mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熊熨斗会 第94回例会

詳細

2014年09月21日 21:06 更新

【日程(開催時間)】
11:00〜18:00

【集合場所】
みらい館大明(JR池袋駅西口から徒歩約15分)116号室
http://www.toshima.ne.jp/~taimei/ 
地図はこちら
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E6%98%8E&near=%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&fb=1&split=1&gl=jp&cid=71351031717440826&li=lmd&z=14&t=m 

9月の例会は3本立ての予定です。
いずれも、皆さんが提出した問題を集めて
早押しorペーパークイズをやります。
集まった分だけ、より楽しくできる内容です。
問題提出のご協力をお願いします。

(企画1)マイブラリー(ゲーム編)
・自宅にあるゲームソフトから1本につき1問出題
・問題は早押し形式
・1人あたり5問出題する
・誰の問題かは出題時には伏せる。
・早押しクイズが終わったら、出題者は誰かを推理して当ててもらいます。

(企画2)マイブラリー(CD編)
・自宅にあるCDから1本につき1問出題
・問題は早押し形式
・1人あたり10問出題する
・誰の問題かは出題時には伏せる。
・早押しクイズが終わったら、出題者は誰かを推理して当ててもらいます。

※企画1・企画2の流れは、コメントの2番目を読んでください。

※マイブラリーは6月例会で、「本」をテーマに行いました。
その時の告知はこちらです。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=432112&id=76356270

(企画3)テーマ別ペーパー『マイ検定』
・1人1つのテーマで10問を事前に作成して頂きます。
※テーマは「妖怪ウォッチ」、「宮沢賢治」など、QMAのサブジャンルより
 もう一段階細かいぐらいを目安とします。
・10問×出題者数のペーパークイズを50問一区切りで解いてもらいます。
・出題者はペーパークイズの前に公表しますが
 何をテーマにしたかは、ペーパー開始まで公表されません。
・クイズを始める前に、出題者別に1問あたりの得点を決めてもらいます。
 最も得点が高い人が企画優勝になります。
 ⇒コメントの3番目を参照してください。
・当日、例会に出られない人にも出題をお願いしたいと思います。
・出題者全員には当日の問題・解答ファイルをお送りします。
・例会に参加した皆さんには、全員の正解・不正解の結果(トラキチも含む)
誰がどのテーマに1問何点にしたかなど詳細データをファイル送付します。
⇒自分の結果を他の人に見せるのはちょっと・・・という方がいれば対応を考えます。

3つの企画に計25問提出して頂くのが一番ありがたいのですが
もちろん強制ではなく、提出できる企画だけで結構です。

問題の送り先は以下の通りになります。
企画1:トラキチ宛に問題文貼り付けてメッセージ送付
企画2:ギルエフさん宛に問題文貼り付けてメッセージ送付
企画3:トラキチ宛にメッセージ⇒Eメール送付


提出の締切は9月24日(水)といたします。
例会の参加表明は、前日の深夜までにお願いします。

また、企画4として、べるげんさんの企業連想クイズの時間を設けます。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2014年08月22日 19:02

    一瞬迷ったけどつまり企画1が押せるってことだな……
  • [2] mixiユーザー

    2014年08月24日 00:14

    企画1・2の「マイブラリー」の流れは以下の通りです。

    問題作成者を発表します。

    作成者1人の問題5問(or10問)を出題します。

    問題・解答を軽くおさらいします。

    別の作成者の問題を出題し、全員分繰り返します。

    問題作成者を推理し、予想します。

    皆さんの予想を発表してもらいます。
    ※出題者が混じっているので、一人一人に細かく聞かないようにします。

    作成者を出題順に答え合わせをします。

    予想的中数を発表し、優勝者を決定します。

    ※優勝者は『問題作成者の予想的中数>早押しの正解数』とします。
    ※早押しの誤答は2問休み。別の人の問題に変わっても休みは継続します。
  • [3] mixiユーザー

    2014年08月24日 00:15

    企画3のルールは以下の通りです。

    ・問題数は出題者×10問
    ・出題者ごとに1問正解につき何点にするか「倍率」を決めてもらいます。
    ※出題者が15人なら、1点、2点、3点・・・15点と重みを異なるようにします。
    例えば、ギルエフさんを10倍、トラキチを3倍にして、
    それぞれ正解数が5問、2問だった場合、
    得点は10×5+3×2=56点となります。
    ・最も得点が大きかった人が優勝です。
    ※この他、全体の正解数が多かった人、最も効率よく得点できた人も褒め称えます。
  • [4] mixiユーザー

