mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紅葉の福島「安達太良山(百名山)」へ

詳細

2011年09月20日 17:14 更新

紅葉の福島「安達太良山(百名山)」へ富士山(場所変更)
初日「鎌倉岳(常葉)」へ、「くろがね温泉」入湯も
いい気分(温泉)
<第566回行事>1泊2日(早朝発日帰り・夕方発も可)・初級〜一般向

当初奥多摩の「雲取山」を企画しましたが、9/2の大雨で後山林道が通行止めとなり開通の見込みが立ちません。ふらふら
代替として昨年も企画し雨で中止だった、行事希望アンケート3票の百名山、福島「安達太良山」を紅葉の季節に企画しました。初日は歩行時間の短い鎌倉岳(常葉)に登山。放射線の影響は微少と思われます。レンタカー利用予定。日程は変えず日〜月です。
普通列車を利用しますが、新幹線や夕方発、日帰りでも参加可能です。
電車
[日程] 2011年10月2日(日)〜3日(月)・1泊2日・初級〜一般向
[現地集合] JR郡山駅改札11:45(上野7:58発乗車、又は新幹線も可)

[予定コース]      ※「鉄道の日記念きっぷ」がお得
10月2日(日)、?(普通列車利用)上野駅7番線7:58−快速ラビット−9:27宇都宮9:34−10:25黒磯10:33−11:37郡山、?(新幹線利用)東京10:08−Mやまびこ・つばさ243−11:30郡山、郡山(昼食)=レンタカー=田村=鰍(登山口)・・・0:35石切場跡・・・0:30鎌倉岳(常葉=ときわ、967.1m)・・・0:20石切場跡・・・0:25鰍(登山口)=郡山(泊)<歩行・1時間50分>
?(東京夕方発の例)東京18:20−やまびこ367−19:59郡山(泊)?(日帰りの例)郡山15:47−16:48黒磯16:53−17:44宇都宮17:53−19:42上野

3日(月)?(日帰り)東京6:04−やまびこ271−7:24郡山(合流)、?郡山=レンタカー=二本松=奥岳温泉++(ゴンドラリフト)++薬師岳・・・1:05安達太良山(日本百名山・1700m)・・・0:45くろがね小屋(温泉)・・・0:30勢至平・・・1:00奥岳温泉=二本松=郡山、(普通列車利用)郡山15:47(又は15:20、16:27)−16:48黒磯16:53−17:44宇都宮17:53−19:42上野、?(新幹線利用例)16:01−やまびこ278−17:24東京、<歩行・3時間25分>

[費用] JR:「鉄道の日記念きっぷ」1回3060円(3回セット9160円)がお得、普通きっぷ片道(東京−郡山)3890円、大宮から新幹線自由:6410円、レンタカー:10500円(+ガソリン、有料道路、駐車代など人数割)、東横イン郡山:3984円、JTB契約の宿(5軒)5400円〜、飲食費、温泉、その他

[持物] ハイキングスタイル、雨具、スパッツ、ストック、帽子、弁当、飲物、果物、非常食、コップ、敷物、タオル、カメラ、双眼鏡、着替え、洗面具、医薬品、地図、コンパス、健康保険証、運転免許証、東横イン会員証、その他。
※時間的に余裕がないので、きっぷ手配、宿泊予約は各自でお願いします。(JTB含む)
[担当] ヨーデル(岸本)、締切9月29日(木)までに

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月02日 (日) 〜3日
  • 福島県
  • 2011年09月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人