mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小平古武道会

詳細

2007年02月27日 10:26 更新

小平市民としての恩返し
22歳で鹿児島より上京、小平市民45年目
私の半世紀で培った古武道(杖術、剣術、鎖鎌術、十手術、居合)を興味のある方へ伝えたい
近年古武道が盛んになり女性の方も多く稽古されている事を見受けるようになりました。高年齢化に伴い男女を問わず体を使う事で体力、気力、知力の衰えを補える運動療法ではないかと思います。
身体的にも、精神的にも人間としての動作を稽古の中で
培う事が出来ます。
毎週木曜日18時から21まで。小平一中武道場で開催。教授料無料

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月04日 20:11

    はじめまして、まつと申します。
    山梨の実家に住んでいる弟が、是非miyamaさんに稽古をつけていただきたいと言っているのですが・・・。
    なにぶん遠いもので、毎週通うのは難しそうです。一回限りの稽古などでも参加できますでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月05日 08:26

    まつさん こんにちは

    私たちが覚えたいと思う古武道は人生の一生涯掛けても覚えきれない人づくりの勉強の一環だと思います。

    若いうちから何(芸道)かやろうと思って続けられた人は年令を重ねるほどに生き方にも自信がもてるものです。

    弟さんがそのような気持ちであれば一回限りでもなんでもやってみる事です。

    本格的にやってみたいと思う気持ちになれば私が山梨まで出向くような展開になってくるかも分かりません。

    毎週木曜日が稽古日になっていますが月一回、曜日が変わる時がありますので私の携帯に電話してから来て下さい。

    090-8558-0520です

    山梨の「だれだれ」と言ってください


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月01日 (木) 木曜日
  • 東京都 小平市立第一中学校武道場
  • 2007年03月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人