mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東日本F4選手権 Rd.6(最終戦)

詳細

2006年11月02日 20:07 更新

シリーズチャンピオンを宗くんが獲得しましたが、正くんの闘いは、まだまだ続きます!!
正くんのゼッケンは、変わらずNo.24!!
今回は、11台エントリーで、盛り上がりそうです♪

みんなツインリンクもてぎに集合だーっ!!

当日は、ツインズグッツの発売も予定してますので、ご購入の上、ツインズカラーを身にまとっての応援お願いします☆
* キャップ¥3000(赤青セット/ばら売り不可)
* ツインズレースフォト¥2000(台紙付き、サイン付き)
どちらもサポーターフィー込みなので、ご購入頂く事により、ツインズのレース資金に繋がります。
1レース¥5000のサポーターフィーも随時募集中ですので、ご協力お願い致します。
ツインズグッツ購入希望の方で、パドックまで行けない方は、事前にコミュ主に連絡頂ければ、メインスタンドで受け渡し致します。
決勝は、メインスタンド中段に張る応援段幕の近くで応援してますので、気軽に声かけて下さいね☆

S耐に負けず、TRMをツインズカラーで染めよう(^o^)/

▼タイムスケジュール
├予選(11/11)⇒10:45〜(20分間)
├決勝(11/12)⇒09:30〜(12LAP)
http://www.twinring.jp/s-taikyu/2006/time.html

▼入場料&パドックパス&駐車料
S耐と併催となりますので、S耐入場料金に準じます。
前売り券がお得になってます。

◆前売券(2日間有効)
└大人¥3200
◆当日券(予選日・決勝日)
└大人¥2000・¥4000/3歳〜高校生¥700
◆パドックパス(2日間有効)
└¥3000
◆ピットウォーク
└予選¥1000/決勝¥1000
◆駐車料金(2日間有効)
└4輪¥1000/2輪¥500
※他、VIPパスやコースサイド駐車券等も有。↓URL参照
http://www.twinring.jp/ticket/2006/s-taikyu/

▼関連サイト
├ JSS(Japan Scholarship System)
http://www1.sphere.ne.jp/jss/
├ スーパー耐久 公式サイト
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/
├ ツインリンクもてぎ
http://www.twinring.jp/
├ ツインリンクもてぎ@スーパー耐久ページ
http://www.twinring.jp/s-taikyu/


------------------------------------------
  ■ディキャンプ場de芋煮のお知らせ
------------------------------------------

F4決勝の後、もてぎ内にあるディキャンプ場で、芋煮やります。
簡単に言うとアウトドアで鍋です。
キャンプサイト利用料が1050円/1人なので、
参加したい方がいらっしゃったら、事前にご連絡下さい。
こっそり出来上がった頃に来るのもアリですw
でも、一言行くかもって言ってくれた方が、
材料の調達もあるので、助かります(^^)

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月02日 20:28

    http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2006/round7/info/

    S耐公式サイトに公式通知UPされてました。
    タイムスケジュール、エントリーリスト、パドック配置表などです。
    第二パドックって何処ですか^^;;;
    1コーナー内側の駐車場の事かな?

    やっぱ、S耐と併催だと色々大変ですね。
    スタート時のみ7番パドックとの事なので、その真正面辺りに段幕張ろうかな。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月02日 23:50

    >*AKIKO*さん
    第二パドックはその通り、1.2.コーナーの内側です、
    ピット割りの待機場所はメインストレート側になります。

    レースはS耐とF4のみなので応援は目立ちまくりですね!
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月03日 23:11

    >kazu爺さん
    ありがとうございます^^
    やっぱり、あの辺りですねッ。
    金曜日から、そんな感じなのかな?

    F4で、観客をあっと言わせて、S耐をさらに盛り上がるものにしたいですね^^
    ストックカー走行も凄いんだよなー。
    去年は、ツインズのストックカー走行だけを目当てに行ったんです。
    今年のストックカーは、誰が走るんだろ??

    >Hide_TONAXさん
    予選も来られるんですね☆
    よろしくお願いしますm(__)m
    私は、パドックパスは買わない予定なので、メインとかコースサイドをウロチョロしてると思います^^;;
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月06日 00:58

    今回初めて応援に行きます♪
    もてぎへ行くのも初めてなので、色々見て回ろうかなと思います。
    あ、芋煮も凄く楽しみにしてます!
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月06日 01:03

    >ゆーいちサン
    ゆーいちサンとは、いっつもすれ違いで淋しいッス。
    ゆーいちサンもレースで、表彰台てっぺんのぼってネ☆

    >宗くん
    だってよ〜。どうするぅ?w

    >PICKLE
    今回は、事故らずにちゃんとおいでね〜。
    集合時間は、東京組で話し合って決めて下さい☆
    芋煮も楽しみましょうぅ。
    途中抜けて、S耐見るのも有りです。
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月11日 15:48

    今日は、夕方から雨が降るでしょうと言っていた天気予報を思いっきり裏切って、朝から小雨がパラパラ。
    F4予選が始まる頃には、雨足が強まり、途中からどしゃ降り。
    大雨のため、赤旗中断。ですが、残り時間も少なかったので、数台のマシンしか出ずでした。

    早めにアタックを仕掛けた#16加藤選手が、運も味方してPP獲得。
    正は、追い上げるも2番手でした。
    3番手に西日本の東選手、4,5番手にZAPの大波選手、鈴木選手、6番手に2004F4東日本チャンプの#35加藤正将選手が続きます。

    正は、
    『失敗したーっ。』
    と言ってましたが、今日のコンディションで2番手ならOKでしょう。
    明日、表彰台のど真ん中に立ってくれる事を期待し、応援しましょう!!
    現地での応援組の皆様、明日は、よろしくお願いします!!
    来られない皆様もネット上からの応援よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月11日 21:07

    宗です☆
    皆さん、いつも応援ありがとうございます!!

    >ゆーいちさん
    いや〜さすがに今回のレースはちょっと・・・
    正之のランキング3位がかかってるのと、
    今年の優勝者名簿を『栗原』でうめなくては
    ならないので、、、

    AKIKOさん
    明日はばっちり正のサポートします!!
  • [11] mixiユーザー

    2006年11月12日 17:40

    午前中に終わったんですが、書込み忘れててスミマセン^^;;

    結果は、2位でした。

    スタート前、3番手と8番手の2人がフライングの為、最後尾へ。
    再度、ウォーミングアップランを行い、11周の1周減算で行われました。

    最高のスタートを決めた正。
    1コーナーは、正が先頭でまわりました。

    このまま行ける!!と思ったのですが、3コーナーと4コーナーの間でオーバーラン。5位に順位を下げてコースに復帰。

    その後、ジリジリと追い上げ、1台ずつ丁寧にパスし2位まではあがったのですが、1位との差は埋められずに2位フィニッシュでした。

    自らのミスが招いた順位なので、反省しきりの正でしたが、この悔しさは、日本一決定戦で晴らしてくれると信じてます。
    気持ちを切り替えて、今年最後のレースで、最高の結果を残して下さいね☆

    正くんをはじめ、サポートに徹した宗くん、応援に現地に駆けつけた皆様、遠くから応援してくれた皆様、お疲れ様でした&本当にありがとうございました!!
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月03日 18:37

    PICKLEがアルバムアップしてたのでお知らせ^^
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=970021&update=20061203162707

    ツインズ公式サイト用の写真もまとめなきゃぁぁぁ。
    忘れたんじゃないんです。ホントだよぉぉぉwww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日) 予選:11/11
  • 栃木県 ツインリンクもてぎ
  • 2006年11月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人