    2014年08月24日 00:26

    企画3のルールの続きです。

    ・ペーパークイズは50問一区切り、制限時間は15分とします。
    ・自分の問題が含まれている場合は、制限時間を12分として
     また、自分の問題は空欄でも正解として扱います。
    ・「倍率」を付けるのは、自分の分も含めてです。
     と、なると最高倍率を誰にするかは決まってくるでしょう。
  • [6] mixiユーザー

    2014年09月06日 07:18

    3週間前となりました。
    問題の提出について、改めてお知らせします。

    企画1と企画2はmixiのメッセージに、問題文のテキスト(文章)をそのまま記載して送ってください。こんな感じです。

    Q1.ファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」で、ワープゾーンがあるステージは1−2とどこ?
    A1.4−2
    Q2.スーパーファミコン版「シムシティー」に登場する助手は彼をモチーフにしている、シムシリーズを製作したゲームクリエーターは誰?
    A2.(ウィル・)ライト




    企画1「ゲーム編」はトラキチ宛に
    企画2「CD編」はギルエフさん宛と
    送り先が違いますので、お間違えのないように、よろしくお願いします。

    企画3「マイ検定」はExcelなどファイルに問題を記載して、トラキチ宛にメール送付をお願いします。
    問題が用意できましたら、トラキチ宛にメッセージでお知らせください。
    送り先のメールアドレスをお送りいたします。

    問題フォーマットは自由ですが、以下のURLからダウンロードして頂いても結構です。
    http://yahoo.jp/box/FmNkMH

    それでは、引き続きよろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2014年09月13日 11:25

    企画3のルールについて追加 (その1)

    ・1人1ジャンル10問としましたが、2ジャンル20問用意してもOKとします。
    2ジャンル提出者には以下のことをお願いします。
    (1)提出する2つのジャンルが近すぎないこと
    (2)ペーパー1問あたりの得点は、1ジャンル目は最高点、2ジャンル目は最低点の1点とします。
    (3)提出した問題は無回答でも正解とするのはそのままです。
    (4)「表トラキチ」、「裏トラキチ」のように、プレイヤーの得点決めの判断材料となる要素を付けてください。
    ※2ジャンル提出したい方がいましたので、ルール追加しました。

    私も1ジャンル用意した後、皆さんから集まった問題を見て、もう1ジャンル用意する予定でいます。
  • [8] mixiユーザー

    2014年09月13日 11:31

    企画3のルールについて追加 (その2)

    ・QMAのサブジャンルより細かい程度の1つのテーマとしましたが、複数ジャンルにまたがって出題できるテーマにしてもOKです。例えば、「イタリア」なら文学歴史、地理、スポーツなどが出題できるように。
    ※8月例会の時に口頭で説明しましたが、改めて記載します。

    ルールに関する書き込みをたくさん書いてしまいましたが、例会当日には、これらをまとめた企画書を用意します。参加される方は軽く目を通す程度で大丈夫です。
  • [9] mixiユーザー

    2014年09月13日 11:38

    例題のようなもの

    2012年1月で某所で、私が出題したテーマ別テーパー10問を記載します。答えは後日記載することにして、こんな感じで出題したことをお知らせします。ちなみに平均は5点くらいでした。

    テーマ『12』

    1.よく「12番目の選手」に例えられる、特定のサッカークラブを応援する人達のことを一般に何というでしょう?
    2.12個を1とする単位はダースですが、12ダースを1とする単位は何でしょう?
    3.TBSの番組「ザ・ベストテン」で歴代最長となる12週連続第1位を記録した、昭和56年の寺尾聡のヒット曲のタイトルは何でしょう?
    4.その高さから「浅草十二階」とも呼ばれていた、明治23年に開業し、関東大震災で倒壊した後、解体された、赤レンガ造りの建物は何でしょう?
    5.現在は12代目となるV36型が販売中である、1957年に発売された日産のセダン車の名前は何でしょう?※今年13代目のV37型が発売予定
    6.黄道十二星座の中で最も面積が大きいのはおとめ座ですが、最も面積が小さいのは何座でしょう?
    7.夫は同じく作家の綾辻行人である、代表作に古代中国をイメージしたファンタジー小説「十二国記」シリーズがあるのは誰でしょう?
    8.ペリーが浦賀に来航した日から19日後に61歳で亡くなった、江戸幕府第12代将軍は誰でしょう?
    9.日本の城の中で天守閣が現存するのは全部で12ありますが、その中で最も北にある城はどこでしょう?
    10.キャッチフレーズは「緑茶、麦茶、ウーロン茶、でもやっぱり あきちゃ」、昨年の第3回AKB総選挙では第12位であった、AKB48のチームAの「あきちゃ」とは誰のことでしょう?
  • [10] mixiユーザー

