mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/17(日) たまラン フルコース55km【餃子打ち上げはキャンセル待ち】

詳細

2013年02月16日 07:29 更新

2013/02/01更新
・餃子打ち上げは定員に達したため、キャンセル待ちとなります

----------
たまランファン?のみなさん、お待たせしましたわーい(嬉しい顔)

今年もチャレンジ富士五湖に向けて、たまラン フルコース55kmランを実施します。


もちろん、チャレンジ富士五湖に参加しない方も参加OK!


一人では55kmも走るのは大変だけど、みんなと一緒ならできる!


感動の大鳥居を目指しましょう。


3月17日(日)08:30
羽村駅改札集合(JR青梅線)

お昼 登戸辺りでランチ

夕方 大師橋 たまリバー50キロ(53km)フィニッシュ。
さらに、55km地点 羽田の大鳥居で感動のフィニッシュ。

お楽しみ
蒲田の茶色い天然温泉でサッパリ
蒲田の羽根付き餃子!

途中に駅多数
途中合流・離脱OK



★キロ8分(休憩込み)のモデルスケジュール
(特に後半は、当日の状況によってズレる可能性あり)

集合 08:30 羽村駅(JR青梅線)改札口
(スタート地点へ徒歩移動)
00km 09:00 羽村堰 たまリバー50キロ スタート地点
14km 10:50 立日橋:立川駅(南武線・中央本線)
18km (コンビニ立寄り)
20km 11:40 関戸橋:中河原駅(京王線)
23km 12:05 是政橋:是政駅(西武多摩川線)
28km 12:45 多摩川原橋:京王多摩川駅(京王相模原線),南多摩駅(南武線)
32km 13:15 多摩川水道橋:登戸駅(小田急小田原線・南武線)
14:00(ランチ後,再スタート)
37km 14:50 二子橋:二子玉川駅(東急田園都市線・東急大井町線)
42km 15:30 丸子橋:多摩川駅(東急多摩川線・東急東横線)
50km 16:40 六郷橋:六郷土手駅(京急本線)
53km 17:05 大師橋(ランコース・フィニッシュ)
55km 17:20 大鳥居 ゴール 天空橋駅(京急空港線)

18:00 蒲田のお風呂(ゆ〜シティー蒲田)
19:00 お風呂出発
19:15 打ち上げ開始


・多摩川の左岸(東京側)のジョギングコース「たまリバー50キロ」を走ります.
・ワンウェイなので,基本,荷物を背負って走ります.
少しでも軽くって思う人は,蒲田駅か六郷土手駅で預けてから集合してください.
・トイレ,給水は沢山あります.
・コンビニは少し入った都道沿いには沢山あります.

・温泉
六郷土手までの人:六郷温泉
大鳥居までの人:ゆ〜シティー蒲田(http://www4.ocn.ne.jp/~youcity/

・羽根付き餃子
蒲田駅近くの歓迎本店【25名で予約済み】
打ち上げ参加表明の先着順になります。
(席のみ予約のすっとこ方式)


次の中から番号を選んで参加表明をお願いします。
(参加表明時点の予定でOKです)

1.フルコースで参加、打ち上げ参加(キャンセル待ちになります)
2.フルコースで参加、打ち上げ不参加
3.途中合流で参加、打ち上げ参加(キャンセル待ちになります)
4.途中合流で参加、打ち上げ不参加
5.打ち上げのみ参加【募集中止】


要望があれば何なりとコメントください!


