mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「田んぼの学校 春の分校 横浜舞岡分校」

詳細

2007年04月16日 01:19 更新

「舞岡ふるさと村 虹の家」
横浜市営地下鉄 舞岡駅下車 徒歩5分(駐車場あり)
http://www1.c3-net.ne.jp/nijinoie/index.htm

集合・講演は、
「舞岡ふるさと村 虹の家」の研修室になります。
講演の後、舞岡公園に移動し、田んぼの畦草調査を行います。

講演・畦草調査
・宇根豊さん(「農と自然の研究所」代表理事)
・嶺田拓也さん
 (農村工学研究所/「草花ガイドブック・春草入門編」著者)

舞岡公園で、
田んぼコミュニティ「ゆいまーる」田んぼ案内人をしています。
この度、舞岡公園で、
「田んぼの学校 春の分校 横浜舞岡分校」を
開催できることになりましたのでお知らせします♪

「田の虫図鑑」や虫見板、「草花ガイドブック」などを手がけ、
美しい風景や、田を渡る心地よい風を生み出すことも百姓の仕事だ!という
「農と自然の研究所」の宇根さんの語りと、
「草花ガイドブック」の著者である嶺田さんによる
畦草と親しくなる講義です。
(農と自然の研究所 
  http://hb7.seikyou.ne.jp/home/N-une/

畦草を知る、親しむことによって、
田んぼの畦草の価値、役割をみなおし、
百姓の仕事を想ってみませんか?
田の草に親しむ時間をぜひご一緒に。

詳しくは、土の会HP http://tutinokai.exblog.jp/

お問い合わせ yuima-ru_tanbo@excite.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月13日 (日) 13:00〜17:00 受付開始12:30
  • 神奈川県 横浜 舞岡ふるさと村 虹の家
  • 2007年05月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人