mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了dop-feat.KABUKI & JENNA G

詳細

2006年06月15日 03:42 更新

------------------------------------------------------

孤高のディーヴァJENNA Gによる待望のJAPAN TOUR!!!
サポートはドイツが誇るDJ/プロデューサーKABUKI!

ソウルフルかつダイナミックな歌声で
つくばbuzz barを艶やかに彩る最高の一夜!!!


KABUKI&JENNA Gの夢の共演にご期待を!!!

warmcolorsからはNAMIとacchiがspecial supportとして参加します♪

------------------------------------------------------

  .:Guest:.
KABUKI(GER)+JENNA G(UK)

.:Special Support:.
DJ nami + MC acchi

  .:dop crew:.
eye, em, CUY, ryo, rcn



【Fee】
door:2500yen[w/1d]
ticket:2000yen[w/1d]

【info】
*buzz bar>茨城県つくば市天久保1-7-8有楽町ビル1F
(029-856-0206)
*dop>dazed_oparts@yahoo.co.jp


------------------------------------------------------

■KABUKI (Precision Breakbeat Research, Germany)

フランクフルト近郊出身のKABUKIことヤン・ヘニッグは
ドイツが誇るD&Bプロデューサー/DJの一人。 クラシックのバックグラウンドを持ちウィーンの音楽学校でジャズを学んだ彼は、その後ヒップホップに触発され、ブレイクビーツの実験を開始。彼の関心はジャングルに向かい、仲間のMAINFRAMEと制作を重ね、 96年InfracomレーベルからMEGASHIRA名義のアルバム『ZERO HOUR』を発表、 また自分達のレーベル、Precision Breakbeat Researchを発足し、 MAKAI名義で精力的なリリースを展開して行く。
「攻殻機動隊」のサントラをモチーフにした名作 "Beneath The Mask"を収録した'98年のアルバム『MILLENNIUM』、 '00年の『STEALTH』はメカニスティックな鋼鉄ビートと電子音響で
ジャーマン・エレクトロ・ミュージック史に残る傑作となる。

'04年、KABUKI名義による初アルバム『SIGNAL TO NOISE』を発表、多彩なゲストを迎えたフリー・テンポで、スムース&ソウルフルな新境地を開く。

http://www.prcsn.de
http://www.iamkabuki.net


■JENNA G (Bingo Beats)

マンチェスターで生まれ育ったJENNAは、パーカッション奏者の父と
シンガーの母を持ち、少女時代からエラ・フィッツジェラルド、コール・ポーターソウル、ロック、ポップス等、様々な音楽を愛好し、 ゴスペル・コーラス隊で歌を始めた。 14才からラジオDJを始める等、ローカル・シーンに台頭した彼女は16才で6人組ヒップホップ・グループ、SUBLIMINAL DARKNESSにMCとして参加、クラブやフェスティバル出演でススキルを磨く。 やがてマンチェスターの人気クラブ・パーティー"Eardrum"の レジデントMC/シンガーとなり、毎週土曜にバンド、DJ/MC達と ヒップホップ、ドラム&ベース、ブレイクス、レゲエ等々、 百戦錬磨のセッションを重ねる。

2000年、彼女はDARRENと2Dによるドラム&ベース・ユニット、 FUTURE CUTと出会い、01年にGOLDIEのMetalheadzから"Obsession"をリリース。 間もなくJENNAのヴォーカルをフィーチャーした彼らはUN-CUTと改名し、 ホワイト・レーベルから発表した"Midnight"は1万枚を売り尽くし、 メジャーからも一躍注目を集める。 そして彼らはWEAと契約、'03年にUKガラージ、ダウンテンポ等、 幅広いアプローチを見せるアルバム 『THE UN-CALCULATED SOME』をリリースした末に解散。

JENNAはセッション・シンガー、作曲を続けつつ TVドラマでの女優としての活動、 またBBCラジオのDJに抜擢される等,多才ぶり発揮する。
そんな彼女の才能に惚れ込んだのが ドラム&ベースのトップ・アーティスト、ZINCであり、 JENNAは彼のレーベル、Bingo Beatsとアルバム契約を交わす。 そしてドラム&ベース・シーンの精鋭プロデューサー達との レコーディングが続けられ、06年4月、遂にJENNA Gの1st.アルバム 『FOR LOST FRIENDS』が発表され、大反響を呼んでいる。 まさにスーパー・ディーヴァの誕生である。

http://www.forlostfriends.com/

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2006年06月16日 01:47

    buzz barへのアクセスです。

    【buzz bar】
    茨城県つくば市天久保1-7-8有楽町ビル1F
    029-856-0206

    【Access】
    ・車[常磐道/桜・土浦IC→つくば方面へ.大角豆交差点を右折,
    12個目信号(妻木交差点)左折,1個目の信号を右折,
    2個目の路地を右折,50m先,左手]

    ・つくばエクスプレス[秋葉原→つくば(45分)]+徒歩15分
    ・高速バス[東京→つくばセンター(60分)]+徒歩15分

    ※つくばセンターから路線バスご利用の場合
    筑波大学循環乗車→メディカルセンター病院下車

    【バス時刻表URL】
    http://www.info-tsukuba.org/traffic/bus/bus06.html

    【buzz bar周辺地図URL】
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.5.18.466&el=140.6.46.576&la=1&fi=1&pref=%b0%f1%be%eb&skey=%c5%b7%b5%d7%ca%dd1-7-8&sc=3
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月18日 (日) sun, open16:00-22:00close
  • 茨城県 buzz bar@つくば
  • 2006年06月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人