    2014年09月18日 07:58

    例会まであと10日を切りましたので、書き込みます。

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ
    マイ検定:べるげん、トラキチ+助っ人1名
    名前がないというのがあれば、お知らせください。

    なお、マイ検定の方は、小祝さんをはじめ5人の方に助っ人として
    問題の依頼をしています。

    24日頃までにとお願いしていましたので
    この週末と24日あたりに、一気に集まればいいと思っていますので
    引き続き、よろしくお願いします。

    >ギルエフさん
    CD編の問題は今日、送付します。
  • [11] mixiユーザー

    2014年09月18日 18:54

    参加します、問題については23日ぐらいにブリブリっと排出できるようにしたいと思います。
  • [12] mixiユーザー

    2014年09月21日 12:23

    後れ馳せながら確認いたしました。参加は不透明ですが、問題を送れるかどうかは水曜日までにお返事します。
  • [13] mixiユーザー

    2014年09月21日 19:14

    四季報秋号っぽいアレを買ったので、企業当て連想クイズなんかやってみようかと。
    粗製乱造になりそうですが、問題数はそこそこ揃えられそうです。
  • [14] mixiユーザー

    2014年09月21日 21:02

    >>[12]
    ありがとうございます。
    当日、出られなくても問題を送る形で企画に参加できる内容ですので
    改めて、連絡の程、よろしくお願いします。

    >>[13] Bergenともいうさん
    問題の準備をして頂き、ありがとうございます。
    企画4として、問題数に合わせた時間を確保できるようにいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2014年09月21日 21:05

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ
    マイ検定:べるげん、トラキチ+助っ人3名
    名前がないというのがあれば、お知らせください。
  • [16] mixiユーザー

    2014年09月21日 21:19

    タイムスケジュールの予定を記載します。

    〜11:00 メンバーがある程度揃い次第、フリバ
    11:00〜11:30 マイブラリー(ゲーム編)
    12:00〜13:00 マイブラリー(CD編)
    13:00〜13:20 マイ検定 問題用紙配布(休憩含む)
    13:20〜14:30 マイ検定 回答(休憩含む)
    14:30〜15:15 マイ検定 答え合わせ
    15:30〜16:30 企業連想クイズ
    16:40〜17:00 マイ検定 結果発表
    17:00〜17:30 学級会
    and more・・・

    この予定は、マイブラリーのゲーム編、CD編の提出が6名
    マイ検定の問題が150問(50問×3)あることを前提にしたものです。
    提出問題の数が増えれば、より多くの時間をかけて行います。
    そうなって頂いた方が嬉しいです。

    また、マイ検定の方は、150問まとめて回答⇒答え合わせとしています。
    50問回答⇒答え合わせ⇒50問回答を繰り返す方が良いという意見があれば変更します。
  • [17] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:06

    未だトラキチさんからしか問題が来てないのが懸念です。
    かくいう僕もまだ送っていないのでそろそろ仕上げに入ります。
  • [18] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:47

    もし、24日の期限に少し遅れるかもという方がいれば、トラキチまたはギルエフさん宛に連絡をお願いします。
    前回と同様に、マイブラリーの方はテキストファイルをそのまま読む形になります。
    マイ検定も連絡を頂ければ、待つようにします。
  • [19] mixiユーザー

    2014年09月21日 22:52

    >>[17]
    CDの問題の方も、集まった問題によってスケジュールを調整するようにします。
    私が送った問題ですが、結構好き放題してるかなと思ってます。
  • [20] mixiユーザー

    2014年09月24日 01:12

    トピック上で、提出をお願いする日になりました。
    マイ検定の送り先のアドレスは、mixiのメッセージを通して
    お知らせしますので、トラキチまでご一報ください。

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ、アラジン
    マイ検定:べるげん、トラキチ、ギルエフ+助っ人4名⇒計70問
    名前がないというのがありましたら、お知らせください。
  • [21] mixiユーザー

    2014年09月24日 01:27

    アラジンさんからマイ検定の問題を頂きましたので、追記いたします。

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ、アラジン
    マイ検定:べるげん、トラキチ、ギルエフ、アラジン+助っ人4名⇒計80問
    名前がないというのがありましたら、お知らせください。
  • [22] mixiユーザー