2012年1月のフルコース55km
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67432274&comm_id=4334469

2012年3月のフルコース55km
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67912372&comm_id=4334469

コメント(193)

  • [154] mixiユーザー

    2013年03月16日 19:44

    じょ〜さん◇態度表明が遅れてすいません
    木曜ナイトランで傷んだ左足を本日の焼きガキトレイルでチェックしました
    やはり芳しくなかったのでランは中止して真っ青車でのサポートに変更します
    サポート場所は適時設営しますのでランナーの方は楽しみにしといでください
    直前の連絡と変更ごめんなさい

    尚、打上は参加しますので宜しくお手配下さい
  • [155] mixiユーザー

    2013年03月16日 19:55

    真っ青さんのサポート車 心強いです  かなり不安でしたが 安心して参加できます  いつもありがとう真っ青さんわーい(嬉しい顔)
  • [156] mixiユーザー

    2013年03月16日 22:45

    >>[153]
    ランはだいたいキロ6分〜6分半程度だと思います

    真っ青さんがサポートして頂けるとのことなので、途中離脱→再合流も可能かも

    無理しない程度で頑張りましょ


  • [157] mixiユーザー

    2013年03月16日 22:53

    >>[154]
    了解です
    今回もサポートよろしくお願いします

  • [158] mixiユーザー

    2013年03月17日 00:32

    土曜日のロング走で脚を痛めてしまい、明日はどうにも走れそうにありません涙直前の連絡になり、大変申し訳ないのですが、ランはキャンセルさせてください。

    ゴールでみなさんをお迎えして、打ち上げは参加したいと思いますほっとした顔
  • [159] mixiユーザー

    2013年03月17日 06:13

    >>[158]
    了解です
    大鳥居到着は、時間が30分くらい前後する可能性があります

    適宜、コメント欄に現在位置を書きますので、参考にしてくださいねわーい(嬉しい顔)


  • [160] mixiユーザー

    2013年03月17日 06:16

    申し訳ありませんが、ラン、打ち上げともにいけなくなってしまいました。
    すみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
    走られるみなさんの完走を応援していますクローバーぴかぴか(新しい)
  • [161] mixiユーザー

    2013年03月17日 08:22

    プレランしているので、羽村堰から合流します。
  • [162] mixiユーザー

    2013年03月17日 08:28

    おはようございます!
    スミマセン…8:00に羽村到着のハズが武蔵五日市ってところに着いてしまいました。
    どこかで合流試みます!
    待たずにスタートして下さいませ涙

    ご心配お掛けします…あせあせ(飛び散る汗)
  • [163] mixiユーザー

    2013年03月17日 08:34

    さやか丸さん
    イッチーさん
    まはろさん
    了解です


    駅を出て羽村堰に移動します

  • [164] mixiユーザー

    2013年03月17日 09:08

    本隊、スタートしました

  • [165] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:23

    本隊、9kmスタートしました


  • [166] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:55

    本隊、13.5kmスタートしました

  • [167] mixiユーザー

    2013年03月17日 11:41

    本隊、18kmスタートしました

  • [168] mixiユーザー

    2013年03月17日 12:15

    本隊、22.5kmスタートしました

  • [169] mixiユーザー

    2013年03月17日 13:00

    本隊、28kmスタートしました


    登戸到着は13:30くらいです
  • [170] mixiユーザー

    2013年03月17日 13:37

    本隊、登戸到着です

    再集合は、13:55に神奈川側の河川敷です


    橋の上で合流する場合は、下流側を14:00です

  • [171] mixiユーザー

    2013年03月17日 14:10

    本隊、1400登戸出ました

  • [172] mixiユーザー

    2013年03月17日 15:42

    仕事が長引き今終わりました。丸子橋合流は間に合いません、六郷橋から合流します。
  • [173] mixiユーザー

    2013年03月17日 17:37

    みなさん、お疲れ様でした


    地図のお風呂出発は19:00です

    待合室は混むので、そとで待ち合わせをお願いします

    直接お店に行かれる方は、19:10お店の前です

  • [174] mixiユーザー

    2013年03月17日 20:56

    じょ〜さん、皆様 今日はありがとうございました。富士五湖に向けてかなり自信になりました。楽しく話せて、ビールと中華も大満足でした。足腰が少しはってますが、心地よい疲れです。またイベントも参加できたらと思ってますので、よろしくお願いします^ ^
  • [175] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:25

    じょ〜さん

    イベントの企画&手配ありがとうございました!
    お陰で、楽しんで走ることが出来ました。
    参加の皆様お疲れ様でした!
    餃子も旨かったぁ表情(嬉しい)

    後ろのグループの皆様、ペースを乱してゴメンね(笑)
  • [176] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:34

    たまラン完走歓走ご苦労様でした!!  
    羽田大鳥居終着祝着カンドー共有!!  
    打上歓迎歓迎満腹御礼!!   

