよわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月21日 01:05

    引退して2年。今は何とかいろんな人にアメフト見てもらいたくて、宣伝したりもしてます。
    でも一番言われるのはルールが難しい。
    でもそんな時にはこう言います。陣取り合戦だと思って、応援してるチームが前に進めば喜べばいいって。あとは華やかなチアの応援とかお祭り感覚で見てくれって。

    こういうイベントするなら、いろいろ声かけてみようと思います。
    一応あてはあるんで。

  • [38] mixiユーザー

    2008年08月21日 01:34

    このカードは期待も出きるんで出きる限り観に行こうと思っています。
    と言う事で参加させてもらいます。
  • [39] mixiユーザー

    2008年08月22日 23:47

    少しずつここでも盛り上がってきましたねわーい(嬉しい顔)
    確かに1試合だけじゃなかなか難しいですけど、こういった地道な活動が必要だと思います。

    私もビックブルーのファンクラブに入り、同じ部署の人も入会し見に行く予定です。

  • [40] mixiユーザー

    2008年08月27日 03:09

    参加します!
    友達にも声かけます!!
  • [41] mixiユーザー

    2008年08月27日 22:41

    是非行きますよわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2008年08月28日 02:46

    >トミーリー@REDSTORMさん

    皆さんパントの意味と攻守交替の理由がよく分からないと言われます。
    この辺を知るとフットボールも楽しく見れるんじゃないでしょうか?
    1STダウンの説明に入るかもしれませんが。
    是非パンターの重要度を理解して頂きたいです。
    長々とスイマセンデシタ。
  • [43] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:07

    仕事がはやく終われば行けると思います。
    できる限り早く終わらせていきたいexclamation ×2
  • [44] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:17

    参加したかったのですが、仕事終わりが7時。そこからバス電車を乗り継ぎドームへ向かうとなると、到着は多分8時半くらいになりそうです考えてる顔。もうほとんど試合が終わりそうな時ではないかと思われますもうやだ〜(悲しい顔)。残念ながら今回は諦めます涙
  • [45] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:29

    時間的に参加出来そうだったら参加したいと思いまするんるんほっとした顔
    7時なら会社帰りに間に合いそうです!
  • [46] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:57

    おはつです。

    2007年シーガルズvs松下電工いきました!あの試合は印象にのこる試合でした!!

    行きますよ、東京ドーム!今シーズンも頑張れシーガルズ!!
  • [47] mixiユーザー

    2008年09月07日 21:29

    観に行くことにしました!
    盛り上がるといいですねウッシッシ
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月07日 21:32

    本日コンビニにて前売り券を購入。
    どっちが好き…ってワケじゃありませんが、アメフトが好きなので仕事を早めに終わらせて観戦します。
    シーガルズもビッグブルーも頑張れ〜!!
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月10日 09:51

    今日はヤッパリ試合行きますexclamation本来仕事があるので、行けなかったのですが、色々あってお休みすることにしたので、夜には元気になってると思いますのであせあせ(飛び散る汗)。二転三転しましたが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月10日 10:40

    私は「アメフトに恋する女たち」というコミュに参加しているものです。
    こちらは、初心者の女性向けにいろいろイベントなどをセッティングしています。
    主催者は大阪のの方で、主に関西方面での活動となりますが、
    今回玉ノ井選手からお声がかかり、IBMの選手も交え、
    9/5に「女性向ルール説明会」を開催することが出来ました!

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2903465

    こういう場で、今まで一人で行けなかった人達が友達になっていき、
    実際に試合に足を運べるようになってきています。
    少しずつですが、輪は広がっていると思います。

    大歓声の中なら選手のモチベーションもグッとあがり、
    ますます面白くなるはずですよね!

    私も別口ですが観戦に行きますわーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2008年09月10日 14:22

    友達つれて2名となりました。
  • [54] mixiユーザー

    2008年09月10日 15:31

    シルバースターファン歴16年の独身男です。
    本来なら我々の開幕は13日ですが、日本アメフット史の「マイルストーン」となるイベントだそうなので、アメフット初心者を連れて二名で行きます!
  • [56] mixiユーザー

    2008年09月10日 20:23

    場内アナウンスにて本日の東京ドーム入場者数前半終了時点で5741人と発表
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月10日 21:03

    本日の東京ドーム4Q開始直前1&3塁側写真
  • [58] mixiユーザー

    2008年09月11日 00:02

    上記写真を元にパノラマ写真を作ってみました。

    大きい写真は以下URLにおいてあります。
    http://unixluser.org/photos/20080910_tokyodome/panorama_small.jpg
  • [59] mixiユーザー

    2008年09月11日 01:14

    前半後にも観客は増えてるように思えましたが
    結局最後は何人ぐらいの観客数になったんですかね〜
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月11日 01:23

    >42 shell-田 さん

    お礼が遅くなってすみませんでした。
    アドバイスありがとうございました。

    今日は「ファーストダウン」と「パント」を憶えていただきました。
    8人同行だったので全ての方にわかっていただいたかどうかわかりませんが、「楽しかった!また行ってみたい!」と感想はいただきました。

    あと得点は基本、3点と6点。この2つを憶えてもらいました。
    タッチダウン6点+1点で7点。もしキック3点×2でも追いつかないことを説明したらタッチダウンの重要性がわかっていただけました。

    パントは確かに説明が難しかったです。でもここをクリアすると大きいですよね。「パントは蹴ったほうが取ってはダメなの?」という質問が複数ありました。

    ロングパスキャッチはもうルールを知らなくても盛り上がりました!

    それとシーガルズのマスコットが大うけでした(じぇーむすくん)
    シーガルズのチアはダンスもうまいね、と。
    プレイだけじゃなくて色んな楽しみ方があるのでまた来てね、と〆ました。
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月11日 10:52

    >>59

    X League のページ

    http://www.xleague.com/game/detail/L1/I2436

    によれば観衆:6398人 ということらしいです。
  • [62] mixiユーザー

    2008年09月11日 12:41

    >mmasudaさん
    ありがとうございます。
    10000人には届かなかったにしても
    結構な方が観戦に足を運んだんじゃないかと思います。

    こういうイベントはかなりのマンパワーも必要ですが
    またきっかけとして開催すれば良いのかも知れませんね。
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月14日 21:48

    残念ながら今回は1万人に届かなかったですが、シーズンはスタートしたばかりです!

    今シーズンも盛り上げていきましょう!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月10日 (水) 19時@東京ドーム
  • 東京都 東京ドーム
  • 2008年09月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人