    2014年09月24日 01:42

    カキコミNo.9・例題のテーマ『12』の答えです。
    1.サポーター
    2.グロス
    3.『ルビーの指環』
    4.凌雲閣
    5.スカイライン
    6.やぎ座
    7.小野不由美
    8.徳川家慶(いえよし)
    9.弘前城
    10.高城亜樹(たかじょうあき)
  • [23] mixiユーザー

    2014年09月24日 18:28

    遅くなりましてすみません(´・ω・`)
    今月は欠席させて頂きたいと思います。
    問題も提出したかったのですが、作ることができず申し訳ありません。
  • [24] mixiユーザー

    2014年09月25日 02:34

    自己都合で、今回の例会への参加、ならびに問題の提供は取りやめとさせていただきます。
    お誘いをいただいたところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2014年09月25日 07:40

    >>[23]
    >>[24] yossy/toproadさん
    連絡ありがとうございます、了解いたしました。
  • [26] mixiユーザー

    2014年09月25日 07:43

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ、アラジン、ギルエフ
    マイ検定:べるげん、トラキチ、ギルエフ、アラジン+助っ人4名⇒計80問
    名前がないというのがありましたら、お知らせください。
  • [27] mixiユーザー

    2014年09月25日 20:04

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(CD):トラキチ、ギルエル

    あのうこれまずくないですか。
    名前がないというのがありましたら是非お知らせください。
  • [28] mixiユーザー

    2014年09月26日 00:44

    現在の問題提出者をお知らせします。
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ、アラジン、ギルエフ、すみすさん⇒計25問
    マイ検定:べるげん、トラキチ(20問)、ギルエフ、アラジン、すみすさん、みなみおたり+助っ人4名⇒計110問
    名前がないというのがありましたら、お知らせください。

    すみすさんは、アドレスの問い合わせを頂きましたので、カウントしています。
  • [29] mixiユーザー

    2014年09月26日 09:42

    マイブラリーのゲーム部門はケルビンさんの提出で6名に、CD部門はアラジンさんの提出で3名になります。
    マイブラリーのCD部門については、本日提出される方は、ギルエフさんへのメッセージか、こちらのトピックスでご一報ください。
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2014年09月26日 20:07

    現在の問題提出者は
    マイブラリー(CD):トラキチ、ギルエル、アラジン

    30問あればなんとか体裁は保てるのかな。
    あと僕推薦のアニソンペーパーがあるのですが、希望があればやりましょうか。
  • [31] mixiユーザー

    2014年09月26日 23:56

    現在の問題提出者をお知らせします。
    マイブラリー(ゲーム):べるげん、トラキチ、アラジン、ギルエフ、すみすさん、ケルビン⇒計30問
    マイ検定:べるげん、トラキチ(20問)、ギルエフ、アラジン、すみすさん、みなみおたり、ケルビン(20問)+助っ人4名⇒計130問
    名前がないというのがありましたら、お知らせください。

    >>[30] ギルエルさん
    私の意見だけだとアレですが、よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2014年09月27日 09:25

    おはようございます。
    私は10時15分頃到着予定です。

    早押し機はギルエフさん持参でよろしかったでしょうか。
    よろしくお願いします。

  • [33] mixiユーザー

    2014年09月27日 09:26

    僕ですよー。今から家を出ますよー。
  • [34] mixiユーザー

    2014年09月27日 09:31

    >>[33]
    レス早いですね。
    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2014年09月27日 09:54

    アラジンさんの出欠のカキコミは確認できませんが、ペーパーは5部印刷しています。
  • [36] mixiユーザー

    2014年09月27日 10:12

    教室は212教室に変更になっています。
    直前で、すみませんがよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2014年09月27日 10:53

    スンマセン13時くらいに行きます。よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2014年09月27日 22:21

    無事に9月例会が終了しました。
    今回は、参加された方を含め、多くの方に問題を協力して頂きまして
    ありがとうございました。

    結果は以下の通りになりました。

    企画1:マイブラリー(ゲーム編)

    勝者:べるげん

    企画2:マイブラリー(CD編)

    勝者:ケルビン

    企画3:マイ検定

    勝者:アラジン
    2位:すみすさん

    企画4:企業連想クイズ

    勝者:アラジン
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月27日 (土)
  • 東京都
  • 2014年09月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人