    皆さんの仲間であることを誇りに思います!!  

    今日撮影した写真は「3/17楽しい美味しいたまラン」にアップ!! http://30d.jp/nightrun/62 合言葉はいつもの「ナイトラン」
  • [177] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:38

    じょーさん取り纏めお疲れ様。多摩川大橋からの短い距離でしたが楽しかったなー。今度はフルでいきます!
  • [178] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:56

    取り纏めしてくださったじょ〜さん、サポートしてくださった真っ青さん始め皆様ありがとうございました。一緒に大鳥居を目指して走った皆様もありがとうございました。
    フルも歩かずに完走したことがなかった私ですが、皆様と大鳥居まで走れて感動しました。
    ありがとうございました。
    またイベントなど参加したときはよろしくお願いします。
  • [179] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:57

    じょ〜さん

    今日は企画ありがとうございました。
    初めての55キロ皆さんと一緒だったので走り切れました。
  • [180] mixiユーザー

    2013年03月17日 23:55

    企画取りまとめのじょ〜さん始めサポートの真っ青さんサポート隊員の皆さん、ランナーの皆さんお疲れさまでしたexclamation ×2 僕は登戸からでしたが、楽しく走ることが出来、いい練習になりました走る人 餃子も美味しかったです指でOK 
    また次のイベントも楽しみにしていますグッド(上向き矢印)
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [181] mixiユーザー

    2013年03月18日 00:04

    企画して頂いたじょ〜さん、参加された皆さん

    今日はありがとうございました顔(笑)
    いきなりのドタ参でしたが暖かく迎え入れて頂いたこと、嬉しかったです。
    一年ぶりのたまランでしたが本当に楽しかったでするんるん
    初の大鳥居、羽根つき餃子ともう大満足でした。
    また、イベントなどにはたまには顔を出したいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
  • [182] mixiユーザー

    2013年03月18日 00:44

    皆さん、ありがとうございました。
    そしてお疲れさまでした。

    一番後ろを走ってたときに、他のランナーから、
    「右側通行を守って欲しい」との苦情を受けました。
    私が見た限り、当時、本隊全員逆走行でした。
    自分は正しいと思っているアナタも苦情を受けた対象です。

    じょ〜さんからの事前レクがあったのですが、
    現地を走ってみないと分からないことも多いことを
    痛感しました。

    反省すべき所は反省し、安全に楽しく走りましょうね!

  • [183] mixiユーザー

    2013年03月18日 06:56

    皆様、お疲れ様でした。じょーさん、取りまとめありがとうございました。
    次は源流からお願いします(笑)
  • [184] mixiユーザー

    2013年03月18日 07:05

    じょ〜さん取りまとめありがとうございました。細かい配慮で安心して走れました。

    まだ参加された皆さん、 毎年恒例ひとりじゃ無理タマリバ―、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [185] mixiユーザー

    2013年03月18日 08:38

    じょ〜さん、企画と取りまとめ、ありがとうございました。
    サポートしてくれた真っ青さん、やきぞうさん、登戸で応援にきてくれたまゆこちゃん、ありがとうございました。

    参加された皆様、お疲れさまでした。

    途中ペースが遅れて伴走してくれたり、励ましてくれた方々、本当にありがとうございます。今回は完走できなかったけど、私の中では最長記録になりました。また来年、リベンジしますわーい(嬉しい顔)

