mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春の「短期スクール」のご案内

詳細

2013年03月14日 21:24 更新

コミュ参加の皆様ならびに管理人様、
貴重なスペースお借りいたします。


春の「短期スクール」のご案内です。


我々はプロトレーニングコーチ集団です。
トレーニングコーチとして中学生や高校生や社会人を中心に指導してきました。
その中で、個人の能力の差や能力の低下を感じてきました。
また、社会背景として体力・運動能力の低下や学級崩壊、子どもによる犯罪の増加などがありました。私たちに出来ることは日本を支える子どもたちの育成ではないかと感じました。
子どもたちを指導して、子どもの無限の可能性に気づきました。そして、子どもたちは夢に満ち溢れているのです。
子どもたちの夢を叶えられるように、少しでもサポートしていきたいと想い、子どもの指導を始めることとなりました。
日本のスポーツ界の活性化になるように少しでもプロアスリートを育成するとともに、運動嫌い・運動が苦手な子をなくしていきたいと思っています。
また、運動を通して礼儀や感謝の気持ちなどの心の育成も行いますので、子どもの将来は私たちにお任せください!!色々なことに勇気をもってチャレンジしていきます。


【身体能力って??】
スポーツに必要な要素であるパワー・スピード・アジリティのことであり、脳と神経と筋肉の伝達を高め、自分の身体を巧みに動かく能力のことです。
運動神経の親からの遺伝的因子は、たった10%なんです!!
残りの90%は、あくまで後天的なものであり、すべての子どもがスポーツ万能になる素質があるんです


【でも、「今」しかないんです】
4歳〜12歳はゴールデンエイジと呼ばれ動作の習得、運動能力の開発に最も優れている時期と言われています。この時期を逃してしまうと、後からでは間に合いません。
ぜひ、お子さんの身体能力を向上させましょう


【今までにない子ども用の運動プログラム】
身体能力トレーニング×学校体育(マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳び)×礼儀を中心に行っていきます。
数多くの子どもが能力改善されています。


<<詳細>>


日時
3月25日(月) 13:00〜14:00 「縄跳び」 定員15名
3月25日(月) 14:15〜15:15 「運動神経向上トレーニング(小学生)」 定員10名
4月1日(月)  12:10〜13:10 「運動神経向上トレーニング(幼児)」 定員10名
4月1日(月)  13:10〜14:10 「ドッジボールトレーニング」 定員20名
4月1日(月)  14:10〜15:10 「走力UPトレーニング」 定員15名
 
場所 海老名地域の体育館

 
講師 増宮貴志 (NPO法人子どもの身体能力開発協会)

講師プロフィール
プロトレーニングコーチであり、パーソナルトレーナーでもある。
月に300名の子ども(2歳〜高校生)の指導をしている。
全国大会出場や某プロ野球ジュニア選手輩出などの指導実績がある。
また、かけっこで1位、リレーの選手、スポーツで活躍するなど、数多くの子どもたちが達成。
スクール指導のほかに、チーム帯同したり個人指導(大人、子ども)も行っている。

申し込み方法
080-3455-5818(レノア)までご連絡ください。
直接レノアまでメッセージでも大丈夫です!


ブログ
http://ameblo.jp/pass-kids/


通常スクール(毎週月曜日)の無料体験もあります!!
ぜひ、ご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月25日 (月)
  • 神奈川県 海老名市
  • 2013年03月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人