mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011.04.09 Sat "MASS -CHRIS LIBERATOR JAPAN TOUR 2011-"

詳細

2011年02月22日 18:13 更新

管理人様、告知失礼致します。


MASS -CHRIS LIBERATOR JAPAN TOUR 2011-開催決定!
アシッドテクノ界のパイオニアCHRIS LIBERATORが3年ぶりに再来日!

UKアシッドテクノレーベル『Stay Up Forever』と連動し日本のアシッドテクノシーンをリードする老舗アンダーグラウンドパーティー "MASS"。
これまでにもD.A.V.E.THE DRUMMER、GUY McAFFER、ANTなどのUKアシッドテクノクリエーターを
続々とゲストに招き、今年で10年目を迎える。

東京では渋谷moduleにて4/9(土)に開催。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい!

http://massunited.com
http://www.myspace.com/massunited

///////////////////////////////////////////////////////

2011年4月9日(土)
@module 【 http://module-tokyo.com/ 】
OPEN:22:00
ENTRANCE FEE : 2500yen-1d(with flyer) / 3000yen-1d(door)
GENRE : Funky / Wanky Techno

-SPECIAL GUEST-
CHRIS LIBERATOR (Maximum Minimum / Stay Up Forever / from LONDON)

K.N. (POWER TOOLS / Stay Up Forever)
CydeBoard (RAW / Stay Up Forever)
2,003 (Maximum Minimum)
Daiki (SLASH)
Yoshiro a.k.a. GENKY (SLASH)
eckoz (FACTWORLD)
and more...


イベント詳細ページ→ 【 http://module-tokyo.com/schedule/2011/4/9/221/detail.html 】

■Chris Liberator
UKアシッドテクノレーベル[Stay Up Forever] [CLUSTER] [YOLK] [Maximum Minimum]を中心に全世界へとリリースを重ねる。それらのレーベルはイギリス国内のアシッドテクノシーンの確立。レーベルに様々なアーティストを迎え、彼等と共に多くの作品を作り上げLawrie Immersionと共にアシッドテクノアンセムとなる『London Acid City』をリリース。DJ Magazineでは世界トップ50に選出され『TRUST THE DJシリーズ』からミックスCDをリリースし、いずれも好セールスを記録。また日本ではK.N.、DJ CUNTとの共作で話題を集めた。彼はAaron Liberator、Julian Liberator、D.A.V.E. The Drummer、Guy McAffer、ANTらと共にイギリス全土、ヨーロッパ各地に留まらず、UKアシッドテクノの第一人者としてオーストラリア、イスラエル、ブラジル、ベネズエラ、アメリカ、カナダなどへの頻繁なブッキングにより独自のDJスタイルを世界へ広げる。
http://www.chrisliberator.com
http://www.stayupforever.com
http://www.truelove.co.uk

///////////////////////////////////////////////////////

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月09日 (土)
  • 東京都 渋谷module
  • 2011年04月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人