    餃子も美味しかったですうまい!
  • [186] mixiユーザー

    2013年03月18日 09:10

    じょ〜さん企画&とりまとめありがとうございました♪
    大人数のお店の予約や下見の準備、タイム管理等、本当にお疲れ様でした。
    それから、サポートしてくださった真っ青さん始め、やきぞうさんまゆこさんありがとうございました。
    サポート隊のエイドで元気もらいました。
    参加された皆さんともいろいろおしゃべりできて楽しくランできて良かったです。
    個人的には去年のリベンジが出来て、走り切ったときの気持ちは最高でした!
    ありがとうございました
  • [188] mixiユーザー

    2013年03月18日 22:16

    じょ〜さん、いろいろ本当にありがとうございました!
    足が棒です・・・
    ロング走は本当に一人じゃできないので、ウルトラに向けて
    とても良い練習になりました!
    じょ〜さんの足は大丈夫ですか?お大事に!

    ありがとう、そしてお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
  • [190] mixiユーザー

    2013年03月19日 12:43

    参加されたみなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    向かい風が強かったですね。
    過去3回フルコースを走っていますが、今回が一番気象条件が厳しかったですあせあせ(飛び散る汗)

    そんな中、多くの方が完走したり、自己最長距離を更新したり、
    本当にみなさん頑張ったと思いますぴかぴか(新しい)

    羽村スタート時は、人数の多さにビックリしましたが、
    それだけみなさんの走力も目標も上がっている、ということなんですよね。


    みなさんと一緒に大鳥居ゴールを迎えたかったのですが、
    自分の不注意で携帯をトイレに忘れて戻ったため、追いつくことが出来ませんでした。

    申し訳ありませんでした。


    先頭を引っ張って頂いた方、後走して頂いた方、
    本当にありがとうございました。


    二子玉川手前から六郷土手まで15km程度一人で走ったのですが、かなりキツかったですあせあせ
    やっぱりみんなと一緒に走るのが良いですね!


    >ユッキーさん&いまちゃん
    せっかくイエーイして頂いたのに、ちょう私が先頭を離れている時
    さらに狭い場所で止まることもできず、申し訳ありませんでした。
    やっぱり去年の場所でイエーイが良いかも!?


    >まゆこちゃん
    差し入れありがとうね!
    やっぱりボロボロになっちゃったたらーっ(汗)


    >真っ青さん&やきぞうさん
    サポートありがとうございました。
    私自身はあまりゆっくりすることができなかったのですが、
    写真やコメントを見るとみんな特設エイドで元気を取り戻して走ったんだなぁ
    ということがよく分かります。


    >むんさん
    ご指摘ありがとうございます。
    右側通行とのことなので、府中エリアだと思います。
    下見時に気づいて、説明&対応したつもりだったのですが、できていなかったですね。
    次回に活かしたいと思うのですが、どのあたり(セブンイレブンより上流?下流?)か
    教えて頂けないでしょうか?

  • [191] mixiユーザー

    2013年03月19日 16:18

    じょ〜さん ありがとうございました。 じょ〜さんを始めみんなに励ましてもらって 真っ青さんに助けてもらって 感謝の気持ちでいっぱいです
    人間てどこまで頑張れるんでしょうね また よろしくお願いします
    みなさん ありがとうございました
  • [192] mixiユーザー

    2013年03月19日 20:55

    遅れましたが、幹事のじょ〜さん、本当に最後までの仕切りありがとうございました。

    そしてサポートの真っ青さん、やきぞうさんありがとうございました。

    さらに、一緒に走ったみなさん、ありがとうございました。

    フルを超える距離を初めて走るというのに、荷物の重さやエネルギの補給について
    極めて安易に考えており、今までのランで一番きつかったです泣き顔
    やっぱり55?、簡単じゃないですね。。。

    この経験を生かし、次のレースでは良い結果につなげたいと思います指でOK
  • [193] mixiユーザー

    2013年03月20日 00:40

    じょ〜さん、真っ青さんはじめ一緒に長旅を共にした皆さま☆
    先日は素敵な日曜日をありがとうございました♪♪

    MMイベント初参加でしたが、居心地が良かったので
    またチャンスを見つけてお邪魔したいです。
    よろしくお願いします(^-^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月17日 (日)
  • 東京都
  • 2013年03月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
31人