mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/3文化の日☆大阪城野外音楽堂チャリティーイベントに宴が参加♪

詳細

2011年10月27日 13:47 更新

11月3日(祝日) 大阪城音楽堂(野音)にて行われる
震災復興チャリティーイベント「Keep a smile ploject 2011」に
民族楽器ユニット「風と大地の祈り」 として風の宴メンバーが参加します。

まずは、自分達のユニット「風と大地の祈り」の紹介から。
http://music.geocities.jp/tokoharu_4

今回は音とダンスが大好き♪フリーセッション大好き♪な仲間たち「風の宴」と、なんと10名近くにも上るディジュリドゥー奏者たちに加え、チャント、横笛、クリスタルボウルなど、総勢20名以上での「被災地への祈りと力強い復興」をイメージした大パフォーマンスとなります♪


次はイベント自体の紹介です。
「Keep a smile ploject 2011」
http://www.alc-project.com/KaSP2011.html

日時:11月3日(祝)
場所:大阪城音楽堂
開場:11:30  開演:12:30
入場料:1,000円(中学生以下、被災者無料)
主催:Art Life Communication
出演・出展・出店:Good Grief/OLABIORUS/ロクトロン/sixteencoins/ショウジョウハイライト/中山あや/ウパルパ猫dogプロペラ猫dogいぬ/Lono naturally/SUAL拳/風と大地の祈り/
のず(大道芸)/シャギー(music.hai-muzic)/里公(運命学)/尚味(似顔絵)/きみどりたまみ(似顔絵)/風の宴(手作り小物など) ...and more

〜チケット取り扱い 〜

前売チケットをご購入いただくと特典が付きます。
なお、定員に達し次第販売終了となりますので早めのご購入をお願いします。

『チケットぴあ』
電話予約:0570-02-9999
インターネット:http://pia.jp/t/
店頭販売:チケットぴあ店舗/セブン-イレブン/サークルK・サンクス
Pコード:151-250
価格は1枚1000円です。(別途手数料等かかります。)
チケットぴあの場合、特典はシリコンバンドのみです。(シリコンバンドはイベント当日、入場の際にお渡しします。)

『出演者等から購入』
価格は1枚1000円です。
出演者等からの場合、特典として缶バッチ・ステッカー・シリコンバンドが付きます。(シリコンバンドはイベント当日、入場の際にお渡しします。)
出演者等からのチケットは名刺サイズになっており財布等に入るようになっております。

☆出演者が運営する『ぽいき堂』ショップページからもお申込みいただけます♪
http://poikiy.shop-pro.jp/?pid=35665219
クロネコメール便での発送なので間に合いたい人は10/28ぐらいまでに申し込んでね♪

チケットぴあの場合、手数料等かかりますし特典もシリコンバンドのみなので出演者等からご購入いただく方がお得です。


続いて 代表者 卜部 氏の言葉をそのまま抜粋。

『イベント開催への想い』

3月11日、日本に大きな災害がもたらされました。
それは日本中に大きなショックを与え、たくさんの夢や希望を奪い、深く考えさせられる出来事でした。

たくさんのメジャーアーティストが復興支援活動をするなか、僕たちインディーズにも何かできないかと考えました。
被災地に向け、僕たちのできることは本当に小さいことなのかも知れません。
でも、大事なのは大きさではなく行動力だと考えます。 ただ、動かずにはいられなかったのです。
日本中のほとんどの人が何か力になりたいと考えたかと思います。
その中にはきっと自分には何ができるのか、どうすればいいのか悩んだ人もたくさんいるでしょう。
そのように考えた、思った人たちが行動に移せるように今回のイベントを企画することにしました。

コンセプト
東北地方太平洋沖地震へのチャリティイベント
インディーズアーティストで創るイベント
アートの力による復興支援
募金をした方もたくさんいらっしゃると思います。
でも、まだまだたくさんの義援金が被災地に届いていないのが現状です。

そして、自分の募金したものがどこでどのように使われているのでしょうか?

私たちは、今回のイベントの収益金の一部を宮城県へ義援金として寄付し、一部を現地へ直接持って行きます。
具体的には2012年3月末、宮城県の小学校や仮説住宅等への物資支援、現地でのイベントを開催し、笑顔溢れる場を提供しようと思っています。

あの日から半年以上の月日が流れ、少しずつ薄れてしまっている被災地への注目。今一度目を向けませんか?

被害の現状が明らかになってきたこれからが復興への一歩なのです。関西から東北へ、今、私たちが立ち上がりましょう。

Art Life Communication 代表  卜部 英章



以上、ぜひぜひ皆さん♪秋の爽やかな1日をご家族、お友達と一緒に楽しみに来てくださ〜い^^

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木)
  • 大阪府 大阪城公園野外音楽堂
  • 2011年11月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人