mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高知で-ENSTO-

詳細

2006年09月30日 00:10 更新

興味のある方は10/7 (土曜日)
白島のサンデーサンにお集まりくださいね!20:00〜






高知ツーリングのコース決定しました。

一日目

竹原港集合   am6:00〜7:00
↓(中四国フェリー  750cc〜¥2000)
波方  
↓ (317号→196号→11号)
伊予西条
↓ (松山道  ¥850)
三島川之江  (昼食は美味しいうどんです!!)
↓  (192号)
祖谷温泉 (温泉入っちゃいます!!)
↓  (32号)
大豊
↓  高知自動車道 ¥600
南国

桂浜
↓  (横浪スカイライン!!無料!!!!)
中土佐ライダースイン  

一日目はここに宿泊予定です。 一泊素泊まりで¥3000位です。 電話0889−40−2233


二日目

四万十川沿い 国道19号でカルスト目指します!!
↓  (33号)
松山観光港  
ここで一応解散となります。
→呉 750cc〜 ¥3420
→宇品 750cc〜 ¥4020


一日のみ(土曜日)の参加者も考慮してコースを組んでみましたので楽しめること間違いない!?です。ちなみに一名いらっしゃいますよ!!

雨・台風で中止です。


皆さんの参加、お待ちしてます!!

コメント(518)

  • [479] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:26

    桑田山温泉でゆっくりしましたが・・
    狭かった〜。んで、刺激臭も少々…  でもお湯はよかったです。

    今夜のプチイベントでさかきさん、倭くん、僕の三人で別行動。ケーキを二つ。酒、スナック菓子、惣菜、カツオたたきげっと。
    あまりに荷物が多いため、どうやってライダーズインまで運ぼうか悪戦苦闘してました。
    トライク、いい仕事してくれました(笑
    さかきさんはケーキを二つもって・・・  宿泊先に着く頃には腕がプルプルふるえていました。  スーパーが宿まで10kmくらいはあったかな〜。

  • [480] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:32

    んで、今夜のサプライズイベントです!!
    女性の年齢は秘密ですが…

    ヒント:大きなロウソクは10  小さいのは1です。

    ケーキ、とっても美味しかったな〜。
  • [481] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:38

    横浪黒潮ラインに向け走ります。
  • [482] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:44

    いってらっしゃ〜い!

    んっ?  一台逆走してるバイク発見?
       まさか…かわちゃん???
  • [483] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:46

    来た〜!!!!
    これでかわちゃんも『男っ』になりました。(爆
  • [484] mixiユーザー

    2006年10月30日 18:56

    横浪で記念撮影です。
    おおきな太平洋!!青い空!!おまけに気温も高い!!!
    さすが南国です。

    ここでいろんなバイクの試乗会しました。
    たかやん!!コレで君も『男っ』じゃ〜ん!!?
    前日の宴会・・・   サイコロ振って仕組まれたかの様に『1』ばっかり、orz…
    ある種「男前」でした。

    あっきいのW650も…  妙に似合ってた、さっさんはトライクに夢中、ドグラ君のパフォーマンスにビックリだったね。
  • [485] mixiユーザー

    2006年10月30日 19:04

    あっきい、なおりん&まっつぁん、倭くん
    気持ち良さそうです〜!
  • [486] mixiユーザー

    2006年10月30日 19:19

    リンちゃん、オフ車で快走〜!!

    その後は・・   高知城でやってる『日曜市』へ
    何種類食べ歩いたか…  春巻き、カツオたたき飯、かつおたたき2種類、牛スジ煮込み、鰻、牛ステーキ串、やきとり、レモン水、生姜ジュース?、アイスクリン2種、梨、みかん、うどん・・・・・・・・
    お腹一杯で大満足しました!!
  • [487] mixiユーザー

    2006年10月30日 19:21

    高知城で『真剣しらはどり』しちゃいました!!!

