mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/20 Guest DJ AGENT & IORI WAKASA @MOLE HALL

詳細

2011年05月18日 23:06 更新

管理人さん貴重なスペースお借りします。

松本市イベントスペースMOLE HALLからお知らせです!!

今週金曜日、5/20にケンイシイ、マイクバンダイクなど、
国内外のテクノアーティストを招待している、
長野県を拠点に活動している、パーティーピープルプロダクション
ALL THATプロデュースのALL THAT PARTYが開催されます!!

今回は、ドイツを拠点に世界中を駆け回り、フランクフルトの名門クラヴ、
Cocoon Clubなど世界各国の有名クラヴの出演も耐えない、AGENT!と、
東京を拠点に、東京の主要クラヴでのレジデントもこなす、これから大大大注目のIORI WAKASA!!彼等の今のダンスミュージックを松本市で体感で来ちゃうチャンス!!!!
お友達をお誘いの上是非お越しください!!
来なきゃ損ですよ!!!!

5/20(fri)
[ALL THAT PARTY]
-Japan ascenison-


HALL SPACE
:GUEST DJ:
AGENT! (Desolat / Movida / Brise / H�HENREGLER / Suara / Mainakustik/Soulbox / From Germany)
Iori Wakasa(BLAFMA/PURE)



:DJ:
U-T
YAJIMA



BAR SPACE
:DJ:
akhn
TAMAKI
SUGURU
and more…



START 22:00
ENTRANCE
w/f 2000YEN(1D) DOOR 2000YEN



AGENT! (Desolat / Movida / Brise / H�HENREGLER / Suara / Mainakustik
/Soulbox / From Germany)

さまざまなクラブでDJを十年以上にわたり行ってきたAgent!は、驚嘆に値する彼
の並はずれたdj-技能やMIXING、ライブセットを展開するアーティストとして、ヨ
ーロッパのアンダーグラウンドシーンで広く知られている。
その有機的でグルービーなサウンドは、細部まで愛に満ちたminimalの迷宮に人々
を入りこませ逃がさない。
彼の明け方までのロングセットは聞く者に確かなものを与えるだろう。

彼はここ最近での多くの評価を得て、
frankfurtのCocoon Clubで三ヶ月に一回の定期的なPLAYを行っている他、これま
でに、
BarcelonaのLa CovaやBe Cool、AmsterdamのFlexbar、CopenhagenのCulture
Box、LondonのThe Egg、HelsinkiのAnjo、BratislavaのSubclub、NapoliのHysteria
、AthenのClub
Motel、CyprusのKlubd、ThessalonikiのLiebe Club、Hasselt
BelgiumのZoo、LuxemburgのFlying
Dutchman、LinzのWatergate、BaselのNordstern

などの世界的に有名なクラブや、およびヨーロッパの周りの他の多くの粋な大小
様々のクラブでギグを敢行している上、
2010年には、ロンドンのFabricや、ドイツを基とするアーティストクルー、”What
Iz House"
のクルーに参加し、Ibizaでのギグを敢行。
そして彼自身初のJapan Tourで計3箇所を廻り、多くのクラウドを沸かせた。
また彼は、LoveparadeやNature One,やRuhr in
Loveのような、5万人規模以上の大きな規模のレイブから、小さい多くのレイブに
も定期的にブッキングされ、認知されている。
彼は、フランクフルト近郊に位置するAirport
Club(www.airlebnis.net)というヨーロッパの最も古くから在るtechnoclubで1999
年以来レジデントDJを務め、
もはや伝説的にもなっているMORGEN GOLD(=Morning-Gold)というアフターアワー
ズパーティをオーガナイズし、
Pascal Feos,やPierre、 Italoboyz、 Toni Rios、Frank Lorber,
Stimming、Markus Fix、Basti Grub、 Einzelkindなどの数々のアンダーグラウン
ドTOP
DJをヨーロッパ中よりゲストに招致した。
そして2009年に、SOUL BOX
RECORDS(www.soulboxrecords.de)というレーベルを満を持して彼の親友sebbo(SOUL
BOX/LIEVE
DETAIL/DESOLAT)と立ち上げ、
レーベルはBASTI GRUBやKREON、Matt
Starなどをリミキサー、トラックメイカーとして招きし、良質な期待のアナログ
レーベルとしてこれからの動向に注目が集まっている。
また、彼自身も、Loco Dice主宰のDesolatをはじめ、Movida、Brise、Basti
GrubのHoenregller、Suara、Viva Music傘下のNature Viva
Ltd.ほか、良質なレーベルからアナログ、デジタルともに有機的で土着的なリリ
ースをし続けている、
正に今アップカミングなアーティストである。

////////////////////////////

RELEASES :

2009

AGENT! & SEBBO - APACHE (soulbox 001)
incl. MATT StAR Remixes

AGENT! & NIVEAU - BATU CAVES (soulbox 002)
incl. KREON and BASTI GRUB Remixes

BJ�RN WILKE - WHAT IF (kaato 15 )
SEBBO..s don..t gamble with marijuna remix ( produced with AGENT!)

RICH NXT - KUBITHING (mightyrumble 005)
incl. SEBBO & AGENT! Rmx

2010

EMILL DE MOREU & DANITO - HOUSE IS HOUSE (suara 022)
(Rmxs by TOM DEMAC, SEBBO & AGENT!)

AGENT! & NIVEAU : CATIVA ( brise011 )
incl. MARKUS FIX Rmx

AGENT! & NIVEAU : BATU CAVES (ZYX)
diginights mix-compilation

2011

MATTHEW LIMA : BAILANDO EP (potobolo records)
incl. AGENT! & NIVEAU Rmx & ALBERTO SOLA Rmx

MILKWISH : RELAJA TE (natura viva ltd)
incl. AKA AKA Rmx & SEBBO & AGENT! Rmx



Iori Wakasa(BLAFMA/PURE)

2005年12月にDJ活動を開始。
Techhouse、Deephouseを軸に、Jazz、Tribal、Dub、Abstract、Chicago、Minimal
、Detroit、Deep、Chill Out、Breakbeats、Ambientなど、BPMもスタイルも違う
幅広いサウンドを織り交ぜる独自なスタイルを持つ。

その場の雰囲気とクラウドからの反応を素早く正確に読み取り、3枚使いと、時に10
分を超えるlong mixに緻密なイコライジングを併用した唯一無二のテクニックを
駆使してクラウドを音に巻き込ませつつ、「無秩序」と「洗練」を交錯した絶妙
な「心地よさ」の渦を生み出し、次元を再構築した深い独自の世界へ導くことが
出来る数少ないDJである。

2010年4月には、Atjazzのpodcast mix data contestにおいて彼の"Contrast Of
Deep"
が見事選出され、Official Websiteにて全世界に配信される。

現在、ROCKWESTで開催されている”PURE”と、
年間5000人以上を動員する室内型フェスイベント”BLAFMA” @ club asiaをRAMA
、CASHYとともに主催。
他にも”PROVOKE” @ AIR、”KEY” @AIR、”DUALISM” @AMATE- RAXI & solfaな
ど人気も知名度もあるパーティでレジデントをつとめるほか、
ageHa、WAREHOUSE702、LA FABLIQUE、SALOON、LOOPなど都内を中心に、地方公演
や、野外レイブなど全国でも精力的に活動している。
2009年11月にはインドネシア、バリ島にて最大級の規模を誇るクラブとして知ら
れる"M BAR GO"にGUEST DJとして招聘され、初の海外公演を果たし、
昨年1年間で実に120本以上のギグをこなしたという事実は二十代前半のDJとして
はかなり顕著なことだが、今もIORIへのDJオファーは絶えない。
最近は楽曲制作にも精力的に取り組み、楽曲制作を始めて半年にしてその才能を
見出され、4月にはShin Nishimura主宰Plus Recordsのアジアンコンピレーション
からのファーストリリースも果たし、来年初めにはイタリアのFRABON RECORDINGS
より自身初の12inch Single EPのリリースを予定している。

今年は10月より約一ヶ月にわたる、自身初のヨーロッパツアーも決定、更に11月
には東南アジアでのツアーも決定し、未来のトップDJに化ける可能性がかなり高
いIoriからますます目が離せない。

これまでにCHATEAU FLIGHT、AME、RENNIE FOSTER、BEN WATT、FRANCK
ROGER、Atjazz
、BASTI GRUB、Till Von Sein、Satoshi Fumi、THA BLUE HERBなど多彩なアーテ
ィストと競演を繰り返し、アンダーグラウンドでディープな世界をより一層深化
させている。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月20日 (金)
  • 長野県
  • 2011年05月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人