    みんないい笑顔ですね〜
  • [488] mixiユーザー

    2006年10月30日 19:29

    旅も終わりに近づきました。
    帰りのフェリーはバイク乗りいっぱいいましたね。皆それぞれいい思い出を作ったんでしょう。
    もちろんエンストメンバーも・・・  気持ちよく寝てます。


    以上で〜す。
  • [489] mixiユーザー

    2006年10月30日 20:24

    >ブイマ君
    写真upレポおつです。
    私もおぃおぃ日記と写真帳upさせまぁ〜す。

    とりあえず、今回幹事おつでしたブイマ君へのBest Shotをupしときまぁ〜す。
  • [490] mixiユーザー

    2006年10月30日 20:28

    なおりん、ありがとう〜!

    みんな写真とってたら頂たいです〜!!
  • [491] mixiユーザー

    2006年10月30日 21:50

    >にーさん
    写真頂きました!
    ありがとっす!
    じゃ俺も一枚・・・。
    明日にでもzipにまとめてさしあげま〜す。
  • [493] mixiユーザー

    2006年10月30日 22:42

    うぉ〜楽しそう・・・
    ジタバタo(><o)(o><)oジタバタ

    しばらくは無理だなぁ・・・(ノ_-;)ハア…
  • [494] mixiユーザー

    2006年10月30日 22:45

    >ヒロさん
       ジャンプする勇気があれば…   フェリーに飛び乗れたのに(爆

  • [495] mixiユーザー

    2006年10月30日 23:00

    http://briefcase.yahoo.co.jp/kawatomo84

    人物写真をメインに・・・。
  • [496] mixiユーザー

    2006年10月30日 23:05

    やっぱり楽しかったみたいで、羨ましい限りですよ。  又、何時か参加するつもりです。
  • [497] mixiユーザー

    2006年10月30日 23:16

    >しんさん
    バイク、冬眠ですか〜!!???  まだ走ってないよ〜?
  • [498] mixiユーザー

    2006年10月31日 00:00

    >>ブイマSang
    男には色々あるとです・・・
  • [500] mixiユーザー

    2006年10月31日 00:34

    http://kaede.iobb.net/ensto/

    写真ページを作ってみよぉかなと試作?
    いい写真とかコメント希望(笑
  • [501] mixiユーザー

    2006年10月31日 01:37

    逆光のよさげな写真があったのでのっけますw
    さてどれがだれでしょうかね〜♪
  • [503] mixiユーザー

    2006年10月31日 20:44

    >かわちゃん
    やっぱり帰りの船で写真撮ったのかわちゃんだったのね・・・。
  • [504] mixiユーザー

    2006年10月31日 22:14

    写真いただきました〜!
    いやぁ、めっちゃはじけてる・・・^^;
    お恥ずかしい〜(笑)
  • [506] mixiユーザー

    2006年11月01日 10:18

    >ねぇさん
    ネタになりそーなんでつい・・・w
  • [507] mixiユーザー

    2006年11月03日 23:01

    やっとこさ写真up完了です。
    http://naorin.peewee.jp/cgi-bin/ensto_access/access.cgi

    いつものように、みたい方パスワードはメッセージ等でお問い合わせくださいましw
  • [508] mixiユーザー

    2006年11月04日 08:31

    ↑防波堤でたたずむおじさんは…   誰?(笑
  • [514] mixiユーザー

    2006年11月04日 20:09

    凄いよな〜  太郎氏 セリーヌディオンと同じステージ立ってるもんな〜

    裕次郎・・・   寅さんじやないかい?   さくら〜   
  • [516] mixiユーザー

    2006年11月04日 20:53

    追いかけまくってましたんで・・・。
    カメラ目線じゃないところが逆に良い感じ?っすよね。

    でもホント、テレビカメラに写ってたらマジはずかしぃですわぁ。
    編集でチョキチョキしてくれてたらいいけど。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土)
  • 高知県
  • 2006年10月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人